12/7(水)無印良品から、大人気のおつまみシリーズ新商品発売!! #Z世代Pick
こんにちは!リリースピッカーのさーこです!間食をするなら、カロリーも控えめなものを選びたいですよね。小腹が空いた時にもぴったりな素材を活かしたおつまみをご紹介します。
無印良品を展開する株式会社良品計画は、生活の基本を支えることを目指し、「感じ良い暮らしと社会」の実現に向けて、日々の暮らしを豊かにする食品の展開を拡充している。
この度、お酒のおともとしても楽しめる「鮭皮チップス」などのおつまみ全4種類を12月7日(水)から全国の無印良品とネットストアで発売。
■加工時の端材の活用や地域の伝統的な食材を使用
「鮭皮チップス」は北海道産の鮭を使用した鮭とばの加工時に裁断される皮の部分で作ったおつまみ。通常は使用されないことが多い端材を活用している。
食べやすいように揚げており、香ばしい風味とカリっとした軽い食感を楽しむことができる。「ほたるいかのいしる干し」は、日本海沿岸で獲れたほたるいかを使用し、北陸地方に伝わる伝統的な魚醤「いしる」に漬けて干したもの。
「皮つきさきいか」と「焼きうるめいわし」は国産素材を使用し、素材の旨味を生かして仕上げた。
家でくつろぐ時間や、年末年始など人が集まる機会にお酒とともに楽しめるおつまみとしてもおすすめ。
◇商品ラインナップ
■鮭皮チップス 17g ¥150
鮭とばを作る時に剥がされる皮を使い、香ばしく揚げて仕上げた。
鮭の風味と、カリっとした食感が特長。
■ほたるいかのいしる干し 14g ¥290
海で獲れたほたるいかをいしる(魚醤)に漬けて干し、風味とうまみを生かして仕上げた。
■皮つきさきいか 23g ¥290
北海道近海で獲れたいかを皮をつけたまま味付けし、仕上げた。
いか本来のうまみが生きている。
■焼きうるめいわし 24g ¥290
九州産のうるめいわしを塩だけで味付けし、焼き上げた。そのままでも、軽くあぶってもおいしく食べれる。
編集/武田さくら(学窓ラボメンバー)