怪談、UFO、未確認生物、心霊写真、呪物…。オカルト50年の歴史を振り返る展覧会「都市伝説展~みんなのオカルト50年史~」開催決定 #Z世代Pick

学生の窓口 学生編集部(リリースピッカー)

お気に入り!

あとで読む

こんにちは!リリースピッカーのゆうです。デカ盛り好きの大学生必見です!

三浦雄一郎さん90歳【車椅子での富士登山で大炎上! メディアが報じていない「真実」が本書に!】要介護4になった冒険家  復活の軌跡  は学びの宝庫だった #Z世代Pick

株式会社GAORA(本社:大阪市北区、代表取締役社長:下川孝典)は、様々な都市伝説の50年の歴史を振り返る展覧会「都市伝説展~みんなのオカルト50年史~」を、10月4日(水)から大阪・茶屋町にある毎日放送1Fの「ちゃやまちプラザロビー」にて開催する。

「都市伝説展~みんなのオカルト50年史~」では、1973年から始まったとされる第1次オカルトブームから50年目のメモリアルイヤー・2023年を記念し、怪談・UMA・UFOなどの展示を行う。

■都市伝説50年の歴史を振り返るパネル展示

1970年から今年2023年まで年代毎に、「口裂け女」や「杉沢村」、「きさらぎ駅」など、様々な都市伝説をパネルや立体物を交えて紹介する。

■豪華制作陣

 元TOCANA編集長・角由紀子氏、オカルトコレクター・田中俊行氏、怪奇ユニット・都市ボーイズ、UMA研究家・中沢健氏、怪談研究家・吉田悠軌氏といった豪華メンバーらが、制作協力として名を連ねる。

■呪物をはじめとする立体物展示

テレビ・映画・CM等の特殊造型を行っている株式会社LINK FACTORY代表・相蘇敬介氏製作による、「口裂け女の等身大立像」や、インターネット上で話題となった「『MOMO』の立像」の展示を行います。また、相蘇氏のほかオカルトコレクター田中俊行氏、都市ボーイズはやせやすひろ氏が所蔵する数十点もの呪物を展示する。

さらに、はやせ氏の500点を超えるお守りコレクションの中から厳選したお守り、きさらぎ駅のホームといった雰囲気満載のフォトスポットなど、見どころ満載。

■心霊写真ギャラリー

怪談図書館・桜井館長が長年取材し収集してきた秘蔵の心霊写真を公開します。

この他にも、イベント限定オリジナルグッズの販売や会場内でのイベント開催も予定している。

< 概要 >

■ タイトル: 都市伝説展~みんなのオカルト50年史~

■ 会期: 2023年10月4日(水)~11月5日(日)  営業時間11:00~19:00(期間中無休)

■ 会場: 毎日放送1F ちゃやまちプラザロビー

■ 主催: 株式会社GAORA

■ 協力: 株式会社クレイジーバンプ、株式会社エニー、YouTubeチャンネル「オカルトエンタメ大学」

 ■ 入場料(税込) ※ 未就学児童無料

当日券:大人1,400円 小・中学生 1,000円

前売券:大人1,200円 小・中学生 800円

 ■ 前売チケット

販売期間: 9月22日(金)~10月3日(火)

ローソンチケットにて販売

Lコード:52497

編集/ゆう(学窓ラボメンバー

「何杯でも」ライスおかわり自由!唐揚げ・海老フライも一緒に!「チキンかつ定食」発売! #Z世代Pick

「何杯でも」ライスおかわり自由!1000円でおなか一杯「ステーキ」が食べれる!ステーキ食堂ワンダーステーキ! #Z世代Pick

全コース値下げ!ステーキ・ハンバーグも! 更に平日は『夜までランチ料金』で充実の食べ放題! #Z世代Pick

学生の窓口 学生編集部(リリースピッカー)

学生の窓口 学生編集部(リリースピッカー)

マイナビ学生の窓口を一緒に作る現役学生たちのチームです。現役学生のリアルや生の声をいっぱいお届けします。

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催