今回は『はじめての池袋駅おどおど』を解決     #あつまれ!_おどおど学生。

学生の窓口編集部

お気に入り!

あとで読む

上京したての皆さんはきっと東京の駅の巨大さ、複雑さに驚かれるでしょう。乗り入れも複雑で乗降客も多いため、人混みの中でどちらに行ったらいいのか迷うことがあるかもしれませんね。

皆さんが東京の巨大ターミナルでおどおどしないように、前回のJR新宿駅に続き、JR池袋駅についてご紹介します。

▼こちらの記事もおすすめ!
1.『青春18きっぷおどおど』を解決(1)#購入編
2.『ソロキャンプおどおど』を解決 (1)#道具編
3.『免許取得後はじめての運転おどおど 』を解決

JR池袋駅は鉄道網の要衝

▼おどおど解決ポイント
1.JRと2つの大手私鉄、東京メトロ3路線が隣接する鉄道交通の要衝
2.「東が西武」で「西が東武」、地下の構造がわかれば池袋駅を攻略できる
3.どの改札を出るかで、乗り換えに苦労するので注意!

JR池袋駅はJRだけでも、

・山手線

・埼京線

・湘南新宿ライン

の3路線が利用可能ですが、西武池袋線、東武東上線の東京2大私鉄の池袋駅が隣接する鉄道交通の要衝です。

さらに東京メトロの有楽町線、副都心線の池袋駅もあって、西武線に乗り入れています。


まず、各路線の配置を見てみると上掲のようになります。この配置、方角(方向感)だけでもおおつかみに理解しておくと、おどおどすることはなくなります。

基本的には南北に走る線路に沿って駅があり、JR池袋駅は西武池袋線と東武東上線のそれぞれの池袋駅に挟まれており、さらに丸ノ内線、有楽町線、副都心線の池袋駅がある形です。

駅の構造を把握しよう

JR池袋駅は2階のメトロポリタン改札からもホームに行けますが、メインの改札は地下にあります。地下1階の池袋駅は南北の2ブロックに別れているので少しばかり注意が必要です。

この2ブロックの駅は上掲のとおり、南通路、中央通路、北通路の3本の通路によって挟まれた構造になっています。

そして、東に西武池袋線池袋駅、西に東武東上線池袋駅が配されています。この地下の構造が把握できれば池袋駅の攻略はできたも同然です。

「東が西武」で「西が東武」

JR池袋駅の出口は「東」と「西」の2つ。ややこしいのは、西武線池袋線の池袋駅、東武東上線の池袋駅の位置です。

西武池袋線の池袋駅、そして西武百貨店は東口にあります。東武東上線の池袋駅、そして東武百貨店は西口にあるのです。

ですので、西武池袋線に乗り換えるときには東口、東武東上線に乗り換えるときには西口方向に向かわなければなりません。

これはJR池袋駅でおどおどしない重要ポイントです。

地下鉄は出口を間違えると相当歩かされる

JR池袋駅には、

西武池袋線
東京メトロ・丸の内線
東武東上線
東京メトロ・丸の内線
東京メトロ・有楽町線
東京メトロ・副都心線

の池袋駅が隣接しており、JR線に乗り換えることができます。全て地下の通路から乗り換え可能です。

JR池袋駅 - 西武池袋線池袋駅

改札を出て東口方向に進みます。西武百貨店の施設が見えたら右折。直進すると西武池袋線の改札があります。

JR池袋駅 - 東武東上線池袋駅

中央改札を出て西口方向に進みます。直進すると右手に東武東上線の改札があります。

JR池袋駅 - 丸ノ内線池袋駅

中央改札を出て東口方向に進みます。少し直進すると丸ノ内線の改札があります。

JR池袋駅 - 有楽町線池袋駅

南改札を出て東口方向(左手)に進みます。少し直進すると有楽町線の改札があります。

JR池袋駅 -副都心線池袋駅

中央改札を出て西口方向に進みます。丸ノ内線の改札、東武東上線の改札を過ぎて直進します。エスカレーターを下りると右手に副都心線の改札があります。

JR池袋駅のどの改札を出るかで、乗り換えの改札が遠くなります。JRから他の路線に乗り換える場合には「北改札」は使わない方がよいでしょう。

基本「中央改札」でOKですが、「有楽町線に乗り換える場合には南改札を出る」と覚えておくとおどおどしません。

解決!! 池袋駅おどおど

JR池袋駅には、2つの大手私鉄、また東京メトロ3路線の池袋駅も隣接。地下で通路で結ばれた「池袋駅」という一つの大きなターミナルとなっており、慣れないうちは戸惑うかもしれません。しかし、今回ご紹介したポイントを押さえていれば、きっとおどおどしないで済むはずです。


教えてくれたのはこの人!

監修:杉山淳一

Profile

乗り鉄。書き鉄。1967年東京都生まれ。

年齢=鉄道趣味歴。信州大学経済学部卒。信州大学大学院工学系研究科博士前期課程修了。出版社アスキーにてPC雑誌・ゲーム雑誌の広告営業を担当。1996年よりフリーライター。IT・ゲーム系ライターを経て、現在は鉄道分野で活動。

著書に『(ゲームソフト)A列車で行こうシリーズ公式ガイドブック(KADOKAWA)』『ぼくは乗り鉄、おでかけ日和。(幻冬舎)』『列車ダイヤから鉄道を楽しむ方法(河出書房新社)』など。

フリーライター杉山淳一公式サイト

文:吉田ハンチング@dcp
編集:マイナビ学生の窓口編集部

関連記事

【新宿駅】『はじめてのJR新宿駅おどおど』を解決 #あつまれ!_おどおど学生。

【渋谷駅】『はじめてのJR渋谷駅おどおど』を解決 #あつまれ!_おどおど学生

【東京駅】『はじめてのJR東京駅おどおど』を解決 #あつまれ!_おどおど学生。

学生の窓口編集部

学生の窓口編集部

「3度のご飯よりも学生にとっていいことを考える!」の精神で
大学生に一歩踏み出すきっかけコンテンツをたくさん企画しています。
学生生活に役立つハウツーから、毎日をより楽しくするエンタメ情報まで
幅広く紹介していますので、学窓(がくまど)をチェックしてみてください!

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催