トルコのおすすめ観光地20選! 歴史を感じる観光スポットを紹介 3ページ目

学生の窓口編集部

お気に入り!

あとで読む

トルコのおすすめ観光地6.トロイの木馬

トロイの木馬

「トロイの木馬」とは、ギリシア神話に登場するトロイ戦争の逸話です。具体的には、難攻不落のトロイを、木馬を利用して陥落させるというストーリー。内部に潜んだ兵士が奇襲をしかけた逸話で有名なトロイ遺跡の入り口には、大きな「トロイの木馬」が再現されています。

トロイはこれだけでなく、ローマ時代の小劇場オデオンなどの歴史的価値の高い建築物や遺跡が観光スポットにもなっています。エーゲ海交易の中心地で栄えては滅びを繰り返したトロイは、全部で9層の都市遺跡を形成していて、まるで何十にも重なる層が、トロイの歴史を物語っているようです。

トルコのおすすめ観光地7.パムッカレ

パムッカレ

パムッカレは「綿の城」という意味を持つトルコ有数の温泉地で、昔から療養に訪れる人が少なくありませんでした。白色の石灰石でできた石灰棚に、温泉水の池がありその景観のめずらしさは世界遺産に登録されるほど美しく、ここでしか見られない絶景です。しかし、その美しさが原因で景観保護の観点から、現在石灰棚での直接泳いだり療養することが自由にできなくなり、昔ながらのファンはがっかりしています。

白とエメラルドグリーンの石灰棚は、遊歩道からの見学、そして一部の石灰棚に立ち入ることができます。丘全体が白く覆われた不思議な景観は、雪山のような雰囲気すらあります。

トルコのおすすめ観光地8.アランヤ

アランヤ

アンタルヤから海岸沿いを125km行った港町アランヤは、巨大な塔クズル・クズレ通称レッド・タワーがそびえます。セルジューク時代の造船所跡も当時の面影を映し出しています。

セルジューク時代の城壁は8kmにも及び、そのうちの3kmが登り坂に成っているので観光バスを利用して訪れるといいでしょう。そこからは、美しい景色のクレオパトラ海岸や、その海岸の端にあるダムラタシュの洞窟などがあり、観光のメッカになっています。ダムラタシュの洞窟のひんやりした内部を見るのもいいのですが、海側からしか入れない洞窟めぐりクルーズもおすすめです。

トルコのおすすめ観光地9.チャタル・ホユック

チャタル・ホユック

1958年に発見されたチャタル・ホユックは、紀元前7000年にまで遡る歴史遺構で新石器時代の集落跡と考えられています。住居は漆喰で丁寧に塗られていて屋根に入り口がある変わったつくりで、集落には3000人から8000人が住んでいたようです。死者が床下に埋葬されていた跡も見つかっていて、周囲からは地母神像も出土されています。この出土品はアンカラのアナトリア文明博物館でも展示されています。

発掘が続くチャタル・ホユック付近では、新たにギョベックリ・テペというストーンサークルに似ている巨石や石柱が見つかった場所も近く、新たな観光名所になっています。

トルコのおすすめ観光地10.グランドバザール

グランドバザール

イスタンブールのグランドバザールは中近東の小さなお店がたくさん集まる観光市場で、屋根付きの迷路のような市場です。規模も中東最大で、ショッピングというよりは中東の市場の雰囲気を味わう市場となっています。広大な敷地に宝石屋やじゅうたん屋、本屋やアンティーク店が出店しています。バザールの21の通りにはすべて名前があり、同様の品を扱う店はあり程度固まって商売をしています。時には日本語で話しかけられることも。トルコは親日国として知られていますので、少し会話をしてみるとトルコ人がどのような人柄かが見えてくるでしょう。

1 3

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催