企業によって違いはあるものの、採用試験にはさまざまな種類の選考があります。難しいと感じるものも多いですが、なかには逆に楽しかった! と思える選考もあるようです。就活を経験した大学生に好きだった選考について聞いてみました。
■就活で一番好きだった選考過程はどれですか?
第1位「面接」64人(37.0%)
第2位「Webテスト・適性検査」45人(26.0%)
第3位「エントリーシート」31人(17.9%)
第4位「筆記試験」18人(10.4%)
第5位「グループディスカッション」15人(8.7%)
・自分をそのままアピールできるから(女性/22歳/大学4年生)
・笑顔で乗り切れるから。やってきたことを、正直に自信を持って話せたから(女性/22歳/大学4年生)
・思ったことを好きに話せるから(男性/22歳/大学4年生)
・結果がわかりやすい(女性/22歳/大学4年生)
・問題を解くのが楽しかったから(男性/24歳/大学院生)
・勉強は得意だったから(女性/22歳/大学4年生)
・家で気軽に受けられるから(女性/22歳/大学4年生)
・対策すれば何とかなる(女性/23歳/大学4年生)
・変な質問を見つけると「変わった企業だなあ」と思ったりして、個性があって少しおもしろい(女性/24歳/大学院生)
・納得いくまでとことん書き直せるから(女性/24歳/大学院生)
・慣れれば書く内容のまとめ方も上達していくから(女性/22歳/大学4年生)
・家でじっくり時間をかけて書けて焦らなくていいから(女性/21歳/大学4年生)
1/27(水)開催『オンライン模擬面接を就活アドバイザー才木先生と実践しよう!~第1回~』
面接
【終了】12/16(水)開催『自分だけの”就活ノート”で無敵の就活、始めよう!』講師:才木 弓加
就活アイテム
【終了】12/3(木)開催無料ウェビナー『就活用にPC買う? 買い替える? コロナ1年目の終わりかけに聞きたいPCの選び方』
就活アイテム