いよいよコラボアイス考案!映画『ゴーストバスターズ/フローズン・サマー』を体験するアイスとは...? VOL.2

ガクラボ事務局

お気に入り!

あとで読む

2月末、都内某所に集合した大学生15名と高校生6名。「キョーソウPROJECT〜映画『ゴーストバスターズ/フローズン・サマー』編〜」が始まりました。

この記事では、キョーソウPROJECT〜映画『ゴーストバスターズ/フローズン・サマー』VOL.1につづき、いよいよコラボロールアイスのメニュー開発についてレポートします!

そもそもキョーソウPROJECTって?

キョーソウPROJECTとは、大学生に実践型社会体験を提供するプロジェクト。企業が抱えている課題をテーマとして、大学生ならではのアイデアを出し合い課題解決に挑みます。プロジェクトは約3ヶ月にわたって実施。ワークショップ形式のミーティングを重ね、最後は企業の担当者に向けて課題解決に向けてのプレゼンテーションを行います。

今回のキョーソウPROJECTの様子

大学生にとっては企画やマーケティングを体験できる場として、企業にとってはZ世代のリアルな意見やアイデアを募る場として、ともに貴重な機会になることは間違いないでしょう。

キョーソウPROJECTについてはこちら

今までに6万個のアイスを食べたと言うアイスマスターからアドバイス

妄想したメニューを実際に店頭で販売してもらうため、アイス専門家であるシズリーナ荒井さんからヒントをもらえることに。ここで荒井さんの推しペアリング〜ゴーストバスターコラボver.〜を紹介。それはなんと、唐辛子を使って辛いアイスにするというもの。これまでにない斬新さと作品の舞台である真夏要素を取り込んだインパクトのある提案でした。

商品開発をする上で、まずは自分が本当に食べたいと思い美味しいと感じるのかを考えるべきで、ありきたりでは面白味がない、けれどもぶっ飛びすぎても素材の化学反応が起きないのであれば新メニューにする必要はない、ということを念頭に置くと良いと助言いただきました。また、写真などの記録に残す以上に、人の記憶に残るメニューが考案できるよう意識すると良いとのこと。アイスが溶けそうなほどのアイスへの熱意でした。

JK調査員のレポートを基に理想のメニューを考案!

マイナビティーンズのJKメンバーの協力を得て、いよいよコラボ商品開発開始。JKメンバーは、ロールアイスクリームファクトリーの店舗へリサーチへ。

大学生メンバーは、開発に必要な資料を伝えながら、共にコラボメニューについて検討。実は、私のチームの大学生メンバーはロールアイスを食べたことがなかったため、店舗の写真やアイスの写真、作成過程の動画など、事細かに指令を出しました。協力してくれたJKメンバーは、私たちがお願いした以上の調査結果を届けてくれ、コラボ商品の開発に存分に生かすことができました。

各チームから楽しそうで美味しそうなメニューが出まくりました。皆さんはどのメニューが気になりますか?

【投票受付中】
オリジナルアイス投票に参加して賞品GET!
アイス1個無料クーポン、ムビチケ等<計250名>当たる!

4チームとも、『ゴーストバスターズ/フローズン・サマー』の「フローズン」やアイコニックなマシュマロマンから白色を連想したようで、バニラアイスやマシュマロを組み合わせたメニューが誕生。しかし、チームごとに細かなこだわりが発現され、ユニークな4つのコラボ商品が提案されました。ひとつひとつ見ていきましょう!

Aチーム:「ブルーベリーフローズンマウンテン」

Aチームが考えたのは、バニラアイスにココナッツロング混ぜたベースに、白い雪山のようなホイップクリームがあしらわれたアイスクリーム。そこにアクセントのように、氷をイメージしたブルーベリーがトッピングされており、味のメリハリに期待!先端には、ミニマシュマロマンのピックがあり、ランダムの限定コラボカップと合わせるとミニマシュマロマン満載のメニューになるかも!?かわいい…!

Bチーム:「つららベリーフローズン」


Bチームからも、バニラアイスクリームをベースにしたアイスクリームが提案されましたが、なんとアイスクリームにブルーベリーを混ぜるとのこと。さらに、トッピングには、映画の予告編でインパクトがあったつらら(氷)をイメージしたきらきらマシュマロが。なんとこれ、Bチーム考案のオリジナルトッピングです!仕上げに映画のロゴとリンクさせた赤いストロベリーソースをかけて、さあ召し上がれ♪

Cチーム:「ミニマシュマロマンのまっしろワールド」

Cチームでは、冬の雪の白さを全面に押し出すメニューを開発。バニラアイスクリームベースに、トッピングにはマシュマロと白玉、ホイップクリームには練乳をかけて、とにかく白さに拘りました。ただ、真っ白だと写真映えしないなあ、ということで、今回の「フローズン・サマー」を青と赤のスプリンクルで表現。9割9分白色で構成されているので、どことなくマシュマロマンを連想させ、見れば見るほど愛着が湧きます…(実際購入された際には溶ける前にお召し上がりくださいね)

Dチーム:「プロトンビームで退治せよ!スライマーのチョコレートキウイ」

最後、Dチームは、プロモーション施策と掛け合わせたメニューを開発。緑色のスライマーピックから、吐き出している様子をキウイソースで表現。昨今のトレンドである「キモかわいい」を見事におさえています。さらに、ホイップクリームやマシュマロの白さはあるものの、ベースには唯一バニラアイスクリームではなく、チョコレートアイスクリームを使用。ビームのようないちごポッキーが加わり、チョコレート好きな若者にはたまらないメニューが完成。

全チームのメニュー発表をうけて、ロースアイスクリームファクトリー浅野さんたちプロの手により、実際にコラボメニューとして開発、商品化されました。私たちのアイデアを可能な限り再現してくださり感激です。。

これらのアイスは、3/21~4/24までの期間限定で全国のロールアイスクリームファクトリーにて実際に販売されています!ぜひ、映画の前後に食べてその世界に浸ってほしいです。

ロールアイスクリームファクトリー

公式サイト:https://rollicecreamfactory.com/

社会人0年生として充実した経験をキョーソウで

2023年、大学3年生の私は、就職活動の一環で多くのインターンシップに参加しました。そこでは、グループで一つの発表を作り上げるという、今回のプログラムに似たものを行います。しかし、インターンシップの参加者の目的は就職活動を有利に進めることで、キョーソウプロジェクト参加者は損得勘定を捨てて全力で最高の発表を創り上げようとしていました。これが大きな違いであり、ビジネスの面白さを大学生のうちから体験できる魅力的なポイントです。

今回参加してみて、企業担当者の方々の熱量を目の当たりにし、このプロジェクトが成功するために自分の持つ力全てを出し切りたいと思いました。高校生リサーチャーを含めると総勢21名の若者が絞り出して工夫を加えたコラボロールアイスクリームとともに、ゴーストバスターズの映画を存分にお楽しみください!

文:小笠原萌(学窓ラボ)

- 作品紹介 -

■STORY

全世界、氷結!ゴーストに奪われた夏を取り戻せ! 世界の命運はゴーストバスターズに託された。舞台は真夏のニューヨーク。猛暑のビーチで老若男女が海水浴を楽しむ中、海の向こう側から突如として巨大な氷柱が大量出現! 悲鳴を上げながら逃げ惑う人々をよそに、一瞬にしてニューヨークの街は氷河期さながらの氷の世界に--。
日々ゴーストバスターズとしてニューヨークの人々をゴーストから守っているスペングラー家は、その元凶が、すべてを一瞬で凍らせるパワーを持つ<史上最強ゴースト>であることを突き止めるが。 果たして、彼らはゴーストに奪われた夏を取り戻すことができるのか!?2024年、凍結必至のゴースト退治<バスター>が始まる!


『ゴーストバスターズ/フローズン・サマー』2024年3月29日(金)全国公開

【配給・宣伝】ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
© 2024 CTMG. All Rights Reserved.


【投票受付中】
オリジナルアイス投票に参加して賞品GET!
アイス1個無料クーポン、ムビチケ等<計250名>当たる!


キョーソウPROJECT〜映画『ゴーストバスターズ/フローズン・サマー』編〜プロジェクトストーリー

キョーソウPROJECT〜映画『ゴーストバスターズ/フローズン・サマー』〜VOL.1 PR施策を考えよう!

キョーソウPROJECT〜映画『ゴーストバスターズ/フローズン・サマー』〜 VOL.2 オリジナルロールアイスを考えよう!

ゴーストバスターズをモチーフにしたロールアイスのメニュー開発『ゴーストバスターズ×ロールアイスクリームファクトリー』キョーソウ企画にJKメンバーが参加!

ガクラボ事務局

ガクラボ事務局

ガクラボは、メディアを創る私たちと一緒に、学窓の中の人として活躍する仲間です。大学生によりリアルな情報をお届けするために、社会と学生の橋渡しをお願いします。この経験が、あなたのいまと未来の「きっかけ」になりますように。

関連記事

「将来を考える」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催