米粉とこめ油で今までにない新しいスイーツ!「瀬戸内レモンまるごと 米粉のレモンケーキ」新発売! #Z世代Pick
こんにちは!リリースピッカーのさーこです!米粉はモチっとした食感が良いです。瀬戸内のレモンがアクセントになる爽やかなスイーツは印象的なのでご紹介します!
⇒
ステーキ・お寿司も食べ放題!平日は全コース時間無制限!更に夜まで“ランチ料金”で食べ放題!! #Z世代Pick
「あたらしい、お米のカタチ」を追求する、こめ油と米粉のグルテンフリーシリーズ「come×come(コメトコメ)」より『瀬戸内レモンまるごと 米粉のレモンケーキ』を2023年5月26日(金)から新発売する。
■ 「瀬戸内レモンまるごと 米粉のレモンケーキ」について
しっとり食感のこめ油と米粉の生地と、シャリっとしたアイシングの食感がアクセントに、レモンの香りが口の中に広がる。
素材の味を活かすこめ油によって、皮、種、果肉をまるごと使用した瀬戸内レモンの酸味、苦み、旨味すべてが引き立ち、爽やかな味わいを感じられる。夏の贈り物にもおすすめの一品。
■ 商品概要
商品名 :「瀬戸内レモンまるごと 米粉のレモンケーキ」
販売価格:単品324円(税込)/6個入り1944円(税込)
原材料名:粉糖(国内製造)、砂糖、鶏卵、米粉、食用こめ油、レモンジュース(濃縮還元)、レモン(瀬戸内産)、アーモンド、はちみつ / ベーキングパウダー(一部に卵、アーモンドを含む)
■ 素材のこだわり
・まるごと使用「瀬戸内レモン」
温暖な気候の瀬戸内海に面し、レモンの一大産地として知られる広島県産レモンを皮、種、果肉までまるごと使用している。
瀬戸内レモンは完熟時には糖度が高く、香りがとても良いことが特徴。
・素材を活かす製菓・製パン用「こめ油」
独自製法により米ぬかの中に豊富に含まれる「γ-オリザノール」がたっぷり含まれた製菓・製パン用のこめ油を使用。
生地がきめ細かく、しっとりとした食感になる。
また、油のイヤなにおいがしないため、素材本来の風味が活きる。
■ グルテンフリースイーツ「come×come」とは
「come×come」は、築野食品工業が販売する製菓・製パン用の国産こめ油「Patisserie & Boulangerie Oil(P&Bオイル)」と、国産の米粉を使用した、グルテンフリーシリーズ。
「あたらしい、お米のカタチ」
ご飯、せんべい、かりんとう、お団子、わたしたちの周りにはお米でできた美味しいものがたくさん。
でも、それだけじゃない。
お米の無限の可能性を信じてきた私たちがたどり着いた、新しいお米のカタチ。
米粉とこめ油で今までにない新しいスイーツやパンができた。
編集/武田さくら(学窓ラボメンバー)