【応募者限定!ZOZOオフィスツアーにご招待】広い守備範囲を持つ広報のお仕事とは? #お仕事図鑑
カレンダーに登録
イベント概要
仕事の裏側を覗いてみよう!という学生参加型オンライン会社見学イベント『お仕事図鑑』。
今回は【株式会社ZOZO】に新卒入社後、広報の分野で活躍する先輩にインタビュー。
当日は、
・幅広い経験ができる広報職について
・学生時代の専攻が役立つとき
などを深掘りします!
また、本イベントにご参加いただいた方の中から抽選で【最大5名様】を【ZOZOオフィスツアー】にご招待します!!
「お仕事図鑑」とは?
ヒット商品やサービスの担当者、人気企業で働く社会人の先輩の話をオンラインで気軽に聞ける企画。
学生MCが、学生目線で気になる質問を代わりにしてくれるから、気軽に&他では聞けないカジュアルな話を聞けます!
■開催形式:
zoom(カメラ・マイクOFFで参加OK!)
■タイムスケジュール:
学生MCからインタビュー(30分程度)
参加学生からの質問コーナー(10分程度)
登壇者から参加学生へメッセージ(3分程度)
当日参加できなくても、応募いただいた方全員に、イベントの様子がわかるアーカイブ動画を配信しますので、気軽にご応募ください!
ご参加は学年問わず大歓迎です!
登壇者紹介

応募要項
■応募資格:マイナビ学生の窓口会員の学生 (大学院生・大学生・短大生・専門生・高専生・高校生)
■開催日:2025年4月22日(火) 15:30~16:15
■開催場所:オンライン (※応募者にのみURLをお知らせします。)
■応募締切:2025年4月22日(火) 14:30まで
こんなことを聞きます!
・企業における広報職の役割
・広報の仕事をすることで身につけられるスキル
・ZOZOで実際に働いているからこそ感じられる働きやすさ
・学生時代の専攻の活かし方
など
こんな方におすすめ!
・広報の仕事に興味がある
・大学で学んだことを仕事に活かしたい。
・好きなサービスやファッションに関わる仕事がしたい。
・地域とのつながりやアートが取り入れられたおしゃれなオフィスで働きたい。
・大学で経営学を学んでいる。
オフィスツアーについて
下記の日程・場所にて、オフィスツアーを実施いたします。
本イベントにご応募いただいた方の中から【抽選で5名様】をご招待します!
オフィスツアーの応募方法はイベントの応募フォームをご確認ください!
オフィスツアー詳細▼
■日程:2025年5月9日(金)10:30~12:00
■場所:ZOZO西千葉オフィス (本社屋)
- 西千葉駅から徒歩約8分
https://corp.zozo.com/news/20210309-13301/
※詳細の日時は、変更になる場合がございます。ご了承いただけますと幸いです。

学窓編集部が見て感じた、ZOZO西千葉オフィスの魅力▼
魅力1:地域とのつながりが大切にされている!
オフィスの向いには、地域の子どもたちが遊んでいたりキッチンカーが出店されていたりする「ZOZOの広場」があります。
地域とのつながりを表現するために、オフィス内の絨毯のマス柄は、外の石畳と大きさを合わせているのだとか...!
魅力2:とにかくおしゃれ!
衣服の布をイメージし糸が編み込まれているようなデザインの天井や、
オフィスのいたるところに飾られているアート作品が、
美術館にいるような気分に。
オフィスツアーではほかにもたくさんの魅力をご紹介します!
これまでの公開取材に参加した方の声
会社説明会に参加してもお話をなかなか聞けないような方から、お仕事に関する秘話を聞くことができて、働くイメージを膨らませることができました。45分間が貴重な時間となりました。
その場で思った疑問をリアルタイムで質問することができて、有意義な時間になりました!
ZOZOの働きやすさ・魅力
フルフレックスタイム制度が設けられていたり、週3回リモートワークができたりと、自分の都合に合わせて働きやすい環境!
1年目は主要3部門のジョブローテーションがあるから、事業の基礎を幅広く身につけることができる!
本イベントは、インタビュアーと登壇社員の方の取材形式で進行いたします。ご参加いただくみなさんは、画面と音声オフでご参加いただき、取材の様子を閲覧する形となります。最後の15分ほどで学生からの質問コーナーを設けていますので、聞きたいことがあれば気軽に質問をお寄せください!
★免責事項について
株式会社マイナビまたは各事務局主催のイベント(以下「当イベント」)について、下記のように免責事項を定めさせていただいております。ご理解を賜りますようよろしくお願いいたします。
・ご提供いただいた個人情報は、参加者へのご連絡のために使用させていただき、ご本人の同意なしに第三者に開示、提供することは一切ありません。