瀬戸内オリーブ基金は2023年の助成先募集を開始しました #Z世代Pick

学窓ラボ(リリースピッカー なぎさ)

お気に入り!

あとで読む

こんにちは、リリースピッカーのなぎさです!今日は環境保護活動をご紹介します!

「何杯でも」ライスおかわり自由!「極厚ステーキ食べ放題」ヤキニクの日〈8月29日(火)〉に開催決定! #Z世代Pick

瀬戸内海エリアの環境を守る活動を支援する瀬戸内オリーブ基金は、本年の助成先募集を開始した。瀬戸内海エリアの豊かな環境を日本のふるさととして次世代に引き継ぐことを目的に、「川と海」、「島と森」、「環境を守る意識醸成」、「スタートアップ」の4つの分野で環境保全・再生を行う活動に対して助成する。

助成対象

●「川と海」、「島と森」、「環境を守る意識醸成」分野:NPO法人、一般社団法人、任意団体(環境をテーマにした、公益的な活動)、大学等(学校法人・国立大学法人等)

●スタートアップ助成:NPO法人、一般社団法人、法人格取得を目指す任意団体のいずれかで、主たる活動を瀬戸内海周辺一帯で行う団体、大学等(学校法人・国立大学法人等)

助成期間

●「川と海」、「島と森」、「環境を守る意識醸成」分野:2023年11月1日~2025年3月31日

●スタートアップ助成:2023年11月1日~2027年3月31日

助成金

1件あたり上限100万円

募集期間

2023年8月1日~9月29日

応募方法

瀬戸内オリーブ基金HP(下記URL)より申請書類をダウンロードし、E-mailもしくは郵送でご応募ください。

過去の助成事業の紹介(参考)

登山道の整備事業・植樹体験(兵庫)

桜並木を再生する活動(大分)

【お問い合わせ先】特定非営利活動法人瀬戸内オリーブ基金
TEL: 0879-68-2911(平日9:00~17:00) Email: info@olive-foundation.org

編集/なぎさ(学窓ラボメンバー

「何杯でも」ライスおかわり自由!「極厚ステーキ食べ放題」ヤキニクの日〈8月29日(火)〉に開催決定! #Z世代Pick

「何杯でも」ライスおかわり自由!しっとりやわらか、ヘルシーで人気なささみかつがレギュラー化!スパイシーなやみつき新作ソースも2種登場! #Z世代Pick

給与明細を買い取って公開!基本給だけでなく、残業代や年金、保険、税金まで赤裸々に公開!「給与明細買取屋さん」8/7(月)発売 #Z世代Pick

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • Tポイントが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催