フェイク?リアル?脳が錯覚を起こすファンシー粘土樹脂ケーキ #Z世代Pick
こんにちは!リリースピッカーのさーこです!脳が錯覚を起こすほどのSNS映え必至のスイーツが最近は多いですよね。パーティーでも話題になる主役級ケーキをご紹介します!
⇒
ステーキ、海老チリ、北京ダック!平日は時間無制限!更に夜まで“ランチ料金”で食べ放題!#Z世代Pick
「⾃分だけのケーキをプロデュース」できるWEBサイト「Cake with」は、樹脂粘土を使用したフェイクスイーツブランド「Marianne(マリアンヌ)」とのコラボケーキを2023年3月1日(水)~3月31日(金)の期間限定で公式WEBショップにて販売する。
おもちゃっぽさが可愛いファンシーな樹脂粘土ケーキを食べられる本物のケーキにした。
「Marianne×Cake With」のケーキとともに、3月のひな祭りやホワイトデー等パーティをより一層楽しめる。
【Marianne × Cake with】商品紹介
【Cake with "dreamy cake♡"】
販売期間:2023年3⽉1⽇(⽔)〜3⽉31⽇(⾦)
販売価格:¥7,500(税込)
サイズ:5号(直径15cm)
スポンジの中のフルーツ:いちご
洋酒(アルコール)なしシロップ使用
甘さ控えめの生クリームに、缶詰のさくらんぼといちごの甘さが丁度良くマッチした味になっている。
※オリジナル商品の為サイズや形、カラーの変更は承ることができない
Marianne Director まりりん コメント:
「いつもは樹脂粘土で作っているフェイクケーキをCake withが本物のケーキに変身させてくださいました!
オリジナルで作っていただいたピンク×パープルカラーのクリームをメインに、カラフルでかわいくデコレーションされたハートいっぱい♡夢いっぱいのケーキ♡どなたかのお気に入りになれると嬉しいです♪」
Marianne (マリアンヌ)について
おもちゃっぽい可愛らしさと、ちょっぴりリアルで美味しそう♡そんな甘くてファンシーな粘土作品を制作している。
全国ポップアップストア等で絶賛販売中。
Cake with(ケーキ ウィズ)について
Cake withは2021年8月にサービスを開始した「自分だけのケーキをプロデュース」できるWEBサイト。
デザインパターンは7万×24色!自宅のPCやスマホから公式サイトへアクセスし、選択肢を選ぶたびに変化するイラストを確認しながら誰でも簡単にケーキのデザインをカスタマイズ&ご注文いただけるシステム。
ご注文いただいたケーキは、新宿店舗受取(冷蔵)・全国配送(冷凍)に対応。甘さ控えめの生クリームのケーキはパティシエがひとつひとつ心を込めて作っている。
ブランド名は、Cake with [happy] [lucky] [dream] [magic]など、ケーキと同じくお客様がオリジナルの名前をつけることができる仕様で、ケーキを贈る人、贈られる人にとってトクベツな体験を提供する姿勢を表現している。
❝夢を叶えるケーキ屋さん❞をコンセプトとし、お客様の夢を叶えると共に、働くパティシエの労働環境の改善にも取り組んでいる。
女の子がなりたい職業No.1と言われる「パティシエ」を、女性が長く続けることができるディーセントワーク(働きがいのある人間らしい仕事)に。という目標を掲げ、長時間・重労働などの撤廃を通して女性のエンパワーメントを促進し、社会への貢献を目指す。
Cake with(ケーキ ウィズ)
編集/武田さくら(学窓ラボメンバー)