初めて株式投資を行う人に抑えて欲しいポイント!|学校では教えてくれない「お金の授業」

学生の窓口編集部

お気に入り!

あとで読む

「効率よくお金を貯めたい」と考えたときに思いつくものに「株式投資」があります。大学生や新社会人の方の中にも興味を持っている方は多いのではないでしょうか。

「株で儲けることができたらいいな」とあこがれる一方で、「正直少し怖い」という気持ちもあるものです。

そこで株式投資初心者に向けて、まず株式投資とは何なのか、どのようなメリットがあるのか、さらには株式投資の着目ポイントなどについて解説していきます。これを読めば、株式投資の全体的なイメージをつかむことができますよ。


株式投資を始めるメリット

株式投資をするメリットといえば、「値上がり益がもらえる」というイメージが強いですが、実はそれだけではありません。ほかにも、配当金がもらえたり株主優待を受けたりすることもできるのです。

株式投資のメリットをもれなく活用できるように、詳しく確認していきましょう。

値上がり益を得ることができる

株式投資のメリットとしてまず思いつくのが、値上がり益(売却益)を得ることができるということです。

株価は買い注文と売り注文に従って、取引中は常に変動しています。
業績が良好で人気のある企業の株式は買い注文が多くなり株価は上昇し、逆に業績が悪化したり不祥事を起こしたりした企業の株式は売り注文が多くなり株価は下落します。

買った株価よりも値上がりした時点で売却すれば利益が出ますが、値下がりしたときに売却すると損をしてしまいます。

配当金を得ることができる

2つ目のメリットとして、配当金を得ることができるという点があります。

配当とは、投資先の企業が出した利益を株主に分配することで、受け取る利益のことを「株主配当金」といいます。

企業が出した利益が大きいほど配当金は高額になり、赤字の場合は無配当になることもあります。

配当金は「1株につき〇〇円」といったように計算され、保有している株式数によって分配されるので、株式数を多く保有している人ほど配当金をたくさん得られます。

株主優待を受け取ることができる

3つめのメリットとして、株主優待を受け取ることができるという点があります。

株主優待とは、企業が株主に対して提供する特典のことです。

具体的には、ギフトカードやカタログギフト、自社サービスを安く利用できる優待券や自社商品詰め合わせなど、さまざまなものがあります。
ただし、すべての企業が株主優待を行っているわけではなく、優待内容も企業によって異なります。

最近は、個人投資家の獲得や長期保有を促進するために、より魅力的な株主優待を提供する企業も増えています。

また、一部の企業では、長期保有してくれる株主に対して追加の特典を提供する「長期保有制度」を導入しているところもあります。

株式投資をするときに見るべきポイント

初めて株式投資をする人にとっては、「結局、株式投資って何をするの?」ということから学んでいかなくてはなりません。

株価が動く仕組みや株式投資の代表的な指標、株式投資における税金について解説していきます。

株価が動く仕組みを理解する

株価が変動する要因には主に次のふたつがあります。

 ・企業の業績が良好か悪化しているか
 ・需要と供給のバランス

企業の業績は、株価に大きな影響を与えます。 業績が良好であれば株価は上昇し、悪化していれば下落します。
業績をチェックするには企業の決算書などを見る方法がありますが、「四季報」を購入し企業業績の推移や今後の予想を確認する投資家も多いです。

また、 需要と供給のバランスも株価に影響を与える要因となります。
株式市場では世界中の人や企業が、毎日株式の売りや買いの取引をしています。買い手が多い株式は「いくら出してもいいから欲しい」という投資家の思いもあり、株価は上がります。
一方で、売り手が多い株式は「いくらでもいいから売りたい」という思いから、株価を下げてでも売ろうとするため価格は下がります。

株式投資の指標について理解する

株式投資を行うにあたり、大事な判断材料になるのが「株式指標」です。
計算式も入るので「ちょっと苦手」と感じる人もいると思いますが、株価を読み解くうえで重要なものです。

中でも代表的な指標を7つご紹介しますので、参考にしてください。

株式指標 意味
BPS 1株あたりの純資産。
「純資産÷発行済株式総数」
PBR 1株あたり純資産の何倍の値段になっているかを見るもので、数値が低いほど割安と判断される。
「株価÷1株あたりの純資産(BPS)」
EPS 1株あたりの利益。
「当期純利益÷発行済株式総数」
PER 1株あたり純利益の何倍の値段になっているかを見るもので、低いほど株価は割安と判断される。
「株価÷1株あたりの利益(EPS)」
配当利回り 購入した株価で、1年間でどのくらいの配当を得られるかを示したもの。
「1株あたりの年間配当金額÷1株購入価格×100」
ROE 企業が株主から集めた自己資本を用いてどれだけの利益を上げたかを示したもので、株主の投資効率をはかる目安となる。
「当期純利益÷自己資本×100」
自己資本比率 企業の総資産に占める自己資本の割合を示したもので、割合が高いほど安全性が高い企業といえる

株式投資の税金について理解する

株式投資では、主にふたつの税金がかかります。

 ・配当課税:配当金を受け取ったときにかかる
 ・譲渡益:株式を売買して得た利益に対してかかる

配当金を得たときは「配当所得」として、また、譲渡益を得たときは「上場株式等の譲渡所得」として、税率20.315%(所得税15.315%+住民税5%)が課税されます。

配当金は確定申告をする必要はありませんが、 譲渡益が出た場合は確定申告をする必要があります。しかし、学生や新社会人の方にとって確定申告をするのはちょっとハードルが高いですよね?

その場合は、証券会社に源泉徴収をしてもらう方法をおすすめします。

やり方は簡単で、 証券会社で口座開設をする際に、「特定口座・源泉徴収あり」を選択すると源泉徴収をしてもらえるので、確定申告をする必要がなくなります

株式投資をするときの注意点

株式投資をする際には、知っておきたいことや気を付けなくてはならないことがあります。

後に「知らなかった!」と後悔したりトラブルに発展したりしないように、注意点についてしっかりと理解しておきましょう。

日経平均株価を理解しよう

株式投資を行う上で、「日経平均株価」について理解することは重要です。

日経平均株価は、日本を代表する225銘柄の平均株価を示す指標であり、 日本の株式市場の動向を表す代表的な指標の一つです。
225銘柄には、トヨタ自動車やNTT、ソフトバンクなどの超有力な企業が含まれており、日本経済新聞社が選定した東証一部に上場する企業から構成されています。

日経平均株価が上昇しているときには、多くの企業の株価も上昇傾向にあります。逆に、日経平均株価が下落しているときには、企業の株価も下落する傾向があります。

このように、日経平均株価をみれば株式市場の全体的な値動きを見ることができるため、ニュースなどでも注目されています。

インサイダー取引を理解しよう

株式投資において、絶対に避けなければならない行為が「インサイダー取引」です。

企業内部で知られている重要な情報を利用して、その情報がまだ公表されていない状態で株式の売買を行うことを指します。
インサイダー取引において、利益を得たかどうかは問われず、取引そのものが問題とされます。

このような不正な取引が行われてしまうと、株式市場の公平性・健全性が損なわれてしまうため、インサイダー取引は「金融商品取引法」で規制されています。

つまり、インサイダー取引は違法行為にあたるので、違反した場合には500万円以下の罰金や5年以下の懲役刑となり、インサイダー取引で得た利益も没収されます。

まとめ

株式投資のメリットには、値上がり益がもらえるだけではなく、配当金がもらえる、株主優待を受けられるといったこともあります。

株式投資をする上では、株価が動く仕組みや株価指数、課される税金などについて理解する必要があります。

なお、インサイダー取引は違法行為にあたるため、絶対にしないようにしてください。

株式投資の全体像をつかめたら、さっそく始めてみましょう!

文:金子 賢司

東証一部上場企業で10年間サラリーマンを務める中、業務中の交通事故をきっかけに企業の福利厚生に興味を持ち、社会保障の勉強を始める。 以降ファイナンシャルプランナーとして活動し、個人・法人のお金に関する相談、北海道のテレビ番組のコメンテーター、年間毎年約100件のセミナー講師なども務める。趣味はジャザサイズ。健康とお金、豊かなライフスタイルを実践・発信しています。 <保有資格>CFP、住宅ローンアドバイザー、生命保険協会認定FP、損保プランナー 公式HP

制作:Media Beats
編集:マイナビ学生の窓口編集部

他の“学校では教えてくれない「お金の授業」”もチェック!

人生でトータルいくらかかるの?ライフタイムでかかるお金について考えよう
将来困らないために今から考えよう、奨学金との賢い付き合い方
保険っていったい何者!?入っておくべきなの?~仕組みからやさしく解説します
はじめてのクレジットカードの使い方~お得な活用方法から注意したいポイントまで解説

学校では教えてくれない「お金の授業」



関連記事

「将来を考える」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催