簡単に書くと、このようなストーリー設計になるでしょうか。文章で書くESでも、ストーリーを話す面接でも基本構造は一緒です。
相手の質問に対して、「伝えたいことは何か」「どのようにすれば、伝えたい事が伝わるか」を考えるときは、「コミュニケーションコンセプト」「ストーリー設計」というプロセスで考えてみましょう。
コンテンツ提供●プライマル株式会社「就活の真実2016」
「就活の真実2016」
「就活の真実」は、プライマル株式会社が提供する、1,300記事以上のノウハウを収録したスマホアプリ。就活生の実体験や、企業の人事担当者の本音などの内容が人気を博している。iOS版はApp Storeから、Android版はGoogle Playから、それぞれ無料で入手可能。
1/27(水)開催『オンライン模擬面接を就活アドバイザー才木先生と実践しよう!~第1回~』
面接
【終了】12/16(水)開催『自分だけの”就活ノート”で無敵の就活、始めよう!』講師:才木 弓加
就活アイテム
【終了】12/3(木)開催無料ウェビナー『就活用にPC買う? 買い替える? コロナ1年目の終わりかけに聞きたいPCの選び方』
就活アイテム