大学3年生の12月~大学4年生の5月まで
60社
25社
18社
4社
90点
やれるだけのことはやったと思うので。
大学3年生の11月
髪はスプレーでしっかり固めるようにしました。
大学3年生の11月
先輩から勧められたお店で撮影しました。
¥1,000
往復の交通費や飲み物代。
メモ帳。面接後、聞かれた質問を書いていました。
OB訪問を何度もして、企業研究にも自信があった会社が不合格になって落ち込んだときがあります。そんなとき、キャリアセンターに行って相談したところ、面接の通過率が上がっていきました。
家族や友人に他己分析をしてもらって、自分の良いところや悪いところを客観的に知ることが大切です。
1/27(水)開催『オンライン模擬面接を就活アドバイザー才木先生と実践しよう!~第1回~』
面接
【終了】12/16(水)開催『自分だけの”就活ノート”で無敵の就活、始めよう!』講師:才木 弓加
就活アイテム
【終了】12/3(木)開催無料ウェビナー『就活用にPC買う? 買い替える? コロナ1年目の終わりかけに聞きたいPCの選び方』
就活アイテム