【なぜ? 盆栽の沼にハマる若者が続出!】『日本盆栽協会』に聞いた! はじめての「盆栽おどおど」#あつまれ!_おどおど学生。 2ページ目

デジタル・コンテンツ・パブリッシング

お気に入り!

あとで読む

盆栽を長く楽しむには?

続いて、「盆栽を楽しむ上でのコツ」や「アドバイス」をご紹介します。

ひとつの樹種にこだわらない

例えば、「五葉松が好き」と思っても地域や環境によっては育てにくい場合があります。黒松など別の樹種の方が環境に合い、育てやすい場合もあります。気に入った見た目で選ぶのもいいですが、樹種の特性を学び、いろいろな樹種に触れて挑戦することも大切。そうすることで、自分の盆栽スタイルに合った樹に出会うことができるでしょう。時には失敗から学ぶことも大切です。

仲間と交流しよう

一緒に盆栽を楽しむ仲間を作ることもお勧め。意見交換をしたり、自分の盆栽のプチ自慢をしたり、同好の仲間と話をするのは楽しいものです。SNSで仲間を作り、自分の盆栽の写真をアップしてみてもいいですね。SNSを通じて盆栽園(盆栽を展示・販売している施設)の人と知り合いになることもできるかもしれません。プロのアドバイスは的確ですし、盆栽園に行くいいきっかけにもなります。

素晴らしい盆栽をたくさん見る

盆栽の展示会や盆栽園に足を運んでみましょう。良い盆栽をたくさん見るのも盆栽作りの参考になりますし、いい刺激になります。

気が付けば深みにハマる盆栽の世界

最後に、盆栽に興味を持っている大学生へのメッセージをご紹介します。

「最初から立派な樹を用意する必要はありません。気になった樹木を鉢で管理してみるところから少しずつ始めてみましょう。盆栽はやればやるほど、どんどん疑問が湧き、興味も深まっていきます。気が付けば深みにハマっていることでしょう。難しく考えず、樹木を鉢で育てる。これが盆栽の第一歩です。

また、興味がある人は、ぜひ盆栽のイベント(展示会)で実際に盆栽を見てみてください。イベントは全国でたくさんやっているので、足を運んで良い盆栽をたくさん見てください」

ちなみに、2023年2月9日から18日(前期は9日から12日、後期は15日から18日、13日・14日は入れ替えのため休館)にかけて、東京都美術館で国内最高峰の盆栽展「第97回国風盆栽展」が開催されます。この機会に素晴らしい盆栽を見に行ってみてはいかがでしょうか?

⇒「国風盆栽展」 https://bonsai-kyokai.or.jp/event.html

解決!! 盆栽おどおど

盆栽に興味がある、盆栽に挑戦してみたいという人に向けて、盆栽の魅力や始める際に必要なもの、また楽しむポイントをご紹介しました。盆栽と聞くと大人の趣味だよと敬遠する人がいるかもしれませんが、何かに没頭したい人には盆栽はぴったり。興味のある人は、ぜひ本記事を参考に盆栽の道に進んでみてください!

文:大西トタン@dcp
編集:学生の窓口編集部

取材協力:一般社団法人 日本盆栽協会 https://bonsai-kyokai.or.jp/

関連記事

1.「美術館」おどおど(1)(美術館選び編)

2.「美術館」おどおど(2)(チケット購入と注意点編)

3.「美術館」おどおど(3)(楽しみ方編)

4.「日本酒」おどおど(1)(日本酒の種類編)

5.「日本酒」おどおど(2)(楽しみ方編)

2

デジタル・コンテンツ・パブリッシング

デジタル・コンテンツ・パブリッシング

株式会社デジタル・コンテンツ・パブリッシング
編集プロダクション。コンテンツを制作する「よろず屋」です。取材をして原稿を書き、編集、校正を行って多くのWebメディアに納品しています。https://dcp.jp.net/

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催