大阪の大学生が本当に使う大阪弁&使わない大阪弁!キツイイメージと言われる「語尾」について #学窓ラボ

学窓ラボ事務局

お気に入り!

あとで読む

こんにちは。学窓ラボの市松(近大3回生)です。学生ライター大阪担当として、大阪府のあれこれをレポートしていきます。
今回の内容は「大阪弁」についてです。

みなさんは大阪弁についてどのようなイメージを持っていますか?よく「キツイイメージ」や「怒ってる?」と言われることが多々あります(泣)実はそんなことないんです。

今回は、特に「語尾」に着目して、大学生で生まれも育ちも大阪の私がよく使う大阪弁や実際は使わない大阪弁を意味と共に紹介していきます。(京都のふなっぴさんの記事と比べてみてもおもしろいかもしれません)

京都の大学生が本当に使う京都弁&使わない京都弁!有名なあの言葉、実際のところは?
京都の大学生が本当に使う京都弁&使わない京都弁!有名なあの言葉、実際のところは?Vol.2

あくまで個人の意見です。大阪に住んでいる人全員が同じ意見ではないと思います。参考にする程度で読んでいただけると幸いです。

目次
・ 大学生がよく使う大阪弁
関東で聞くらしいが自分は使わない大阪弁


大学生がよく使う大阪弁

1、~やろ

<用例>
それはちゃうやろ(それは違うんじゃない?)
せやろ(そうでしょ?)

「~やろ」はよく語尾につける言葉です。強く聞こえてしまうのは仕方がないくらい初見の人には鋭く聞こえちゃいますね...。基本自分の意見が固まっている場面で使うことが多いです。
また、「やろ?」と単体で使うことも多く、相手に共感を求める際に使います。「せやろ?」と同じような意味です。

普段の会話でも登場しますが怒っている際にも使う言葉なので相手の表情を見ることが大切です。

2、~やん

<用例>
え?ちゃうやん(え?違うじゃん)
美味しいやん(美味しいじゃん)

「~やん」は1の「~やろ」よりも優しく聞こえます。意味はほとんど同じですが真剣な場面よりも親しい間柄の人と話している最中に使うことが多いです。大阪弁可愛い、と言われる代表的な言葉のイメージがあります。

3、ちゃう

<用例>
え~言ってた話とちゃうやん!(え~言っていた話と違うじゃん)

上記の用例でも登場していた言葉。ちゃうやんは違うじゃんの大阪弁verです。大阪弁では「違う」を「ちゃう」と言います。~やんをつけずにちゃう、と言うことも多いです。

早口言葉の「あれチャウチャウちゃう?ちゃうちゃう!チャウチャウちゃうんちゃうん?」が良い使用例です。早口言葉にするために普段使わない用法で使っているのではなく普段の会話でもこの早口言葉は出てきます。(大阪人からすると全く言いにくくないです)

あれチャウチャウちゃう?(あれはチャウチャウ犬じゃない?)
ちゃうちゃう!チャウチャウちゃうんちゃうん?(違う違う!チャウチャウ犬ではないと思うよ?)
と言う意味です。市松は敬語以外の標準語を上手く使えないのでカッコ内も大阪弁になっていたらすみません・・・。

4、~ねん

<用例>
せやねん(そうなんだよ)
ちゃうねん(違うよ)

大阪弁と言えば、の語尾ですね。会話の中でよく使います。大阪弁ではこれだよ、〇〇なんだよ、を「これやねん」「〇〇やねん」と言うので標準語の~だよ、が大阪弁の~やねんとなるのだと思います。

ただ大阪弁と言えばでよく聞く「めっちゃ好っきゃねん」は私は使いません。言うとしても「めっちゃ好きやねん」です。なんなら普段の会話では「めちゃくちゃ好きやねんな〜」と言います。


関東で聞くらしいが自分は使わない大阪弁

関東出身の友達に大阪弁と言えばなにを思いつく?と聞いてみると使わないものが何個か出てきました。

1、~でっか?

<用例>
ほんまでっか?(本当ですか?)

テレビの番組名で聞きますが、使いません。私は「ほんまなん?」「ほんま?」と言います。~でっかは使いませんが、ほんまは使います。

2、~でっせ

<用例>
これはお菓子でっせ~(これはお菓子ですよ)

この語尾を使っている人を実際に見たことがありません。意味はかろうじて分かるものの、使ったこともありません。私なら「これお菓子やで」と言います。


まとめ

今回は大阪弁の語尾をメインにまとめてみました。大阪弁をあまり使わない人からしたら全て怒っているように聞こえてしまうかもしれません。特に大阪で下宿予定、下宿済みの人たちには是非参考にしてほしいです。

余談ですが、先日GPSアカデミックを受験したのですが、標準語だったので全ての問を違和感を持ちながら聞いていました。
就活関連でzoomのグループワークをした際にも、私自身は敬語を使っているつもりなのに無意識で大阪弁が出ていたらしく、「大阪弁初めて聞きました」と言われました。
当たり前なのですが大阪弁が無意識レベルで私自身に浸透しているのだなと。もし近畿圏以外の会社に就職した際には気を付けなければ...と感じる出来事でした。


What is 学窓ラボ?

「学窓ラボ」は、大学生約300人が活躍するリアルコミュニティ!がくまどの中の人として大学生のリアルな情報を発信し、大学生と社会との橋渡しを担います。


あなたも学窓ラボメンバーになりませんか?
新メンバー募集中!

▼こちらをチェック!



学窓ラボ事務局

学窓ラボ事務局

学窓ラボは、メディアを創る私たちと一緒に、学窓の中の人として活躍する仲間です。大学生によりリアルな情報をお届けするために、社会と学生の橋渡しをお願いします。この経験が、あなたのいまと未来の「きっかけ」になりますように。

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催