【皇居ランに挑戦!】はじめての『皇居ランおどおど』を解決(必要な物編)#あつまれ!_おどおど学生。
【診断】「恋愛おどおど」さん必見! あなたの恋愛力をチェック
▼はじめての「皇居ラン」 記事一覧
『皇居ランおどおど』(走るルート編)
『皇居ランおどおど』(マナー・楽しむポイント編)
皇居の外周路はランニングスポットとしても人気で、平日、休日問わず多くのランナーが「皇居ラン」を楽しんでいます。学生の皆さんの中にも、「皇居ランにチャレンジしてみたい」と思っている人がいるのではないでしょうか? とはいえ、ランニング自体が初めてという場合は、何を用意すればいいのか、服装はどうすればいいのかなど分からないことも多いですよね。
本シリーズ記事では、「皇居ラン盛り上げプロジェクト」に参加しているランニング専門ジム『ハイテクタウン』協力の下、「初めての皇居ラン」の注意点などをご紹介します。まずは「必要な物」についてまとめました。
▼こちらの記事もおすすめ!
1.『ラーメン二郎おどおど』を解決 #食券購入編
2.『ソロキャンプおどおど』を解決 #道具編
3.『青春18きっぷおどおど』を解決 #購入編
皇居ランとは?
▼「おどおど」解決ポイント
1.皇居ランとは?
2.皇居ランの魅力を知ろう
3.必要な物を揃えよう
約5キロの皇居外周路を利用したランニングのことを「皇居ラン」といいます。都内中心部でアクセスもよく、また信号がなくノンストップで走れます。周辺には着替えや休憩ができる施設が複数あり、これらの施設の存在も人気の理由。快適なランニングが楽しめるとして、休日はもちろん、平日夜にも仕事帰りの社会人ランナーでにぎわっています。
皇居ランの魅力は?
先述のとおり、皇居外周路には信号がないため、止まることなく走り続けられます。また、平坦な道だけでなく、上り・下りが適度にミックスされているのも特徴です。皇居周辺は「見どころ」も多くあります。例えば、
・桜田門
・半蔵門
・大手門
・千鳥ヶ淵(千鳥ヶ淵公園)
・国立近代美術館
・旧江戸城田安門
などがあるので、歴史的建造物を見ながらゆっくりとランニングを楽しめます。また、夜は美しい東京都心の風景を見ながらのランニングが堪能できます。機会があれば、昼と夜の両方で走ってみるといいでしょう。
皇居ランを始める際に「必要なもの」は?
多い日には数千人ものランナーが走っている人気の皇居ランですが、始めるには何をそろえればいいのでしょうか? 『ハイテクタウン』に聞いた、必要な道具とそろえる際のアドバイスを以下にまとめました。
ランニングシューズ(必須)
初心者には、足を守る機能がしっかりした「クッショニングの優れたシューズ」がお勧めです。今はネットで簡単にシューズが購入できますが、必ずお店でサイズなどを確認してから購入しましょう。
スポーツウエア
スポーツウエアは季節(気温)に合わせて、動きやすいものを選ぶのがポイント。夏場は速乾性の高い物、冬場は手袋やネックウォーマーなどの防寒グッズを用意しておくと便利です。また、靴下は擦れや蒸れがなるべく起こらないよう、「古くない物」や「たるみのない物」を用意しておくといいでしょう。
基本的に「ランニングシューズ」と「スポーツウエア」を用意すれば、皇居ランは楽しむことが可能です。加えて、夏場はランニングキャップやサングラス、「着替え」も用意しておきましょう。また、ロッカーや着替えスペース、シャワーが利用できるランニングステーションを事前に把握しておくといいでしょう。今回協力いただいた『ハイテクタウン』には、休憩スペースやロッカー、シャワーが設置されているので、皇居ランの際は利用してみてはいかがでしょうか。
その他には、念のためスマホと小銭も所持できるようにしておきましょう。スマホは転倒によるけがや体調不良、道に迷った際に必要です。小銭は飲み物を買うほか、万が一のときに交通機関を利用する際に使います。
解決!! 「皇居ラン」おどおど(必要な物編)
初めての「皇居ラン」でもおどおどしないで済むよう、まずは「必要な道具」をご紹介しました。シューズは「クッショニングの優れたシューズ」、スポーツウエアは速乾性の高い物を選んでみましょう。困ったことや分からないことがあれば、ランニングステーションで聞いてみるのもお勧め。同じように皇居ランを楽しむ人との交流が生まれる可能性もあります。次回は「初心者にお勧めのコース」についてご紹介します。ぜひチェックしてみてください。
文:大西トタン@dcp
編集:マイナビ学生の窓口編集部
取材協力:『ハイテクタウン 』
https://hi-tech-town.com/index.html