【ラジオ好きにはたまらない⁉】はじめての「radiko(ラジコ)おどおど」#あつまれ!_おどおど学生。
ラジオは音声のみの放送で、テレビと違って映像がありません。しかし、そのぶん想像力がかき立てられるという特徴がありますし、聞きながら何か作業をするというときには向いています。また、ラジオの番組はDJがリスナーに直接語りかけるようなスタイルが多く、出演者とリスナーの距離が近いのが特徴です。
ぜひ学生読者の皆さんにもラジオ番組を聞いていただきたいのですが、ラジオを持っていないという人が多いかもしれませんね。しかし、現在では『radiko(ラジコ)』というサービスがあって、ネット経由でラジオ番組を聞くことができます。
今回はこの『radiko』についてご紹介します!
⇒ 意外と「ラジオ離れ」はない? ラジオをよく聴くという大学生は23.4%も
▼「サブスク」おどおど記事一覧
1. はじめての「Netflix(ネットフリックス)」おどおど
2. はじめての「Amazonプライム」おどおど
3. はじめての「ABEMA(アベマ)」おどおど
『radiko』とは?
ラジオ放送は電波を用いた放送なので、これまでは電波を受信できる受信機・ラジオが必要でした。しかし、放送を聞くのに特別な機材が必要というのでは、多くの人に聞いてもらうことは難しくなります。そこで考えられたのが『radiko』です。
『radiko』は、インターネット経由でライブ放送されているラジオ番組を聴取できるサービスです。ブラウザーでもアプリを使ってもどちらでもOK。聴取は無料です(後述)。
ラジオ放送は基本、電波が届くところで聴取できるようになっており、それが放送局・番組の地方色を豊かにすることにつながっています。ただ、ネット経由になると、本当なら「技術的には」どの放送局の番組でも聞けるようにできます。
しかし、『radiko』の場合には、ラジオ番組の地方性を生かしたいということで、基本的にはリスナーが住んでいる場所で聴取できる電波放送の番組を聞けるようにしています(他の地域の放送も聞くことは可能:後述)。
東京都なら……
例えば、東京に住んでいる人なら、
TBSラジオ/文化放送/ニッポン放送/ラジオNIKKEI第1 /ラジオNIKKEI第2
interfm/TOKYO FM/ J-WAVE /ラジオ日本
bayfm78/NACK5/FMヨコハマ/LuckyFM 茨城放送
放送大学/NHKラジオ第1(東京)/NHK-FM(東京)
の計16のラジオ放送を聞くことができます。自動車を運転しているときにラジオをつける人は多いかもしれませんが、東京エリアをドライブしているときにも上掲の番組が聞けますね。
日本全国では以下の放送局の番組が聞けるようになっています。
「タイムフリー機能」もある!
聞きそびれた番組を過去1週間にさかのぼって聴取可能な「タイムフリー機能」を備えています。例えば、筆者はTBSラジオの『JUNK 伊集院光・深夜の馬鹿力』の大ファンなのですが、このタイムフリー機能を使って後で聞くようにしています。
↑このようなラテ欄形式で1週間以内の放送番組を表示してくれます。例えば『JUNK 伊集院光・深夜の馬鹿力』は毎週月曜日25:00~27:00に放送。しかし、このような深夜に起きていなくても番組を後で聞けて便利です。
↑番組を検索して聞きたい番組を選択すると、このように聞き逃した番組が再生されます。
ただし、番組内容やCMはリアルタイム放送時のものですので、その点には注意が必要です。また、特定のタレント出演番組やスポーツ中継など一部「タイムフリー機能」で聴取できない番組があります。
※聴取を開始してから24時間以内であれば、1つの番組につき合計3時間まで、いつでも聴取することができます。
▼こちらの記事もおすすめ!
1.『乗り放題切符おどおど』を解決
2.『ラーメン二郎おどおど』を解決 #店選びと食券購入編
3.『銭湯おどおど』を解決
「エリアフリー機能」で日本全国の番組が聞ける!
『radiko』では、基本的には自分が住んでいるところで聞ける放送番組しか聞けませんが、日本全国どのエリアの番組でも聞ける「エリアフリー」という機能があります。
ただし「エリアフリー」は有料の「プレミアム会員」だけのサービスです。もし、「大学進学で東京に出てきたけど、高校生のときに聞いていた地元のラジオ番組を聞きたい!」といったときにはプレミアム会員になるといいでしょう。
「radikoプレミアム会員」は月額385円[税込み]です。ただしアプリ内課金の場合には月額480円[税込み]になります。アプリ自体は無料で使えますが、プレミアム会員になる場合にはお金がかかります(Web版とアプリ版で二重課金にならないように注意してください)。
初めての会員登録の場合は、初月無料(Web版:登録月/アプリ版:登録日から1カ月)で『radiko』プレミアムのサービスを試すことができます(2023年02月11日現在)。
『radiko』の使い方
『radiko』はWebブラウザーでも動作しますので、特にアプリをインストールする必要はありません。一番簡単な使い方は、以下の『radiko』のサイトにブラウザーでアクセスして、好きな放送局、番組を選んで再生ボタンを押す方法です。
⇒『radiko』公式サイト https://radiko.jp/
基本的には、現在電波を使ってライブ放送されている番組を聴取できるという仕組みです。ブラウザーで使う場合には、アカウントの作成などの作業も不要です。
まるでパソコンやスマホなどのデバイス※がそのままラジオ電波を受信できるようになったような使い心地を実現しています。
※『radiko』はパソコン、スマホ、タブレットなどのデバイスの他、スマートスピーカーでも利用可能です。
他にも、お気に入りの番組をシェアできる「シェアラジオ機能」、『radiko』のスマートフォンアプリを使えば番組開始の通知を受け取れる「フォロー機能」などを利用できます。
解決!!『radiko』おどおど
『radiko』は自分のパソコン、スマホなどでラジオが聞けるようになるサービスです。特にラジオの深夜番組が好きという向きには、タイムフリー機能を使って時間を気にせず聞けるようになるので、メリットは大きいでしょう。また、ラジオ放送には、リスナーとの距離が近い、深くていい番組がたくさんあります。読者の皆さんも、ぜひ『radiko』を使っていろいろな番組を聞いてみてください。
文:高橋モータース@dcp
編集:学生の窓口編集部