【デカ盛り「パフェ」の名店5選】とにかく映える!「大きい&美味しいパフェ」おどおど(東京編) #あつまれ!_おどおど学生。

デジタル・コンテンツ・パブリッシング

お気に入り!

あとで読む


盛夏で気温も上昇し、暑くなっています。大学生読者の皆さんも「冷たいものでも食べに行こう」と思われることでしょう。そこで涼感あふれるパフェはいかがでしょうか。しかもデカ盛りならもっと涼しくなるかもしれません。

今回は、思わず「でかっ!」と二度見してしまうような大きく、かつおいしいパフェを提供しているお店を5選してご紹介します。

感謝しかない! 大学生におススメの「大盛り」名店5選

とにかく大きなパフェが出る店5選(東京編)

●『堀内果実園』

SNSにも映える、美しくかつ大きなパフェがある東京の名店といえば、この『堀内果実園』。奈良で100年以上続く農園『堀内果実園』が東京ソラマチに出店したカフェで、素晴らしい旬の果物を使ったスイーツが味わえる名店です。果物を大胆にあしらった二段重ねのパフェがあり、きれいでおいしいと高い評価を得ています。

住所:〒131-0045 東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ
営業時間:10:00~21:00(L.O.20:30)
定休日:無休
電話番号:03-6658-8588

⇒参照:『堀内果実園』公式サイト
https://horiuchi-fruit.jp/

●『TOM BOY(トムボーイ)INDIAN LOUNGE DINIG 渋谷106 道玄坂店』

JR渋谷駅から徒歩3分のおいしいインド料理店ですが、この『TOM BOY』は、パーティーなどにも最適なデカ盛り「MO-MO-(モーモー)パフェ」がメニューにあることでも有名です。お菓子やフルーツ、アイスクリームなどで彩られた高さ40センチの巨大パフェです。女子会などで利用して、みんなでシェアするのもお勧めです。

住所:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-6-17 B2F
営業時間:11:00~24:00(L.O.23:30)
定休日:無休
電話番号:03-5489-3644

⇒参照:『TOM BOY』公式サイト
http://www.tomboy106.com/shibuya106/menu.html

●『純喫茶マウンテン』

東京・浅草の雷門通りに面したレトロな雰囲気が漂う純喫茶店。すでに創業から70年以上たつ老舗店で、現在も「甘味処(どころ)」として愛されています。メニューにはスカイツリーが近いことにちなんだ「スカイツリージャンボパフェ」があります。フルーツ大盛りで真ん中にはアイスクリームの塔が屹立しています。浅草観光に来たらぜひ!

住所:〒111-0032 東京都台東区浅草1-8-2 1F
営業時間:11:30~20:00
定休日:無休
電話番号:03-3841-0172

⇒参照:『純喫茶マウンテン』Twitter
https://twitter.com/remmy3rd

●『珈琲西武 本店』

こちらも昭和レトロな純喫茶店。創業は1964年(昭和39年)の老舗で、昭和に登場した豪華なデザート「自家製プリンのプリン・ア・ラモード」も健在。これがまさに巨大パフェです。アイスクリームコーンが突き刺さり、フルーツをいろいろトッピンッグした見た目も華やかな一品となっています。落ち着いた店内の雰囲気もGood!です。

住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿3-34-9 2・3F
営業時間(2F):07:30~23:30
定休日:無休
電話番号:03-3354-1441

●『王様とストロベリー』

東京で大きなパフェといえば、当店をご紹介しないわけにはいきません。1985年(昭和60年)に誕生した、高さ約60センチメートル、重さ約3.5キログラムの「キングパフェ」が名物です。大きいだけではなくしっかりおいしいのも「さすが」の特徴。「とてもそんな大きいのは無理」という人は「ジャンボパフェ」をオーダーしてみましょう。

住所:〒142-0062 東京都品川区小山3-24-3
営業時間:月~木、日、祝日、祝前日 09:00~20:00/金、土 09:00~23:00
定休日:無休
電話番号:03-3787-0443

⇒参照:『王様とストロベリー』公式サイト
https://osamatostrawberry.owst.jp/

解決!!「デカ盛り&美味しいパフェ」おどおど

というわけで、デカ盛りでおいしいパフェが楽しめる東京の名店を5選ご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。たくさんのフルーツ、アイスクリーム、プリンなどをいっぺんに楽しめるパフェはまさに盛夏にぴったりなスイーツ。今年の夏は友達も誘ってジャンボパフェに挑戦してみませんか?

感謝しかない! 大学生におススメの「大盛り」名店5選

文:高橋モータース@dcp
編集:学生の窓口編集部

関連記事

『ラーメン二郎』おどおど を解決(コール編)

『蒙古タンメン中本』おどおど を解決(心構え編)

『回らない寿司』おどおど を解決(振る舞い編)

デジタル・コンテンツ・パブリッシング

デジタル・コンテンツ・パブリッシング

株式会社デジタル・コンテンツ・パブリッシング
編集プロダクション。コンテンツを制作する「よろず屋」です。取材をして原稿を書き、編集、校正を行って多くのWebメディアに納品しています。https://dcp.jp.net/

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催