【東京近郊「長岡生姜醤油ラーメン」の名店5選】幡ヶ谷、神田、狛江、さいたま市…生姜がガツン! 人気急上昇中の「長岡生姜醤油ラーメン」の名店 #あつまれ!_おどおど学生。

デジタル・コンテンツ・パブリッシング

お気に入り!

あとで読む

※画像はイメージです

「長岡生姜醤油ラーメン」は、新潟県長岡市を発祥とするご当地ラーメンです。ショウガが効いたしょうゆベースのスープで、モチモチの中太麺を用いるのが特徴。近年人気を高めており、専門店も増えてます。今回は、関東エリアにある長岡生姜醤油ラーメンの人気店をピックアップしました。

ガツンとショウガの効いたスープを味わう!

●『生姜醤油専門 我武者羅』

幡ヶ谷にある長岡生姜醤油ラーメンの専門店です。スープはショウガがガツンと効きつつも、スッキリとした味わいなのが特徴。途中で卓上にあるショウガを加えると、フレッシュさがアップしてさらに食欲を刺激します。もう少しパンチが欲しい人は、「背脂生姜醤油ラーメン」がお勧め。背脂のまろやかさを楽しみつつ、最後はショウガがバチッと存在感を発揮する絶妙なバランスの味わいになっています。

住所:〒151-0072 東京都渋谷区幡ケ谷2-1-5
営業時間:11:30~15:00/18:00~23:00 ※日曜のみ21:00まで
定休日:なし
電話番号:03-6772-7200
https://gamusharagroup.com/

●『青島食堂 秋葉原店』

本店は新潟県長岡市にあり、長岡生姜醤油ラーメンの元祖といわれている名店。秋葉原店は2009年にオープンしました。ラーメン激戦区の秋葉原でも高い支持を得ており、常に長い行列ができています。ショウガの風味を残しつつ、雑味を抑えたスープが絶品で、やや細めの麺とよく絡みます。また、ほろほろと崩れるチャーシューも名物。チャーシュー好きな人はチャーシュー麺にしましょう。

住所:〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町3-20-1
営業時間:11:00~17:00
定休日:火曜
電話番号:03-5820-0037
http://www.aoshima-ramen.co.jp/

●『柳麺かいと』

狛江駅から歩いて5分ほどの場所にある人気店です。スープがしょうゆのインパクトが強めのコクが強いタイプ。高知県産の厳選したショウガを使用しており、ショウガの風味をしっかりと残しつつも、くどさを感じない仕上がりです。麺は中太麺ですがやや平打ちで、食べ応え抜群。タレが染みたチャーシューも絶品で、こちらも「ちゃーしゅーめん」がお勧めです。

住所:〒201-0014 東京都狛江市東和泉1-28-11-104
営業時間:火~土曜 11:30~14:30/17:00~20:00、日曜 10:30~15:30
定休日:月曜
電話番号:03-4283-8975
https://x.com/ra_men_kuyt

●『オランダ軒』

埼玉県さいたま市岩槻区にある長岡生姜醤油らーめんの店。埼玉県内はおろか、関東でも屈指の評判を誇る人気店です。テレビで紹介される機会も多く、名前を聞いたことがある人も多いでしょう。スープはしょうゆのうま味がガツンと効いたインパクトの強いタイプ。ショウガの爽やかな風味も強いため、飽きることなく楽しめます。麺は中太のちぢれ麺でモチモチ食感。味の染みたチャーシューと味玉も絶品です。

住所:〒339-0005 埼玉県さいたま市岩槻区東岩槻6-1-4
営業時間:月~土曜 11:00~14:00/17:30~19:00、日曜・祝日 11:00~15:00 ※その他休業日はSNSを確認してください
定休日:木曜
https://x.com/punpui93

●『新潟長岡生姜醤油らーめん みずさわ東川口店』

新潟県長岡市に本店を構える人気店で、関東エリアには埼玉県川口市やさいたま市(大宮駅西口や東大宮)に店舗を展開しています。スープはしょうゆ感が強めで、ショウガの風味もガツンと感じるのが特徴。濃いのにすっきりとしているのでついつい飲み干してしまうほど。中太麺に絡めてすすっているうちに体がポカポカしてきます。ラーメンもおいしいのですが、特製のから揚げもお勧めです。

住所:〒333-0802 埼玉県川口市戸塚東2-2-20
営業時間:11:00~22:00 ※日曜・祝日のみ21:00まで
定休日:なし(年末年始のみ)
電話番号:048-278-3322
https://www.ramen-mizusawa.com/

解決!!「長岡生姜醤油ラーメン」おどおど

人気急上昇中の長岡生姜醤油ラーメンが食べられるお店をご紹介しました。ショウガの風味が楽しめる独特の味わいは、ハマること間違いなし。ぜひ今回紹介したお店を訪れてみてください。

東京にある「絶品みそラーメン」名店5選

文:大西トタン@dcp
編集:学生の窓口編集部

関連記事

『ラーメン二郎』おどおど を解決(コール編)

『蒙古タンメン中本』おどおど を解決(心構え編)

『回らない寿司』おどおど を解決(振る舞い編)

デジタル・コンテンツ・パブリッシング

デジタル・コンテンツ・パブリッシング

株式会社デジタル・コンテンツ・パブリッシング
編集プロダクション。コンテンツを制作する「よろず屋」です。取材をして原稿を書き、編集、校正を行って多くのWebメディアに納品しています。https://dcp.jp.net/

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催