「無性に食べたくなる『とんかつ』を大特集」おとなの週末11月号発売♪ #Z世代Pick

学生の窓口 学生編集部(リリースピッカー)

お気に入り!

あとで読む

こんにちは!リリースピッカーのさーこです。寒さに負けず免疫力アップのためにガツンと食べるのも良いですね!思わず食べたくなるとんかつがラインナップをご紹介します。

【大学生が選んだ推しニュースはこちら #Z世代Pick】

今号は「とんかつ」を大特集! 最新店をはじめとする王道から、丼、カレーにサンドまで、美味なるとんかつのオンパレード。

ほか、「回転寿司」に「ペットと行けるおいしいお店」特集も。

今号の大特集は「とんかつ」。サクッと香ばしい衣と、噛めば旨みと肉汁がじゅわりな豚肉の絶妙のコントラスト。しかも、ご飯にパンにカレーにとアレンジも自由。みんな大好き気軽なごちそう”とんかつ“の旨い店、集めた!

ただ安いだけでなく、ネタにこだわる、職人が握る本格的な店が定着している「回転寿司」。コロナ禍でレーンに回る店がほぼゼロ状態になりましたが、時代に合わせて進化している。

そんな回転寿司店を、東京を中心に、富山にも足を延ばして、徹底調査。 今行くべき店をお届け。

そして、「ペットと行けるおいしいお店」も特集。近年、かわいい相棒と一緒に食事ができる店が増えている。ドッグランのある公園周辺を中心に、散策も楽しいおしゃれなエリアのお店もご紹介。今度の週末は、相棒と一緒の、楽しくておいしい散歩に出かけてみて。

この1冊さえあれば、ネット検索に頼らなくても美味しいものにありつけること間違いなし! 東京の美容室に置かれている確率ナンバーワンのグルメ誌(当編集部調べ)を、ぜひお手に取ってください。

■おとなの週末 2022年11月号の主な内容
・無性に食べたくなる
とんかつの誘惑

・話題店が続々!
足繁く通いたい 注目の新店

・東京のとんかつ人気を牽引する
魅惑の三ツ星店はここ

・とんかつの名脇役
とん汁コレクション

・サクサクッジュワ~を食べも食べたり62枚!
取材班が本音で語る「とんかつの明るい未来」

・定食、居酒屋、寿司屋? だって
当店のイチ推しも「とんかつ」!

・狂おしいほどに食べたくなる
ニッポン三大カツメニューの最前線

・みんな大好き!!
いかにして“とんかつ”は国民食になったのか

・衣まではずして丸裸チェック!!
5大チェーンのロースかつ徹底比較

・とんかつ大好きスタッフが熱く語る
極私的、至福のとんかつ、最高のいただき方

・肩肘張らない、でもハイクオリティ
回転寿司、大きく進化中!

・一緒なら、もっと楽しい!
ペットと行けるおいしいお店

・おとなの週末×楽天市場
中華グルメをお取り寄せ

★連載/吉田羊の「ヒツジメシ~草を喰みたきゃ仕事しろ~」、木南晴夏の「キナミトパン」、久住昌之の「勝負の店」、ラズウェル細木の「たまGo!!」、森山大道の「Weekend」、マッキー牧元×門上武司「おいしい往復書簡」、茅野愛衣の「コヨイのカヤノ」、[Alexandros]磯部寛之の「酔滴のラダー」、白石あづさの「奇天烈ミュージアム」、「杜氏の晩酌」、おとなの自由時間、今月の金メダルはココだ!、覆面ライターの1ヶ月食ダイアリー、おと週瓦版

編集/武田さくら(学窓ラボメンバー

学生の窓口 学生編集部(リリースピッカー)

学生の窓口 学生編集部(リリースピッカー)

マイナビ学生の窓口を一緒に作る現役学生たちのチームです。現役学生のリアルや生の声をいっぱいお届けします。

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • Tポイントが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催