【駅中で見かけるアレ、中どうなっているの?】就活からビジネスシーンで活躍! はじめての「『STATION BOOTH(ステーションブース)』おどおど」#あつまれ!_おどおど学生。

デジタル・コンテンツ・パブリッシング

お気に入り!

あとで読む

【診断】「恋愛おどおど」さん必見! あなたの恋愛力をチェック

新型コロナの影響でパーソナルスペースの重要性が高まったこともあり、シェアオフィスやコワーキングスペースが一気に増えました。最近ではJR東日本が「エキナカ(駅構内)」を中心にシェアオフィス『STATION BOOTH(ステーションブース)』を展開しています。こうしたシェアオフィスは、就活生にとってありがたい施設ですが、初めてだとどのように使えばいいか分からないでしょう。今回は、初めてでもスムーズに利用できるよう、『STATION BOOTH(ステーションブース)』の利用方法をまとめました。

JR東日本の『STATION BOOTH』とは?

今回取材した『STATION BOOTH』は、JR東日本がエキナカを中心に展開している完全個室ブースタイプのシェアオフィスです。デスク、Wi-Fi、電源等整備されているので、自分ひとりだけの空間で作業できます。現在、東京駅や上野駅など、日本全国275カ所に設置されています(2022年11月末時点)。JR東日本によると「WEB会議に最適なワークプレイスとして、ビジネスユースはもちろんのこと、学生の方にも自習や就職活動など幅広くご利用いただいています」とのこと。

『STATION BOOTH』の利用方法は?

『STATION BOOTH』を利用するには「予約利用」と「その場利用」の2種類の方法があります。予約利用は、文字どおり事前に予約をしてから使う方法。JR東日本の『STATION WORK』公式ページから「無料会員登録」ができるので、まずはここから登録しましょう。次に、ログイン後、予約をしたい日時と拠点を選べば予約は完了です。また、「その場利用」はブースが空いていれば会員登録なしで誰でも利用可能となっています。

『STATION BOOTH』への入室は、「タッチパネル」を使用します。予約をしている場合はタッチパネルから「会員」を選び、『STATION WORK』のWebサイトにログインし、表示されるQRコードか、会員登録時にひも付けした交通系ICカードをリーダーにかざすことで扉が解錠されます。

非会員の場合は、緑色ランプが点灯しているブースが利用できます。タッチパネルで「一般(非会員)」を選択し、利用時間(上限は1時間)を選択します。その後、手持ちの交通系ICカードをリーダーにかざすと自動的に決済が完了し、ブースの扉が解錠される仕組みです。また、『STATION BOOTH』の利用料金は15分/275円[税込]の従量課金制です。
※一部拠点では利用料金が異なります。また会員専用の拠点もあります。

上手に利用するためのポイントは?

JR東日本に「『STATION BOOTH』を上手に利用するためのポイント」を聞いたところ、「平日昼間は予約で埋まっている拠点もあるので、事前に会員登録(無料)して予約してから利用することをお勧めします。予約は2週間先まで可能ですから、計画的に利用できます」とのこと。

また、利用した人からは

・「移動のスキマ時間を効率的に活用できた」
・「家以外での個室空間がなかなか見つけられないので助かる」
・「会員になると、日本全国の拠点が利用可能になるから便利」

といった声が寄せられているそうで、「STATION BOOTHは資格勉強、自習、就職活動、休憩などさまざまなシーンで利用できる個室ブースです。大学生の皆さんも、1人で集中したいときにぜひご利用ください」とのことでした。

ちなみに、JR東日本では、エキナカやホーム上に『STATION DESK』というブランドも展開しています。席タイプが選択できるため、お好みのスタイルに合わせて拠点を選んでみてください。また、外部ホテルやラウンジをシェアオフィスとして提携しているので、こちらを利用するのもいいでしょう。

JR東日本が展開するエキナカシェアオフィス『STATION BOOTH』の利用方法をご紹介しました。交通系ICカードさえあれば手軽に利用できるので、就活で外に出ているときに情報を整理したり、資料をまとめたりなどで活用してみてはいかがでしょうか?


文:大西トタン@dcp
編集:学生の窓口編集部

取材協力:JR東日本 https://www.jreast.co.jp/
『STATION WORK』https://www.stationwork.jp/


関連記事

企業や社会を深く理解するための「一歩先の企業研究のススメ」

就職後までずっと使える、大学生に最適な「LG Ultra PC」って?

商社を目指す就活生が知っておきたいこと【伊藤忠商事株式会社】

本当に大切なのは「最後までやり抜く力」。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのメディアプランニング担当が思う“適性”とは【合同会社ユー・エス・ジェイ】

「将来何をしていいかわからない」すべての人たちへ 元フェイスブックジャパン代表が教える「ぼんやりした夢を具体的にする方法」

デジタル・コンテンツ・パブリッシング

デジタル・コンテンツ・パブリッシング

株式会社デジタル・コンテンツ・パブリッシング
編集プロダクション。コンテンツを制作する「よろず屋」です。取材をして原稿を書き、編集、校正を行って多くのWebメディアに納品しています。https://dcp.jp.net/

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催