奨学金が返せない! 返還が難しい場合の対処法とは?

編集部:ベッシー

お気に入り!

あとで読む

日本学生支援機構の奨学金には給付型と貸与型の2種類があり、貸与型の場合は卒業後に月賦などの形で返還が必要となります。ただ、どうしても返還が難しい・・・そのような状況に直面した場合は、どうすればよいのでしょうか。ここでは様々な事情により返還が難しい場合の対処法について解説していきます。
(監修協力:RP 山本 美紀)

奨学金 延滞 返済困難

奨学金を申し込む際の返還に関する心構え

奨学金を申し込む際には、貸与型奨学金が借金となり、必ず返還が必要であることを理解することが重要。卒業後の収入が少ない場合には、返還期限猶予制度や減額返還制度を利用することができますが、これを当てにするのではなく、申込む前に十分なシミュレーションを行い、返済計画を慎重に立てることが大切です。

返還できない(延滞した)場合のリスクについて

奨学金の返還を延滞すると、さまざまなリスクが発生します。具体的には、返還延滞が3ヶ月以上続くと、信用情報機関に登録され、これが原因でクレジットカードの発行が難しくなったり、既存のクレジットカードの利用制限がかかる可能性があります。

また、将来的には住宅や自動車のローンを組む際にも影響が及ぶ可能性があります。延滞に対する督促は、本人、連帯保証人、保証人に対しての文書だけでなく電話でも行われます。

返還免除について

返還免除については、未返還の全額または一部について、特定の条件が満たされる場合に受けられる制度です。

例えば、奨学金を借りた本人が亡くなった場合や、精神・身体的な障害により十分に働けなくなった場合などが該当します。

このような状況に遭遇した場合、まずは該当する条件が満たされていることを確認し、その後、日本学生支援機構に連絡を入れて手続きを進めることになります。

返還免除は特例的な措置であるため、具体的なケースに応じて手続きが異なる可能性があります。

返還期限猶予制度と減額返還制度について

どうしても収入が少なく、予定通りの返還が難しい場合、「返還期限猶予制度」または「減額返還制度」を申請できます。

「返還期限猶予制度」は、一定の期間だけ返還を先送りにする制度です。「減額返還制度」は月賦の金額を減らし、その分返還期間を延長して返還していく制度です。

どちらの制度も審査がありますので、審査がありますので、必ずしもすべてのケースで認められるとは限りません。慎重に対応が必要です

延納した場合の延滞金について

奨学金の返還を延滞した場合、延滞している割賦金の額に対し、貸与型の第一種では年5%、貸与型の第二種では年3%の割合で、返還期日の翌日から延滞日数に応じて延滞金が発生します。

まとめ

貸与型の奨学金は返還が必要な借金であり、いずれは返還しなくてはなりません。しかし、卒業後に収入が低い場合は、返還期限の猶予や減額返還の申請ができます。疑問や悩みがあれば、日本学生支援機構に相談してみましょう。

(学生の窓口編集部)

監修協力:山本 美紀
ファイナンシャルプランナー(CFP®)。家計整理アドバイザー認定トレーナー。年100件以上の主に子育てファミリーへお金のアドバイスを実施。家計相談、ライフプランシミュレーション作成の他、ママが気軽に参加できるマネーセミナーや家計整理アドバイザー講座を開催している。
https://miki-lifedesign.com

編集部:ベッシー

編集部:ベッシー

昔ながらの大学生活でイメージされるような大学生活を謳歌し、就職活動はちゃんとやらず、社会人のスタートではつまづき、いろんな会社を転職しながらキャリアビルド。学生や若い人のチャレンジを応援したい、頑張れる場を提供したいという想いを持って編集部で活動中。伝えたいメッセージは「自分で考え、自分で動き、人にはどんどん頼りましょう」

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催