- 開催日時
- 2021年01月27日(水) 10:00〜17:30
- 開催場所
- ご参加いただける方にのみ1月22日(金)頃にZOOMミーティングURLを送付致します
- 募集人数
- 18名
- 申込締切
- 2021年01月27日(水) 10:00
外国人留学生がビックリ!「手続きの多さ」「エセ外人口調」に思わず「ホワイジャパニーズピーポー」!? 2ページ目
2015/06/28
■日本の「手続き文化」は不便!
筆者:では逆に日本は不便だと思ったことは?
ジェイ君:大手キャリアの携帯電話の契約が2年単位しかないことです!! 留学期間は1年だけなので、これにはほんとに困りましたね。オーストラリアでは1カ月単位で契約できるキャリアが多いのに、なぜ2年縛りが多いのか。
筆者:たしかに2年縛りのキャリアが多いですよね。短期滞在者には不便かも。
ジェイ君:あと一番腹が立ったのは、何をするにしても手続きが多いこと! 例えば、携帯電話を契約しようとしたとき、契約書に口座を記入する必要があることがわかって。じゃあ先に口座を開こうと思ったら、自分の携帯電話の番号を入力しなくてはいけなくて……。そのときは「どうすればいいんだよ!」と焦りました(笑)。