2016/12/07
エントリーシートで「向上心の強さ」をアピールした人の自己PR例文
内定業界:官公庁・公社・団体
私は、「積極性」と「向上心」がある。私は、もともと内気な性格で自分から行動することが苦手だった。しかし、大学生になるのをきっかけに苦手の克服を心がけた。サークルは歴史について討論するサークルに入り自分から意見を言えるようになり、アルバイトはさまざまな業種の接客をして、自分の与えられた仕事以外にも自分から行動することができるようにした。 すると今では、気になったことは、行動に移すようになった。たとえば、税金の扱っている現場を知りたいと思ったので県庁や国税専門官でインターンシップをした。愛媛県庁の税務管理課のインターンシップに行ったときに、実際に自動車税の取り立ての現場に立ち会った。未納税者の自宅に伺っても自動車税を払わなかったのでタイヤをロックを行った。東京都が始めたタイヤロックは効果があり1時間後に税金を払いに来た。インターンシップに挑戦したことで多くのことを学ぶことができ、思い切って参加して本当によかったと思っている。
1/27(水)開催『オンライン模擬面接を就活アドバイザー才木先生と実践しよう!~第1回~』
面接
【終了】12/16(水)開催『自分だけの”就活ノート”で無敵の就活、始めよう!』講師:才木 弓加
就活アイテム
【終了】12/3(木)開催無料ウェビナー『就活用にPC買う? 買い替える? コロナ1年目の終わりかけに聞きたいPCの選び方』
就活アイテム