オートバイ利用者なら入るべきバイク保険とはどんなもの?

編集部:ベッシー

お気に入り!

あとで読む

バイクを運転していると遭遇する可能性がある事故。事故があった際に発生する費用などをカバーしてくれるのが保険です。ここではバイクに関する保険と補償内容について考えていきましょう。

オートバイ利用者は入るべきバイク保険

オートバイの利用では自動車同様、さまざまな危険を伴います。

交通事故では、対物事故で物を壊してしまったり、人身事故で相手にけがを負わせてしまうということもあるでしょう。さらに相手だけでなく、自分がけがを負うことも考えられます。特にバイクは自動車と異なり、自分の体を守るものはヘルメットとプロテクターしかありません。そのためけがや後遺障害を残すという確率も高いといえます。
事故の際には、物の修理や賠償、けがをした相手への賠償などで多くのお金がかかってしまいます。バイク保険は、このような損害が発生した際の補償を行ってくれます。

バイク保険について

バイク保険にはどのような補償内容があるのでしょうか。

代表的な補償には「対人賠償保険」「対物賠償保険」「人身傷害保険」があげられます。
対人賠償保険は、事故で相手を死傷させてしまい、損害賠償責任を問われた場合に補償される保険金です。
対物賠償保険は、事故により相手の車両や、外壁、電柱などに損害を与えた場合に補償される保険です。
そして人身傷害保険は、事故によってバイクに乗車している人が死傷した際、けがの治療や休業による損害を補償する保険となります。

ほかにも、バイクに搭乗している人が死亡した場合や通院が必要になった場合に支払われる「搭乗者傷害保険」、単独で起こした事故で運転者が死傷した際に受け取れる「自損事故保険」などもあります。
このように、一口に事故といってもパターンは様々です。これらのリスクに対応してくれるものとして、バイク保険は大きな役割を担っているものです。

自賠責保険と任意保険について

バイクに乗ることになった人には、自賠責保険に入らなければなりません。自賠責保険は必ず加入しなければならないことから、強制保険ともいわれています。
一方で、必ずしも加入する必要はない保険を任意保険といいます。これまで述べてきた補償の内容は、任意保険での補償内容となります。

自賠責保険の補償内容は、すべて相手方の身体への補償です。そのため事故を起こしてしまい、自分の体や車両に被害があっても、自賠責保険から補償が下りることはないのです。また、補償は上限があり、それ以外の損害が発生した場合は、自分で負担しなければなりません。
多くの事故では、自賠責保険の補償だけでは賄えないことがたくさんあります。任意保険の加入は、幅広い補償をカバーしてくれるメリットがあるのです。

まとめ

バイク保険は、さまざまな事故で生じる損害に対する備えです。まずは自分の加入状況の確認や、補償内容の見直しをしてみてはいかがでしょう。

(学生の窓口編集部)


監修協力:鈴木幸子

2010年よりFP活動を始め、子育てファミリーの家計相談、住宅購入相談を実施。フジテレビ「Live News it!」でコメンテーターを務めるなど、地元金融機関、住宅メーカーでの講演実績を持つ。保有資格AFP・証券外務員2種・相続診断士。

https://www.gyl-h.com/

編集部:ベッシー

編集部:ベッシー

昔ながらの大学生活でイメージされるような大学生活を謳歌し、就職活動はちゃんとやらず、社会人のスタートではつまづき、いろんな会社を転職しながらキャリアビルド。学生や若い人のチャレンジを応援したい、頑張れる場を提供したいという想いを持って編集部で活動中。伝えたいメッセージは「自分で考え、自分で動き、人にはどんどん頼りましょう」

関連記事

「その他」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催