トルコのおすすめ観光地20選! 歴史を感じる観光スポットを紹介 2ページ目
トルコのおすすめ観光地1.スルタン・アフメット・ジャーミィ(ブルーモスク)
スルタン・アフメット・ジャーミィは、旧市街観光の中心でブルーモスクの名で親しまれているイスタンブールの象徴であり、トルコを代表するイスラーム寺院です。4つの副ドームの上に大きな"大"ドームが載っていて、特徴的な尖塔(ミナーレ)があります。
スルタン・アフメット・ジャーミィはその内装も美しく、高い丸天井が特徴的で、ドームには小窓が260個もついています。内壁の青いイズニックタイルはブルーモスクの由縁となっているもので、ステンドグラスに差し込む光に紋様が照らされると一層美しく見えるでしょう。ジャーミィ前の噴水公園はきれいに整備されていて、ついつい長居してしまいたくなるような場所です。
トルコのおすすめ観光地2.アヤソフィア博物館
スルタン・アフメット・ジャーミィとトプカプ宮殿の間に建つアヤソフィア博物館は、ビザンツ建築の最高傑作といわれ、歴史に翻弄されながらトルコを体現してきました。西暦325年からコンスタンティヌス1世により教会の建築がはじまり、2世の時代に完成、消失再建を経て360年に完成しました。この時はギリシア正教の大本山として崇められてきました。1453年にはコンスタンティノーブルが陥落すると聖堂はジャーミィにかえられ、メッカの方向を示すミフラープなどが加えられました。
アヤソフィアの中には「聖母マリアの手形」といわれている柱があり、柱のくぼみに指を入れた時に水で濡れれば視力がよくなる、子宝に恵まれる、願い事が叶うといわれています。
トルコのおすすめ観光地3.地下宮殿
イスタンブールの旧市街では、地下の貯水池が数ヵ所発見されていてビザンツ帝国からオスマン朝時代にかけてこの地下宮殿で主要な水ガメとなっています。今でも地面に水が溜まるようです。
内部のアーチ状の神秘的な空間と回廊を飾る金色のモザイク画は大変きれいで、時がたつのを忘れるくらい見つめていたいほど。そして、宮殿のもっとも奥にある巨大なメドゥーサの首は、1984年に行われた大改修の際に発見されました。
トルコのおすすめ観光地4.トプカプ宮殿
トプカプ宮殿は、400年もの間、オスマン朝政治や文化の中心として栄えてきました。トプカプ宮殿はマルマラ海を前に、そしてボスポラス海峡を臨む丘の上に建っています。ボスポラスは東西交易の接点であったことからここに大砲を設置し、トプ(大砲)カプ(門)サライ(宮殿)と呼ばれるようになったとの逸話もあります。
ドルマバフチェ宮殿ができる1856年まで、ウィーン、黒海、アラビア半島、北アフリカまでを支配したオスマン朝の中心地トプカプ宮殿にはたくさんの財宝やコレクション、そしてハレムが存在し栄華を誇りました。見どころは、イスラーム関連の宝物が展示されているスルタンの私室、謁味の間、ハレム、バーダット・キョシュなどです。
トルコのおすすめ観光地5.カッパドギア
カッパドギアは、アナトリア高原の中央にある奇岩地帯で、キノコの様な形の白いごつごつとした岩の中に、地下数10m掘り下げて造られた地下都市や、壁に残された膨大なキリスト教の壁画など、トルコの一大観光地です。
岩の形はそれぞれでにょっきっと突き出ていたり、なだらかな岩だったりしますが、すべて雨や風などが作り上げた自然の力によるものということが驚きです。広範囲に点在しているカッパドギアは、効率よく1泊2日くらいかけてみるのがいいでしょう。ラクダ岩で知られるデヴレンとやセリメ教会、ウフララ渓谷、カイマクルの地下都市などを見て巡りましょう。ギョレメ屋外博物館も忘れずに。また、カッパドギアに来たなら朝一番で気球に乗ってカッパドギアを見下ろすツアーに絶対に参加してください。値段は張りますがせっかくトルコまで来ているなら、予約してでも体験するのがおすすめです。