坂口国際育英奨学財団奨学金(返済不要)2023年11月30日まで募集中!オックスフォード大学に進学予定・出願中・出願予定、または同大学院博士課程に在籍中の日本人が対象!

近 由梨子(学窓ラボ所属)

お気に入り!

あとで読む

留学をしたい!と考えている学生さんにマイナビ学生の窓口編集部が情報をピックアップしておとどけ!

今回は文部科学省の「トビタテ!留学JAPAN 留学奨学金検索ページ」より、公益財団法人 坂口国際育英奨学財団が募集中の奨学金のご案内です。オックスフォード大学に留学したいという夢を追う博士号を取得したい学生が助成の対象となります。

概要

運営事業者 公益財団法人 坂口国際育英奨学財団
概要・特徴 オックスフォード大学大学院博士課程に在籍中
または同博士課程に進学予定・出願中・出願予定の日本人で
国際機関等で活躍するために有益な学位となる
「博士号」の取得を目指す留学生へ
「学びを通して、何らかの形で社会に役立ちたい。
リーダーシップを発揮して人類の安心・平和に貢献したい。
それを実現するための留学である」
という目的・目標が明確な留学生を支援します。
カテゴリ 海外の大学・大学院への進学
国・地域 イギリス
支援スタイル 給付型奨学金(返済不要)
支援内容

奨学金:月額 15 万円(最長36ヵ月)

募集期間 2023年10月1日~2023年11月30日
留学開始時期及び 留学期間 支給期間:2024年4月~2027年3月
(2024年10月入学予定者は、2024年10月~2027年9月)

応募資格

応募要件

1. 日本国籍を有し、かつ、日本国内に本人名義の銀行口座を持つ
2. オックスフォード大学大学院博士課程に在籍中、
または同博士課程に進学予定・出願中・出願予定で現在の指導教授より推薦が受けられる
3. 留学生活に奨学助成が必要である(学費・生活費の別は不問)
4. 国際機関等への就職応募に際して必要な分野を専攻している
5. 博士号取得後の将来計画が明確で、国際的発信力を身につける素養と意欲がある
6. 博士号取得後は国際機関等の要職を目指し、日本の発言力向上と国際平和構築を志している7. 居住地が確定し常に連絡がとれる
8. 官公庁、企業から派遣の留学生ではない

年齢制限
なし

お問い合わせ先

電話番号 03-3632-3866
メール アドレス zaidan@sakaguchi-isf.or.jp
所在地 本部:東京都千代田区外神田 1-12-2
事務局:東京都墨田区江東橋 5-13-7
公式HP / 詳細 ■坂口国際育英奨学財団 公式サイト
http://sakaguchi-isf.or.jp/

■日本人留学生への奨学金ページ
http://sakaguchi-isf.or.jp/recruitment-japanese.html

以上、リーダーシップを発揮して人類の安心・平和に貢献したい、そのために留学をしたいという想いのある方はぜひチャレンジしてください!

▶ 「トビタテ!留学JAPAN 奨学金検索ページに」に掲載されている、現在募集中の奨学金に関する情報はこちらから検索!

『トビタテ!留学JAPAN』とは…

日本の若者の海外留学への気運を醸成する官民協働の留学促進キャンペーン。意欲と能力ある全ての日本の若者が、海外留学に自ら一歩を踏み出す機運を醸成することを目的として、2013年10月より開始。コロナ禍で落ち込んだ留学生数をコロナ前の水準に早期に回復させることを目指し、2023 年度〜2027 年度の第 2 ステージ実施を発表、4月からスタート!詳細についてはこちらをご覧ください。

情報提供:トビタテ!留学JAPAN
編集:マイナビ学生の窓口編集部 ろみ/近 由梨子(学窓ラボ所属)

近 由梨子(学窓ラボ所属)

近 由梨子(学窓ラボ所属)

関連記事

「将来を考える」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • Tポイントが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催