【富士そばに行こう!】はじめての「富士そばおどおど」を解決(実食編)#あつまれ!_おどおど学生。 2ページ目

学生の窓口編集部

お気に入り!

あとで読む

「富士そばの楽しみ方」を見つける

シンプルに提供された料理を楽しむだけでなく、カレーにイカ天を載せるなど、自由にトッピングしたり、自分好みにカスタマイズできるのも、『富士そば』の楽しみ方です。

例えば、名嘉山さんの場合は「カスタマイズではありませんが、すぐに天ぷらがふやけてしまうのを避けたいので、別皿で提供してもらうことが多いです」とのこと。また、マニアの中には、そばが真っ赤になるほど七味唐辛子をまぶしたり、セットメニューのライスにつゆをかけたりする人もいるそうです。

名嘉山さんのによると、「『富士そば』を食べる上での作法や決まりはありません。常識に縛られることなく、自分なりの富士そばライフを追求するのも醍醐味です。また、店によって味、メニュー、雰囲気などが異なります。自分好みの店舗を探してみてください」とのことです。慣れてきたら「自分なりのこだわり」を見つけてみるのもいいですね。

解決!! 『富士そば』おどおど(実食編)

「料理の受け取りから返却の流れ」や、富士そばライター名嘉山さんお勧めのメニュー、楽しみ方をご紹介しました。これさえ覚えておけば、初めてでも問題なく『富士そば』が堪能できるでしょう。近くに『富士そば』がある人は、今すぐ食べに行ってみてはいかがですか?


取材協力:富士そばライター名嘉山
フリーライター。2014年、立ち食いそばチェーン『名代 富士そば』にハマり、ブログ「富士そば原理主義」にて各店の珍そば・奇そばを紹介するようになる。2015年、2021年には全店(約130軒)での実食を達成。ブログのほか、雑誌やテレビといった各メディアにも出演し、魅力発信に取り組んでいる。

⇒『富士そば原理主義』 https://fujisobamania.com/

⇒Twitter(富士そばライター名嘉山https://twitter.com/l_f_nakayama


文:大西トタン@dcp

関連記事

『富士そば』おどおど を解決(注文編)

『ラーメン二郎』おどおど を解決(コール編)

『蒙古タンメン中本』おどおど を解決(心構え編)

『回らない寿司』おどおど を解決(振る舞い編)

2

学生の窓口編集部

学生の窓口編集部

「3度のご飯よりも学生にとっていいことを考える!」の精神で
大学生に一歩踏み出すきっかけコンテンツをたくさん企画しています。
学生生活に役立つハウツーから、毎日をより楽しくするエンタメ情報まで
幅広く紹介していますので、学窓(がくまど)をチェックしてみてください!

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催