面接で「趣味はなんですか?」と聞かれたとき、自分の本当の趣味を答えなかった学生はどのくらいいるのでしょうか? 趣味の内容によってはよいアピールになるし、話も弾んでいい面接になるかもしれませんよね。今回は、面接向けに作った趣味を答えたことがあるという学生の割合を調査してみました。
▼こちらもチェック!
履歴書の「趣味・特技」欄が埋まらない……就活生が苦し紛れに書いたこと7選
■就活の面接で「趣味」を聞かれて、「面接向けの趣味」を作って答えたことがありますか?
はい 48人(33.1%)
いいえ 97人(66.9%)
・話のネタになりそうな趣味にした(女性/22歳/大学4年生)
・仕事に結びつかなさそうで、大して盛り上がらなさそうな趣味は言わないほうが無難だと思ったから(女性/22歳/大学4年生)
・少しでも印象をよくしたかったから(男性/24歳/大学院生)
・スポーツ系の趣味のほうがウケがよさそうだったから(男性/23歳/大学4年生)
・実際の趣味は面接で答えられるようなものではなかった(女性/21歳/大学4年生)
・本当の趣味を言ってもわかってもらえなさそうだから(女性/22歳/大学4年生)
・これといった趣味がなかったから(女性/22歳/大学4年生)
・本当の趣味は人の前で話すほどの趣味ではないから(女性/22歳/大学4年生)
1/27(水)開催『オンライン模擬面接を就活アドバイザー才木先生と実践しよう!~第1回~』
面接
【終了】12/16(水)開催『自分だけの”就活ノート”で無敵の就活、始めよう!』講師:才木 弓加
就活アイテム
【終了】12/3(木)開催無料ウェビナー『就活用にPC買う? 買い替える? コロナ1年目の終わりかけに聞きたいPCの選び方』
就活アイテム