【無料イベント】テレビでも活躍する料理家栗原心平さん!オンラインイベントを11/11(土)開催 #Z世代Pick
こんにちは、リリースピッカーのなぎさです!今日は料理を学べるイベントをご紹介します!
⇒た~っぷり18貫のお寿司が999円!40貫でも2,222円!『秋の大感謝祭』開催! #Z世代Pick #Z世代Pick
オンラインスクールやオンライン習いごとを運営するSOZOWは、料理家の栗原心平さん(株式会社ゆとりの空間 代表取締役)をゲストにお迎えし、小中学生向けのオンラインイベント「『食』で人生を豊かにするプロ!? 料理家の仕事を探求!」を11月11日(土)に無料で開催する。
イベントでは、栗原さんとの双方向コミュニケーションを通じて、「料理」や「食」を様々な角度から探求し、プチクッキング体験やオリジナルレシピ開発にも挑戦。子どもにとっても大人にとっても身近な「食」を通じて、家族のコミュニケーションを育み、子どもの好奇心の扉を開くきっかけをお届けする。
11/11(土)開催オンラインイベント「『食』で人生を豊かにするプロ!? 料理家の仕事を探求!」
料理家 栗原はるみさんを母に持ち、人気料理番組「男子ごはん」に10年以上出演し続ける料理家の栗原心平さんをゲストに迎え、料理家の仕事を探求する小中学生向けのオンラインイベントを11月11日(土)に開催する。参加は無料で、栗原さんと参加者の子どもたちで双方向コミュニケーションを取りながら「料理」や「食」の魅力と可能性を探求する予定。
ライブでは、幼少期から料理を始め、これまでに5,000以上のレシピを開発してきた「食のプロ」である栗原さんのお仕事の話や、オリジナルのレシピを開発する体験を通じて、「料理」や「食」が人生を豊かにする可能性を探っていく。あまり料理をしたことがないお子さんでも簡単に取り組める、プチクッキング体験もある。どの家庭でもおなじみの、ある料理作りを通して、ちょっとした一工夫で広がる料理の可能性に触れてみませんか。明日から誰かのために料理を作りたくなる、そんなイベント!
<ポイント>
◯インタラクティブな体験:テレビでも活躍するプロに質問できるかも!
◯料理と食の多角的な探求:食の楽しさと奥深さを発見し、興味が広がる。
◯家族のコミュニケーション促進:料理が家族の会話や笑顔を作るきっかけに。
・栗原さんから子どもたちへのメッセージ
「いつもお家の人が美味しい料理を沢山作ってくれていると思うけど、自分でも作ってみたいと思わない?
もしかしたら難しいと思ってるかもしれないけど、順序通りに丁寧に作ればみんなにもとっても美味しい料理を作ることができるんだよ。
まずは料理ってどういうものか一緒に考えてお話ししてみよう。」
<プロフィール>
株式会社ゆとりの空間の代表取締役。会社の経営に携わる一方、幼い頃から得意だった料理の腕を活かし、自身も料理家としてテレビや雑誌などを中心に活躍。仕事で訪れる全国各地のおいしい料理やお酒をヒトに、ごはんのおかずやおつまみにもなるレシピを提案している。
2012年8月より、国分太一&栗原心平が日曜お昼にお送りする、ほのぼのとした時間が流れるおしゃべりな料理番組 『男子ごはん』(テレビ東京系列)にレギュラー出演中。
小中学生を対象としたアーカイブ動画視聴型のオンライン料理教室「ごちそうさまクッキングスクール」を主宰。また、自身の公式YouTubeチャンネル「ごちそうさまチャンネル」を開設している。
「栗原家のごはん」(大和書房)、「栗原心平のはじめてのおうちごはん」(小学館)等、著書多数。
・イベント詳細
タイトル :「食」で人生を豊かにするプロ!? 料理家の仕事を探求!
登壇者 :料理家 栗原心平さん、SOZOWガイド りっきー(司会進行)
日時 :11月11日(土)10:00〜11:15(終了時間は前後する場合があります)
※終了後、Q&Aタイムを延長して11:30頃まで行う場合がある。
場所 :オンライン ※パソコン/タブレット/スマートフォンからご参加ください。
推奨学年 :小学2年生〜中学3年生
参加料 :無料
定員 :なし
申込締切 :11月9日(木)20:00まで
<ご用意いただくもの>
ライブの中でおにぎりを作るプチクッキング体験を行う。参加される場合は、
「炊いてあるご飯(お茶碗2杯分ほど)、塩、お椀に入れた水」を各ご家庭でご用意ください。
※温かいご飯を扱う際、火傷にご注意ください。
※プチクッキング体験に参加される場合には、必ず保護者同伴でのご参加をお願いいたします。
事業内容:子どもの好奇心と可能性を解き放つエデュテイメント事業
編集/なぎさ(学窓ラボメンバー)
⇒た~っぷり18貫のお寿司が999円!40貫でも2,222円!『秋の大感謝祭』開催! #Z世代Pick #Z世代Pick