複数内定をもらったけど迷う…内定先を1社に絞るためのチェック項目とやるべきこととは?

複数内定をもらったけど迷う…内定先を1社に絞るためのチェック項目とやるべきこととは?

2021/07/08

就活の悩み・疑問

関連キーワード:

内定を複数得た就活生が、入社する会社をなかなか決めきれず迷ってしまうことは意外に多いもの。ここでは、自分にとってベストな会社を選択するには判断基準をどこに置けばよいか、また決断するまでのプロセスとチェック項目について解説します。

複数内定をもらった時の判断基準とは?

企業から内定を複数もらえると嬉しいものですが、いずれは1社に絞らなくてはなりません。複数内定をもらった時の会社選びの判断基準について解説します。

1.自分だけの「企業選びの軸」を満たしているかどうか

企業から「企業選びの軸は何か?」と質問されることがありますよね。これとは別に、「自分だけの企業選びの軸」を満たしているかどうかは、複数内定を経て1社に絞る際の判断基準となります。

採用担当者から質問された時の「企業選びの軸」は、本来1つに絞って答えます。しかし「自分だけの企業選びの軸」は、自分の中だけで完結するのでいくつあってもよいです。事業内容、経営理念、仕事内容、人間関係、人材育成、勤務地や転勤の可否など、就職先を決めるのに「外せない軸」を振り返ります。

そして、「自分だけの企業選びの軸」には福利厚生や給料、労働環境といった、採用担当者には言えない内容も含まれています。複数内定をもらった時は、「自分だけの企業選びの軸」を本当に満たしているかどうかを自分に改めて問いかけるようにしましょう。

2.不安を払しょくできるかどうか

「不安を払しょくできるかどうか」も、複数内定をもらった時の判断基準です。気になることは遠慮せずに採用担当者に確認してください。そして、不安をある程度払しょくできた企業を選ぶようにします。不安を拭いきれない場合は、どれだけ志望度が高い企業であっても企業選択の候補からは外さざるを得ないでしょう。不安を抱えたまま入社しても、すぐに後悔することになりかねないからです。

また、採用担当者の対応に漠然と不安を覚えることもあるでしょう。たとえば、内定はくれたもののまったく音沙汰がない会社があります。その場合は、入社後も放任主義の可能性があります。採用担当者は会社の顔であり、採用担当者への不安を払しょくできるかどうかは、複数内定をもらった時の判断基準と言えます。

内定先を1社に絞るためのチェック項目とやるべきこと

複数内定をもらった時の判断基準に合わせて、チェックしておきたい3項目があります。まずは3項目をチェックして、その上で内定先を1社に絞るためにやるべきことを行いましょう。

1.将来活躍できるイメージが湧くか

内定先に対して、あなたが将来活躍できるイメージが湧きますか? 入社前から「すぐに転職してしまうかも」と思うような会社では不安です。就職活動の中で入手したあらゆる情報を振り返り、活躍できるイメージが持てる企業を選んでください

2.やりたい仕事に就けるか

内定先に入社するとやりたい仕事に就けますか? 「マーケティングをやりたい」と志望しても、最初は「営業から」と言われるかもしれません。それでも営業を数年経験した後にマーケティングに就ければよいですね。最初から希望の仕事に就けなくても、将来的に携われるかどうか、情報を振り返ってみてください。

3.労働環境は合っているか

給料、労働時間、職場の雰囲気、人材育成など、労働環境はあなたに合っていますか? 「自分がやりたい仕事ができれば労働環境は関係ない」と思ってしまうかもしれません。しかし労働環境は、働くモチベーションを維持するために必要な要素です。今一度、情報を確認してみてください。

内定先を1社に絞るためにやるべきこと

最後に、内定先を1社に絞るため、以下の3つの作業を行いましょう。内定先を1社に決めることは、就職活動の終わりが見えていることでもあります。やるべきことを済ませて、気持ちよく就活を終えましょう。

1.企業分析を改めて実施する

複数内定をもらったら、改めて企業分析を行いましょう。就職活動をスタートさせた頃より、あなたは多くの知識を持ち合わせています。その知識を元に企業を分析すれば、冷静に内定先を絞ることができます。

2.内定オファー面談の機会を作る

就職活動中に志望企業の先輩社員と面談することがありますよね。内定後にもぜひ、内定オファー面談の機会を採用担当者に依頼してください。内定先を決めるという意思でオファー面談を行うと、客観的に志望企業を見直せます。

強い志望度を持てた企業にも冷静に見つめることができますので、一時の感情ではなく、落ち着いて、内定先を1社に絞ることができます。

3.自分の気持ちと向き合う

企業分析、面談を終えたら、自分の気持ちと正面から向き合ってください。「自己分析との齟齬はないか」「本当に行きたい会社か」など、自分の気持ちと向き合うことで「この会社しかない」1社に絞ることができます。

まとめ|判断基準をしっかり押さえ、チェック項目と共にやるべきことを実行!

キャリア形成の第一歩となる新卒入社。慎重になる気持ちは大切ですが、安易な気持ちで内定先を決めると後悔する可能性もあります。まずは判断基準をしっかり押さえ、チェック項目と共にやるべきことを実行していきましょう。最初は「どこに決めたらよいかわからない」と迷っていた気持ちがすんなりと1社に絞られていくことでしょう。


監修・文/山崎英理夫

人事コンサルティング歴4年、人事歴8年。人事コンサルタントとして教育研修のプログラム開発、人事制度診断等を提供。また、企業人事として新卒・中途採用に従事し、人事制度構築や教育研修の企画・運用など幅広く活動。この経験を活かし、人材関連の執筆にも数多く取り組む。
http://erinanase.com/

おすすめ記事

Intern sp bnr d2 03

人気記事ランキング

新着記事

ページトップへ