新生活で一人暮らしをスタートさせる人も多い春。「自炊って何から始めたらいいんだろう」に答える、レンジ1発でできる満足パスタのレシピを紹介します!
材料を入れてレンジするだけの簡単さと、一品でお腹にたまるパスタのご馳走感があるので、ぜひ取り入れてみてください〜♪
材料を入れてレンジするだけの簡単さと、一品でお腹にたまるパスタのご馳走感があるので、ぜひ取り入れてみてください〜♪
「サバとしめじのうまみパスタ」の作り方
-
材料(1人分)
- パスタ(半分に折る) 100g
- しめじ(ほぐす) 1/3パック
- サバ缶の煮汁 大さじ1
- サバ缶の身(ほぐす) 1/3缶分
- しょうゆ 小さじ1/2
- マヨネーズ 小さじ1
(A)
- 水 230ml
- ほんだし 小さじ1
- にんにくチューブ 小さじ1/2
-
作り方
-
深めで大きな耐熱容器に、半分に折ったパスタと(A)を入れる
-
さらにしめじとサバ缶の煮汁、ほぐした身を入れる
-
ラップなどはせずに、レンジで600Wでパスタの茹で時間+3分加熱する
-
加熱終了後、しょうゆとマヨネーズを追加して混ぜたら完成!
-
POINT
- 吹きこぼれ予防として、全部の材料を入れても余裕があるくらい大きめで深めの耐熱容器を使ってください。
- 残ったサバ缶のアレンジレシピとして、味噌汁に入れてみるのが簡単で風味が出ておすすめです!
まとめ
材料を入れてスイッチを押すだけでうまみたっぷりのパスタに! バタバタして落ち着かない新生活を応援してくれるようなお手軽レシピでしたね。これを食べて元気いっぱいの毎日にしてみてください♡

もち
千切りできないゆとりOL(24)として、Instagramでの「おえかきレシピ」を公開中。
「楽、安い、ヘルシー>美味しい>>見た目」をテーマに、簡単に作れて、安心する味で、すぐに寝れて、明日元気になれる自炊の価値を届けています。
著書『見たまんま作れる! もちのおえかきレシピ』(マガジンハウス)
Instagram:@__mo_chi