どんなに練習していても、準備をしていても、緊張してしまう選考といえば面接ではないでしょうか? そんな攻略するのが難しいイメージのある面接ですが、面接官との共通項が見つかると、場が盛り上がることも。今回は、その中でも「同じ大学」という比較的気付いてもらいやすい共通点に対して、面接官がどのような態度を示したか聞いてみました。
▼こちらもチェック!
「出身地が同じ」「ボクも留年」。面接官と盛り上がった意外なネタ
Q.同じ大学出身の面接官と話が盛り上がったことってありましたか?
あった 25人(14.8%)
なかった 144人(85.2%)
・同じ大学・学部だったので少し盛り上がった(女性/22歳/大学4年生)
・同じ大学で、同じ理系出身だったので、文系の人たちとの待遇の違いについての話で盛り上がったことがある(女性/22歳/大学4年生)
・キャンパスネタで盛り上がった(女性/23歳/大学4年生)
・一緒のゼミだった(男性/21歳/大学4年生)
・野球サークルの話で盛り上がった(男性/22歳/大学4年生)
・校舎や校歌の話で盛り上がった(女性/22歳/大学4年生)
・学部が同じだったので、どの授業を取っていたのかなどの話ができた(女性/21歳/大学4年生)
1/27(水)開催『オンライン模擬面接を就活アドバイザー才木先生と実践しよう!~第1回~』
面接
【終了】12/16(水)開催『自分だけの”就活ノート”で無敵の就活、始めよう!』講師:才木 弓加
就活アイテム
【終了】12/3(木)開催無料ウェビナー『就活用にPC買う? 買い替える? コロナ1年目の終わりかけに聞きたいPCの選び方』
就活アイテム