暑い日は激辛!『はじめての「蒙古タンメン中本」おどおど』を解決(実食編) #あつまれ!_おどおど学生。

学生の窓口編集部

お気に入り!

あとで読む

【診断】「恋愛おどおど」さん必見! あなたの恋愛力をチェック

激辛好きが集う店として有名な『蒙古タンメン中本』。テレビ番組でたびたび特集が放送されたり、人気YouTuberがお店に行く様子を配信したりしているので、気になっている人も多いでしょう。しかし、初めてだとおどおどすることもあるはず。

本シリーズ記事では、最も有名なファンサイト『蒙古タンメン中本の道』を運営する「づけとご」さん協力の下、初心者のための『蒙古タンメン中本』の魅力情報をご紹介します。今回は「実食編」として、入店から配膳の流れなどをまとめました。

▼こちらの記事もおすすめ!
1.『はじめてのラーメン二郎』を解決 #コール編
2.『ソロキャンプおどおど』を解決 #道具編
3.『はじめての池袋駅おどおど』を解決

初めてなら何を食べるべき?

おどおど解決ポイント
1.初めての人は、看板メニュー『蒙古タンメン(辛さ5)』がお薦め
2.入店から注文までの流れを知っておこう
3.配膳されるまでの時間を有効に活用しよう

づけとごさんによれば、「初めての人は屋号にもなっている看板メニュー『蒙古タンメン(辛さ5)』がお薦め。トウガラシの辛さ、野菜の甘さ、みそスープのコクと三拍子揃ったバランスの良い基本メニューです。これだけでも一生楽しめます!」とのこと。

蒙古タンメン

初めての場合、「辛すぎるのはちょっと……」と辛さ3の「味噌タンメン」を注文してしまうかもしれません。確かに、「味噌タンメン」は一般のみそラーメンと比べても少々トウガラシが多めに入っている程度で、辛さを強く感じることはないでしょう。

しかし、せっかく中本に行くのであれば、中本ならではの「辛さ」を堪能すべき。まずは『蒙古タンメン(辛さ5)』で基本となる「辛さ」を味わいましょう。

「辛すぎるのは避けたい」という場合は、「味噌タンメン」と単品で発売されている「麻婆豆腐」を購入しましょう。「蒙古タンメン」は、「味噌タンメン」に「辛し麻婆」(中本特製の麻婆豆腐)が載ったメニューなので、麻婆豆腐を少しずつ「味噌タンメン」に加えることで、自分好みの辛さに調節できます。もし麻婆豆腐を全て入れきったものが完食できれば、「蒙古タンメン」も食べられるはずです。

入店から注文までの流れを知っておこう

初めてでもおどおどしないよう、参考までに入店や注文までの流れを以下にまとめました。

行列の最後尾に並ぶ

店に到着したら、まずは行列の最後尾に並びましょう。どの店舗も平日のアイドルタイム(昼過ぎ~夕方くらい)以外は行列ができます(づけとごさん談)。

順番が回ってきたら食券を購入

列の前のお客さんから順番に食券を購入する仕組みです。自分の番になったら、決めておいたメニューの食券を購入しましょう。

アプリを起動する

食券を購入したら中本のアプリを起動しましょう。スタッフが専用の機械でアプリ画面をタッチしてくれます。これでポイントが加算されます。クーポンを利用する場合はスタッフに伝えましょう。

人数確認後に座席案内

スタッフから何人で来店したのか聞かれるので、人数を申告しましょう。ちなみに、大人数でも座れる大きなテーブルを置いている店もあります。テーブル席がよい場合はその旨を伝えて待つこともできます。

カウンターのみの店舗だと、4人以上で来店すると並んで食べる(一列に4席以上空けるのはかなり大変)のは困難です。2人ずつに分かれるなどしましょう。

配膳を待つ間はどうすればいい?

食券を渡したら、後は配膳を待つだけです。しかし、ただ待つだけではもったいない。配膳されるまでの時間を有効に活用しましょう。づけとごさんによると「配膳されるのを待つ間は、ぜひ他のお客さんのオーダーに耳を傾けるのがお薦め」とのこと。

「油少なめ」「辛おさ(辛さ抑えめ)」「麺1/3」など、中本には裏技のようなオーダーがあります。また、「北極ラーメンに背脂」など、魅力的なトッピングをオーダーする人も多いのです。

づけとごさんからは「オーダーが通っているのであれば、その人だけでなく他の人でも対応してくれます。お店の許容範囲内ではありますが、カスタマイズすることは常連さんだけの特権ではありません。自分のスタイルを追究するのも中本の楽しみ方」とアドバイスがありました。他のお客さんのオーダーで気になるものがあれば、ぜひ次回に生かしましょう。

「入店から配膳の流れ」についてご紹介しました。一連の流れを把握しておけば、初めてでもスムーズにオーダーできますし、「初めて感」を出さずに済むかもしれません。

次回は、『蒙古タンメン中本』を存分に楽しむためのコツや、リピートする際のポイントを紹介します。ぜひ、ご期待ください!

教えてくれたのはこの人!

づけとご(『蒙古タンメン中本の道』運営者)

19歳の時に先代中本氏の「中国料理 中本」で「蒙古タンメン」デビュー。 毎月通って1年ほどかけて蒙古タンメンを完食。すっかり中本の虜に。 2003年、当時蒙古タンメン中本のホームページが無く、情報を集約する為に「蒙古タンメン中本の道」を開設。 蒙古タンメン中本で発売された限定メニューを含む全てのメニューを食べた世界唯一人の男。


『蒙古タンメン中本の道』

文:大西トタン@dcp
編集:マイナビ学生の窓口編集部

関連記事

『蒙古タンメンおどおど』を解決  #事前準備編

『蒙古タンメンおどおど』を解決  #より楽しむコツ編

『ラーメン二郎おどおど』(1)#店選びと食券購入編

『ラーメン二郎おどおど』を解決 (2)#コール編

『ラーメン二郎おどおど』を解決 (3)#実食編

学生の窓口編集部

学生の窓口編集部

「3度のご飯よりも学生にとっていいことを考える!」の精神で
大学生に一歩踏み出すきっかけコンテンツをたくさん企画しています。
学生生活に役立つハウツーから、毎日をより楽しくするエンタメ情報まで
幅広く紹介していますので、学窓(がくまど)をチェックしてみてください!

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催