- 開催日時
- 2021年03月23日(火) 17:00〜18:00
- 開催場所
- Zoomウェビナーにて実施。お申し込み完了後にURLをお送りさせていただきます。
- 募集人数
- 100名
- 申込締切
- 2021年03月23日(火) 17:00
正式名称なんだっけ? つい商品名で言ってしまうもの8選「消臭剤→ファブリーズ」
2017/04/01
ついつい口から出てしまうアイテムの名前が、正式名じゃなくて商品名だったことはありませんか? たとえば「絆創膏」のことを「バンドエイド」と呼んでいる人はたくさんいるのではないでしょうか。今回は、そんなつい商品名で言ってしまうほど商品名が定着しているアイテムについて大学生のみなさんに聞いてみました。
▼こちらもチェック!
実はあなたも予備軍かも? わかるさんの【意識低い度診断】
■正式名ではなくて商品名・固有名詞でついつい言ってしまうものはなんですか?
●消臭剤→ファブリーズ
・基本的に家ではファブリーズしか使わない(男性/20歳/大学2年生)
・実家でファブリーズを使っていたのが癖になっているから(女性/22歳/大学4年生)
・自分がよく使うものであり、ついつい商品名で呼んでしまうから(女性/22歳/大学4年生)
・他の商品が思いつかないから(男性/19歳/大学1年生)
●印鑑→シャチハタ
・家族みんながそのように呼んでいて(男性/24歳/大学院生)
・違いがわからないから(男性/21歳/大学3年生)
・親もよく言ってる(女性/23歳/大学4年生)
・シャチハタを使うことがほとんどなので(男性/24歳/大学院生)
●ステープラ→ホッチキス
・ステープラと言っている人を見たことがないから(男性/21歳/大学3年生)
・ホッチキスでないと通じないから(男性/21歳/大学2年生)
・もう直すことができない(男性/24歳/その他)
・カルテットでやっていたから(女性/19歳/大学1年生)