就活中はなにかとつらい出来事の連続になります。一人ではなかなか乗り越えがたい壁と言えるかもしれません。そんなときに、そばで支えてくれる異性の存在がありがたく感じることもありそうですよね。一方で恋人がいることで就活に集中しきれないといったマイナスの側面も考えられます。そこで就活中の恋愛はパワーとなり得るのかどうか、就活を経験した大学生に聞いてみました。
▼こちらもチェック!
就活の成功or失敗をも左右!? 「恋人がいる」メリット・デメリット
■就活中に恋愛をすることはプラスになると思いますか? それともマイナスになると思いますか?
プラスになる 112人(51.1%)
マイナスになる 107人(48.9%)
・お互い励まし合える(女性/22歳/大学4年生)
・孤独じゃなくなるから(男性/22歳/大学4年生)
・お互い刺激しあう関係ならばプラスだと思う(女性/24歳/大学院生)
・支えになる人がいることは大きいと思うので(女性/22歳/大学4年生)
・親身になってたくさんアドバイスをもらえたから(女性/22歳/大学4年生)
・なんだかんだ人に思いを話すことで、スッキリしたりわかることがあったりするから(女性/21歳/大学4年生)
・恋人と遊ぶことでいい気分転換になったから(女性/22歳/大学4年生)
・終わったら彼女と遊ぶというモチベーションを持てる(男性/20歳/短大・専門学校生)
1/27(水)開催『オンライン模擬面接を就活アドバイザー才木先生と実践しよう!~第1回~』
面接
【終了】12/16(水)開催『自分だけの”就活ノート”で無敵の就活、始めよう!』講師:才木 弓加
就活アイテム
【終了】12/3(木)開催無料ウェビナー『就活用にPC買う? 買い替える? コロナ1年目の終わりかけに聞きたいPCの選び方』
就活アイテム