フランスのおすすめ観光地20選! パリだけじゃない行くべき見所は? 2ページ目
エッフェル塔は、パリ有数の観光スポットで世界遺産としても登録されています。フランスの国家的シンボルとして世界中の人々に親しまれ、フランス革命100周年に当たる1889年に開かれたパリ万博のために、設計者ギュスターヴ・エッフェルが指揮し1887年から工期2年2ヶ月余りという驚異的なスピードで建設しました。
夜9時~、10時から一定の時間に、少しの間キラキラ光る「シャンパンタイム」は混雑必至です。1,665段の階段を自力で登り、第二展望台からの眺めを楽しむのもおすすめです。
フランスのおすすめ観光地2.シャイヨ宮
地下鉄「トロカデロ駅」の上にあるシャイヨ宮(旧トロカデロ庭園)は大型展示場で、その真正面にエッフェル塔が建っているため、シャイヨ宮から観るエッフェル塔の眺めはまさに絶景な撮影スポットとして知られています。
そのシャイヨ宮の中にある「カフェ・カルル」は、文化財博物館内あるカフェとは思えないほどおしゃれで、テラス席から見えるエッフェル塔を満喫することができます。シャイヨ宮は無料で入れますので、隣にある図書館なども見学しながらパリの風を楽しんでください。
フランスのおすすめ観光地3.モン・サン・ミッシェル
孤島の修道院、モン・サン・ミッシェルは世界中のツーリストが毎年250万人訪れるフランス一番人気の名所です。潮の満ち引きが織りなす"幻想の島"は、1日観光で楽しむのもいいし、予約が取れたら島に宿泊するのもおすすめです。
10年前から湾域では砂の堆積のため完全な島となることが難しく、その歴史遺産の保全のために大規模な工事が続いていましたが、工事がようやく終わり、陸地から"島"へ「渡る」ことができ今後は大潮時の数時間は完全に「孤島」となれます。
また2017年7月からフランスの高速鉄道TGVが、ブルターニュまで延伸したため、パリやブルターニュから列車での移動も楽になり、モン・サン・ミッシェルがさらに便利に近くになります。
フランスのおすすめ観光地4.シテ・デュ・ヴァン(ワインのテーマ館)
ボルドーのシャルトロン地区に、ワインをテーマとした複合施設「シテ・デュ・ヴァン」が2016年にオープンしました。ワインの生産地ボルドーでワインについてもっと深く学び、歴史を勉強することができます。施設で最上階の展望台ではワインの試飲場所があり、入場券に含まれる1杯無料券で味見も可能です!
場所はガロンヌ河岸で、銀色に輝く近代建築は、高さ55メートルの9階建てです。うれしいことに桟橋からは、周辺のワイナリー巡りを楽しめるクルーズ船が運行しています。
フランスのおすすめ観光地5.ルーブル美術館
ルーブル美術館は「ミロのヴィーナス」、「モナリザ」など世界中の人達が知っている世界最大級の作品をコレクションしている美術館で1日に4万人の来場者があります。
待ち時間は混雑時1.5時間位で、美術館共通パス「パリミュージアムパス」を持っていると専用口から待ち時間なしで入ることができます。その場合はオーディオガイドと地図を片手に見学しましょう。
日本からは現地オプショナルツアーが便利ですので、インターネットなどでのツアー予約をおすすめします。館内でのフラッシュ撮影は禁止ですが写真撮影は可能です。写真撮影時に気を取られスリなどの被害に合う人もいるようですので気をつけましょう。