連日猛暑日が続いています。今の季節は、スーツ姿で外を歩くとすぐに汗がふき出してけっこうキツイですよね。社会人にはすっかり定着した「クールビズ」ですが、就活生の場合はどうでしょうか。なかなか面接でクールビズを実践するのは難しいと感じてしまう人もいるかもしれませんね。そこで社会人にはすっかり定着した「クールビズ」ですが、就活生の場合はどうでしょうか。
・ある 27人(40.9%)
・ない 39人(59.1%)
やはり、クールビズを実践した人ことはないと答えた人が6割を占める結果に。それでは、気になるそれぞれの意見やエピソードを聞いてみましょう。
・クールビズ推進と書いてあった(男性/21歳/大学4年生)
・指示に従ったため(女性/20歳/大学3年生)
・自分が受けたところはほぼすべてあちらから、「クールビズで来てください」と言われていたから(男性/22歳/大学4年生)
・暑いと汗をかいてしまいみっともないため(女性/20歳/大学2年生)
・汗っかきなので暑苦しくてしょうがない(男性/24歳/大学院生)
・暑すぎる(女性/22歳/短大・専門学校生)
1/27(水)開催『オンライン模擬面接を就活アドバイザー才木先生と実践しよう!~第1回~』
面接
【終了】12/16(水)開催『自分だけの”就活ノート”で無敵の就活、始めよう!』講師:才木 弓加
就活アイテム
【終了】12/3(木)開催無料ウェビナー『就活用にPC買う? 買い替える? コロナ1年目の終わりかけに聞きたいPCの選び方』
就活アイテム