面接の質問のなかには正直に答えてよいのかどうか悩むものもありますね。「他社の選考状況」についての質問もそのひとつ。正直に答えていいのか、少しぼかしたほうがいいのか……先輩たちはどのように乗り越えたのでしょうか? 就活を経験した大学生に聞いてみました。
▼こちらもチェック!
本命以外の企業で「うちは第一志望?」と聞かれたとき正直に答えたほうがいい?
・他社から内定をもらえたときに、断る理由が言えないと困るから(女性/22歳/大学4年生)
・嘘はできる限りつきたくないから(男性/27歳/大学院生)
・嘘ついても仕方ないから(女性/24歳/大学院生)
・誠実なほうが印象がいいと思うから(男性/22歳/大学4年生)
・第一志望だと印象がいいと思うから(女性/22歳/大学4年生)
・とにかく入りたいという熱意は必要だと感じた(男性/22歳/大学4年生)
・第一志望の就活生に内定をあげたいと考えると思うから(男性/21歳/大学4年生)
・素直に答えつつ、第一志望が御社だということはアピールした(女性/22歳/大学4年生)
・受けている会社の業界を中心に受けていることが分かれば、その業界が第一志望であることがわかるから(女性/22歳/大学4年生)
・一貫性が必要(男性/22歳/大学4年生)
・やみくもに就活しているわけではないと理解してもらうため(女性/22歳/大学4年生)
・まったく違う業種の選考状況を伝えてしまうと、他業種志望だと思われそうだから(女性/22歳/大学4年生)
1/27(水)開催『オンライン模擬面接を就活アドバイザー才木先生と実践しよう!~第1回~』
面接
【終了】12/16(水)開催『自分だけの”就活ノート”で無敵の就活、始めよう!』講師:才木 弓加
就活アイテム
【終了】12/3(木)開催無料ウェビナー『就活用にPC買う? 買い替える? コロナ1年目の終わりかけに聞きたいPCの選び方』
就活アイテム