【まずは道具から!】はじめての『DIYおどおど』を解決 (基本的な工具編)#あつまれ!_おどおど学生。

学生の窓口編集部

お気に入り!

あとで読む


【診断】「恋愛おどおど」さん必見! あなたの恋愛力をチェック

おうち時間が増えたことにより、DIYに挑戦する人が増えています。DIYは「Do It Yourself」の略で、例えばオリジナルの家具を作るなど、「自分の手でなんとかする」という考えの取り組みです。大学生の中にも「自分で何か作ってみたい」と思っている人が多くいるのではないでしょうか。しかし、初心者だと何から始めてみればいいのか分からないもの。本シリーズ記事では、『株式会社カインズ』協力の下、初めてDIYに挑戦する際のポイントをまとめました。まずは、DIYに挑む際に必要な工具から紹介します。

▼こちらの記事もおすすめ!
1.『ラーメン二郎おどおど』を解決 #店選びと食券購入編
2.『ソロキャンプおどおど』を解決(1)#道具編
3.『青春18きっぷおどおど』を解決(1)#購入編

初めての人がそろえておくべき工具は?

写真:株式会社カインズ

おどおど解決ポイント
1.基本的な道具や工具を知っておこう
2.「締める」「切る」「磨く」「塗る」際に必要な工具を知ろう
3.初心者でも扱いやすい商品を選ぼう

『株式会社カインズ』お勧めの、「DIYにチャレンジする上で、必要な道具、工具」を、「締める」「切る」「磨く」「塗る」といった各アクションごとにまとめました。

Step1:締める

ネジ締めの作業ではドライバーが必要です。ドライバーは「電動工具」と自分の手で回す「手工具」の2種類があります。それぞれのお勧めアイテムは以下のとおりです。

電動工具


『kumimoku 3.6Vミニドライバー KDC-01』参考価格:2,580円 [税込み] 本体に加え、多く使われているネジサイズに合う先端部品もセットになっています。一般的な電動工具よりも回転が遅いのが特徴で、ネジを押さえつける力が弱くても、しっかりとネジを締めることができます。家庭用電源で充電できるコードレス仕様なので、初心者でも扱いやすくなっています

『kumimoku 3.6Vミニドライバー KDC-01』

◇手工具

写真:株式会社カインズ

『Kumimoku CZ ベクトル 普通 DVB 260 +2×100 グレー』参考価格:698円 [税込み]

グリップが大型で、力がよく伝わる設計になっています。刃先は高硬度な加工がされており、マグネット内蔵のためネジをしっかりキャッチできるのが特徴です。

『Kumimoku CZ ベクトル 普通 DVB 260 +2×100 グレー』

Step2:切る

写真:株式会社カインズ

『Kumimoku CZ ハンディのこぎり 大工目 本体 ブルー』参考価格:1,380円 [税込み]

ホームセンターで木材カットサービスを利用したり、作業スペースにある工具を借りたりする人も多いですが、「マイのこぎり」があると便利です。『Kumimoku CZ ハンディのこぎり』は材木全般、集成材、合板等のカットに使用できます。柄にはフック用の穴が付いており、携帯性にも優れています。ハンディータイプで狭い場所での作業等にも使いやすく、あらゆる切断に対応できます。

『Kumimoku CZ ハンディのこぎり 大工目 本体 ブルー』

『Kumimoku CZ ハンディのこぎり』は、別売の刃に交換することで、鉄管、銅管、アルミ管、鉛管、真鍮、塩ビパイプなども切断できるようになります。

『Kumimoku CZ ハンディのこぎり 替刃 鉄工用』参考価格:698円 [税込み] 

Step3:磨く

『Kumimoku 紙やすりセット』参考価格:698円 [税込み]

「紙やすり」はDIYの必需品ですが、やすり部分がむき出しになっているため、保管に困ることもあります。『Kumimoku 紙やすりセット』はDIYでよく使う3種類の粗さの紙やすりをブック型にまとめています。やすり部分がカバーで保護されているので、他の工具に傷がつくのを防ぎます。

『Kumimoku 紙やすりセット』

Step4:塗る

写真:株式会社カインズ

『Kumimoku 筆のいらないステインカラーズ』参考価格:498円 [税込み]

屋内の無塗装木材専用「水性オイルステイン(着色剤)」です。ペンタイプなので、フタを開けたらすぐに使えます。刷毛や筆がなくても、手を汚さずに塗装できるのが特徴です。粘りが少なく扱いやすい水性の塗料です。においも少なく、安心・安全な「食品衛生法適合商品」なので、食卓の木製品にも使用できます。

『Kumimoku 筆のいらないステインカラーズ』

お勧めで挙げてもらったカインズの『kumimoku』シリーズは、DIY初心者の人や子供、女性でも扱いやすい工夫が盛り込まれた商品。「これからDIYを始めてみようと思っている人にもお勧め」とのことです。

解決!! はじめてのDIYおどおど(基本的な工具編)

初めてのDIYで必要な基本的な工具についてご紹介しました。何を作るにしても出番の多い工具ばかりですから、全くのゼロからのスタートという場合は、これらの工具からそろえてみてはいかがでしょうか。次回は、よりスムーズにDIYを行うためのポイントや、ホームセンターで買い物をする際の注意点をご紹介します。

取材協力:株式会社カインズ

文:大西トタン@dcp

編集:マイナビ学生の窓口編集部

関連記事

『はじめてのDIYおどおど』(2)#スムーズにDIYを進めるコツ編

『はじめてのDIYおどおど』(3)#楽しむポイント編

学生の窓口編集部

学生の窓口編集部

「3度のご飯よりも学生にとっていいことを考える!」の精神で
大学生に一歩踏み出すきっかけコンテンツをたくさん企画しています。
学生生活に役立つハウツーから、毎日をより楽しくするエンタメ情報まで
幅広く紹介していますので、学窓(がくまど)をチェックしてみてください!

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催