意外に知らない! 大学の授業料は平均でいくらぐらいかかるの?

編集部:いとり

お気に入り!

あとで読む

これから大学進学を考えている方や大学進学を決めている方の中には、実際に大学の学費はどれくらいかかるのかわからないと言う方もいるのではないでしょうか。

大学は国立大学(国立大学法人)と公立大学(公立大学法人)・私立大学と分けられるだけでなく支払う授業料も異なります。

あらかじめ授業料の平均金額だけでも把握することで、進路選びの指標のひとつに役立てるでしょう。

そこで今回は、授業料の平均金額について網羅的にご紹介します。

【令和元年度】大学の授業料はどうなっているの?

文部科学省の調査によると、令和元年度の国立大学や公立大学・私立大学の各授業料は以下のとおりです。

国公私立大学の授業料等の推移より抜粋
国立大学:53万5,800円
公立大学:53万8,734円
私立大学:91万1,716円

【参考:国公私立大学の授業料等の推移私立大学等の令和元年度入学者に係る学生納付金等調査結果について


国立大学と公立大学の授業料はほぼ同じで、公立大学の方が「2,934円」ほど高くなっています。

一方、国立大学・公立大学と私立大学の授業料は平均値だったとしても、差が歴然としていることが分かるのではないでしょうか。

ただし、上記の数値はあくまでも平均値として見なければなりません。


理系・文系・医学部など分類によっても変動する授業料

例外はあるものの、国立大学および公立大学の場合は専攻分野で授業料が異なることはほぼありません。

しかし、私立大学では専攻分野で授業料に大きな差が出ます。

同じ文部科学省の資料「令和元年度 私立大学等入学者に係る初年度学生納付金平均額(定員1人当たり)の調査結果について」によれば、文科系・理科系・医歯系・その他というかなり大きな分類で見ても平均授業料にも大きな差が出ていることが分かります。

区分 授業料の平均
文系学部 79万3,513円
理科系学部 111万6,880円
医歯系学部 286万7,802円
その他学部 95万9,899円

【参考:令和元年度 私立大学等入学者に係る初年度学生納付金平均額(定員1人当たり)の調査結果について

上記はあくまで平均値であり、目安です。

実際に大学の説明会などで聞いた金額とは異なる、さらに高額な授業料がかかる私立大学もあります。

1

関連記事

「その他」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催