【趣味も好みも性格も正反対の幼なじみ二人組】話題の次世代YouTuber「むくえな」初のエッセイ本発売 #Z世代Pick
こんにちは!リリースピッカーの湯川です。若い世代に大人気のYouTuberむくえな。動画を見ていて共感できることも多くとても面白いです。今回はそんなむくえなのエッセイ本をご紹介します。
⇒
寿司食べ放題!回転寿司プレミアム海王 10周年!! #Z世代Pick
YouTubeチャンネル登録者数95万人超! 今、Z世代女子が熱狂する次世代YouTuber・むくえな初の書き下ろし往復エッセイ!
『おかしな友情 正反対のウチらが一生モノの友達になるまで』を、宝島社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:蓮見清一)より2月10日(金)に発売する。1月10日(火)より各ネット書店で予約の受付をスタートしている。
むくえなは、2000年生まれの幼なじみ二人組YouTuber。「テーマパークで1万円分食べ切るまで帰れません」といった爆食しながら女子トークを繰り広げる動画や、「女性視聴者に成功したアタック法を聞いたら参考になりすぎた」「リア充視聴者にどこで出会ったのか聞いたら現代すぎた」など、女子の本音やあるあるをリアルに取り上げた動画が、まるで友達のような親近感を感じると特に人気で、なかには400万再生を超えるものもある。現在、人気急上昇中で、YouTubeのチャンネル登録者数は1年間で約70万人も増えている。
本書では、クラスで別グループだった2人が、一緒にYouTubeをやる仲になったきっかけや、趣味も好みも性格も正反対にもかかわらず、16年間喧嘩ゼロという2人の価値観、生き方、暮らし方など、これまで語ってこなかった
まじめな話を往復エッセイ形式で収録している。原稿は本人たちによる書き下ろし。3日間旅館にこもり、完全に自分たちの言葉で表現した。 “普通の女の子代表”のむくえなならではの、小さな工夫に満ちた、優しくあたたかなエピソードが満載。イマドキZ世代女子の友情をゆるっと綴る、むくえなを知らない人でも楽しめる、癒やし系エッセイ。
プロフィール
むくえな
性格からファッション・メイクの系統まで、何かと正反対な幼なじみ「むく」と「えなぴ」の二人組YouTuber。ともに2000年生まれ。女子なら思わず「わかる!」と共感してしまう身近な話題で盛り上がる「食べながら雑談動画」や「あるある動画」が人気。まるで友達のように感じる親近感がZ世代から大きな反響を呼んでいる。
#むく(写真右)
おっとりマイペース。クリエイティブな一面を持ち、写真や映像、オリジナルグッズのデザインなどで自身の世界観を発信。
#えなぴ(写真左)
明るい気配り屋。笑いを交えた楽しいトークに共感&魅了されるファン多数。女優としても活躍している。
『おかしな友情正反対のウチらが一生モノの友達になるまで』
発売日:2023年2月10日(金)
定価:1650 円(税込)
Amazon、宝島チャンネルほか各ネット書店にて予約受付中!
編集/湯川むく(学窓ラボメンバー)