【桜の名所「上野公園」を楽しみたい…!】はじめての『公園デートおどおど』を解決 (上野公園編)#あつまれ!_おどおど学生。

デジタル・コンテンツ・パブリッシング

お気に入り!

あとで読む

【診断】「恋愛おどおど」さん必見!あなたの恋愛力をチェック

おどおど解決ポイント
1.まずは上野公園を知ろう!
2.上野公園の見どころエリアを知っておこう
3.上野公園へのアクセス方法を確認しよう

東京都内には緑豊かな公園があります。上京した皆さんは都心に広い公園があることに驚かれるかもしれません。

このような都市公園は、自然に触れられる貴重な場所ですし、また格好のデートスポットでもあります。 当シリーズ記事では、初見でも公園デートでおどおどしなくて済むように東京都内の都市公園をご紹介しています。今回はいわゆる「上野公園」です。

▼こちらの記事もおすすめ!
1.『ラーメン二郎おどおど』を解決
2.『はじめての池袋駅おどおど』を解決
3.『蒙古タンメン中本おどおど』を解決

上野公園とは?

上野公園と縮めていうことが多いですが、正確には「上野恩賜公園」です(以下は上野公園と表記)。「恩賜」とは「天皇から下賜された」という意味です。元々は天皇家の土地だったのを公園として国民に下賜されたので「恩賜公園」といいます。

東京都内では、

・上野恩賜公園 ・井の頭恩賜公園 ・猿江恩賜公園 ・有栖川宮記念公園

の4つが恩賜公園です。

上野公園は東京都台東区にあり、JR上野駅に隣接しています。台地に木々が生い茂っているところから上野の森、あるいは上野の山と呼ばれることもあります。

上野公園の歴史は古く、もともと江戸時代には寛永寺の敷地でした。それが1873年(明治6年)上野公園地となり、1924年(大正13年)に上野恩賜公園に改称されました。

面積は約53ヘクタール。先にご紹介した代々木公園とほぼ同じくらいの広さです。

上野公園の特徴はなんといっても東京国立博物館、国立西洋美術館、国立科学博物館、上野動物園など、以下のような文化施設があることです。

・国立施設 東京国立博物館 国立科学博物館 国立西洋美術館 東京藝術大学美術館

・東京都施設 恩賜上野動物園 東京都美術館 東京文化会館

・台東区施設 下町風俗資料館 旧東京音楽学校奏楽堂

・民間施設 日本芸術院 日本学士院 上野の森美術館

そのため、「国立西洋美術館の美術展に行こう」「パンダを見よう」といった際には上野公園に行くことになります。

「上野公園の見どころ」とは?

歴史的人物の銅像が多い!

上野公園の象徴といえば、明治三傑の一人「西郷隆盛」さんの銅像です。イヌを連れて雄々しく立つ西郷さんの姿が見られます。1898年(明治31年)の除幕式では、立ち会った西郷隆盛さんの奥さん(西郷イトさん)が「アラヨウ、宿んしはこげんなお人じゃなかったこてえ(あらまあ、うちの人はこんな人じゃなかった)」とつぶやいたそうです。

この西郷さんの銅像は有名なのですが、上野公園には、子供向けの偉人伝で定番の「野口英世」さんの銅像もあることをご存じでしょうか?

また、ボードワン博士の胸像もあります。このアントニウス・フランシスクス・ボードワンは医師でオランダの人です。

「誰それ?」と思う人が多いかもしれませんが、明治政府のいわゆる「お雇い外国人」で、長崎養生所(後の長崎医学校)の教官を務めていました。 1868年(慶応4年)の上野戦争で荒廃した上野の森を「近代的な公園にしましょう」と勧めたのはこの人です。上野公園は日本初の都市公園といわれることがありますが、それはこのボードワン博士のおかげといってもいいのです。

いわばボードワン博士こそが上野公園の生みの親なわけですが、実は胸像は2代目。

1973年(昭和48年)にオランダ政府の協力も得て最初の胸像が設置されていたのですが、像のモデルになった写真が博士の弟さんでした。間違った人に似せた像を設置してしまったのです。そのため2006年になって正しいボードワン博士の胸像が設置されました。

上野公園をデートで訪れ、それぞれの銅像に出会ったらぜひ話の種にしてください。

上野公園は桜の名所です!

上野公園は、多くの木々が茂りほっとひと息つける癒やしの場所です。また、上野公園は桜の名所として知られています。

早咲きの寒桜からソメイヨシノまで約2カ月にわたって桜を観賞できるのです。

不忍池でハスの花を見よう!

上野公園の西側には、中央に弁天堂を配した不忍池(しのばずのいけ)があります。

不忍池はハスの名所として知られ、見ごろは毎年7月上旬から8月下旬とされています。

蓮見デッキも設けられており、盛りのシーズンに訪れると花の見事さに圧倒されること請け合いです。ボート池ではボートに乗ることもできます。

強運を授かろう!

日光には江戸幕府を開いた徳川家康を祭った「日光東照宮」がありますが、実は上野公園にも「上野東照宮」があります。元々は1627年(寛永4年)に藤堂高虎が自分の屋敷の敷地内に造営したのが始まりです。現在に残る社殿はそれを三代将軍・徳川家光が改築したもの(1651年)。以来、明治維新の上野戦争、第二次世界大戦でも戦火を免れました。そのため、強運にあやかれる神様として信仰されています。デートで詣でると二人に強運が授かるかもしれません。

上野東照宮でボタンを見よう!

上野東照宮には「ぼたん苑」というボタンの花の名所があります。ぼたん苑は、1980年4月、日中友好を記念し開苑しました。回遊形式の日本庭園に、春に咲く110品種500株、冬に咲く40品種160株が栽培されています。豪華なボタンの美しい花を二人で鑑賞するのはいかがでしょうか。

『精養軒』で由緒正しい洋食を食べよう!

上野公園には、明治時代からの味を受け継ぐ『上野精養軒』があります。日本の洋食店の草分けである『築地精養軒』は、1872年(明治5年)築地にオープンしました。

1876年(明治9年)に支店として『上野精養軒』が開店。1923年(大正12年)の関東大震災で不幸にも築地の本店が焼失したため、以降は『上野精養軒』が本店として、日本の洋食をけん引していくことになりました。

歴史の教科書に登場する人物も訪問した名店ですので、ぜひ二人で由緒正しい洋食を味わってみてください。

美術館巡りはいかが? モネの「睡蓮」があります


上掲のとおり、上野公園には多くの文化施設があります。特に美術館は、『国立西洋美術館』『東京藝術大学美術館』『東京都美術館』があり、その時々で特別展示を行っていますので、気になるものがあったらデートコースに取り入れるとよいでしょう。

「上野公園」へのアクセス

上野公園へのアクセスですが、最寄り駅は以下になります。

JR線「上野駅」(公園口)から徒歩2分 東京メトロ銀座線・日比谷線「上野駅」から徒歩2分 京成線「京成上野駅」から徒歩1分

上野公園は東京のランドマークの一つで駅からのアクセスも良好。駐車場もありますが、駅からスグなのでぜひ公共交通機関を利用して行ってみてください。

解決!! はじめての「上野公園」おどおど

上野公園は、東北への玄関口といわれたJR上野駅の西側に隣接する公園です。日本最初の都市公園といわれるだけあって、歴史の長さを感じさせる点が魅力です。また、博物館、美術館、動物園と見るところも多く、何度も行けるのもお薦めな点でしょう。ぜひデートで訪問してみてください。


文:高橋モータース@dcp
編集:マイナビ学生の窓口編集部

関連記事

1.はじめてでもおどおどしない「公園デート」代々木公園編

2. はじめてでもおどおどしない「公園デート」昭和記念公園編

3.はじめてでもおどおどしない「公園デート」井の頭公園編

4. はじめてでもおどおどしない「公園デート」葛西臨海公園編

デジタル・コンテンツ・パブリッシング

デジタル・コンテンツ・パブリッシング

株式会社デジタル・コンテンツ・パブリッシング
編集プロダクション。コンテンツを制作する「よろず屋」です。取材をして原稿を書き、編集、校正を行って多くのWebメディアに納品しています。https://dcp.jp.net/

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催