【学窓調査隊】大学近くにラーメン屋が多いのってほんと? 高田馬場「渡なべ」で有名なラーメンコンサルタント渡辺樹庵さんに聞いてみた【学生記者】 2ページ目

ながしま

お気に入り!

あとで読む

――大学生のほうがむしろ食事にお金をかけているのかも知れないなんて、新発見です!経営の面から見て、学生街に出店するメリットはありますか?

まず、学校がある平日はアイドルタイムでも人がたくさんいることです。逆に夏休みなどの長期休みは学生がいないので売り上げがガクッと落ちます。なので、デメリットもありますね。それから、SNSでの宣伝効果が大きいこともメリットです。今はみんなネットで情報収集しますし、店側も簡単に発信できるので、僕がプロデュースするお店は必ずSNSを利用するようにしています。大学生くらいの若い世代はほとんどがSNSを利用しているので特に反響が大きいですね。



――たしかに、わたしの周りにもラーメン屋のTwitterをチェックしている人はたくさんいます! 学生街でお店をやっていて気づいたことはありますか?


僕は神保町にもお店を経営していて、お客さんの大半がサラリーマンの方なんです。それで、雨が降ると高田馬場の売り上げは落ちるのに神保町は雨が降っても変わらないんですよ。「何でだろう?」ってスタッフと話をしたら、大学生って雨が降ったら「もう今日学校休む?」って気分になって学校に来なくなるのかなって結論になりました(笑)。サラリーマンは雨が降っても雪が降っても絶対会社には行くし、絶対お昼ご飯を食べるので。学生街とオフィス街ではそういう違いがあります。

――そんな違いがあるなんて驚きですね(笑)。最後に、渡辺さんが学生におすすめしたいラーメン屋を教えてください!

そうですね、まず学生にうれしいボリューム重視ということでおすすめしたいのは、 「ラーメン二郎 野猿街道店2」です。ラーメン二郎は全国に店舗がありますが、味はこの店舗が飛びぬけています。特にスープがおいしいんです。材料をすごく贅沢に使っているので、値段の割にお得だと思いますよ。

それから、さっきも言いましたが大学生はそこまで値段を気にしていなさそうなので単純に注目のラーメン屋を紹介すると、今流行りつつある鮮魚系(生の魚の頭や貝類を使ったラーメン)の錦糸町にある 「真鯛らーめん 麺魚」です。その名の通り鯛の頭をベースにしたスープで、濃厚な鯛のコクが感じられます。去年オープンした、今一番旬なお店です。

あとは、ミシュランガイド2017で星とビブグルマン(星の評価からは外れるが、安くておすすめできる店舗に与えられる称号)を獲得したラーメン屋が合わせて29軒あるんですが、まだ載っていないお店の中でも今後注目なのが護国寺にある 「MENSHO」です。ミシュランに載ることを意識してるんだろうなという印象のあっさり系の「潮ラーメン」が有名です。

――どれも魅力的なお店ですね! ぜひ行ってみたいです。本日は本当にありがとうございました!

さて、渡辺さんへのインタビューを行ったからには、やっぱり渡辺さんが高田馬場で経営している、「渡なべ」のラーメンも食べておきたいところ。そこで、わたしが実際にいただいてみました!

2

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催