【入社式当日! 新社会人のリアルな気持ちは?】 「初任給 何買おうかな 気が早い」#新社会人川柳 

編集部:ベッシー

お気に入り!

あとで読む

今年の新社会人のみなさんから「今の気持ちを教えてください。新社会人川柳」という形で3月に募集した川柳を紹介。この記事ではユーザーからの一番票を集めた、「新社会人の総意で賞」に輝いた作品を紹介します。

得票数1位『新社会人の総意で賞』

作者さんからの一言:初任給がとても楽しみです。まだ働いてもいないのに何を買おうか考えることが多いので、この川柳を作りました。

共感のコメント1:まだ貰ってないのに初任給の使い道は決まってる笑笑
共感のコメント2:自分もそう考えていたからです
共感のコメント3:今までバイトで稼いでいたのと社会人になって稼ぐのとはまた違うため、共感のコメント4:待ち遠しい気持ちがわかるため。
共感のコメント5:初任給だけが新生活の楽しみのため、共感した。
共感のコメント6:私もまだ高校生なのにもう初任給で買いたいものを考えてしまっている
共感のコメント7:初給料で何を買うか貰う前からワクワクする気持ち分かります!
共感のコメント8:初任給がウキウキする気持ちは私もそうなので共感できそうだなって思った。最初は貯金できないなあと思った。
共感のコメント9:分かります!仕事のモチベーションのいちばんは給料ですよね!
共感のコメント10:高めの初任給はやはり楽しみ。

ユーザー投票によるNo.1『新社会人の総意で賞』に選ばれたのは、P.N.はな さんからの句
「初任給 何買おうかな 気が早い」でした!

働き出して少ししてからもらう、初めての給料「初任給」ってやっぱり特別ですよね。大事な家族へのプレゼントや、自分のためのご褒美もいいですね。今までにない大きな金額が通帳に入ってくることにワクワクする気持ちもありそうです。「お金のため」と言ってしまったら味気ないですが、ぜひ楽しみの一つとして頑張ってくださいね。


ノミネート30作品を一挙紹介!
ユーザー投票で、共感を集めたのはどの川柳?
↓↓↓結果一覧はこちらのバナーをクリック!↓↓↓




編集部:ベッシー

編集部:ベッシー

昔ながらの大学生活でイメージされるような大学生活を謳歌し、就職活動はちゃんとやらず、社会人のスタートではつまづき、いろんな会社を転職しながらキャリアビルド。学生や若い人のチャレンジを応援したい、頑張れる場を提供したいという想いを持って編集部で活動中。伝えたいメッセージは「自分で考え、自分で動き、人にはどんどん頼りましょう」

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催