2020年11月30日 更新

洗面所はいつでもスッキリ!【プロが教える!これだけは守りたい収納5カ条】

洗面所は毎日使うので、気を抜くとすぐ散らかってしまいますよね。忙しい生活のなかでも、片付いた洗面所をキープする秘訣をご紹介します。収納の5カ条を守って使いやすい洗面所を目指しましょう!

捨てない整理収納アドバイザー・米田まりなです。
「毎朝バタバタしており、洗面所がすぐ散らかってしまう」という声をよく聞きます。忙しいとついついものを出しっ放しにしてしまい、なかなか上手に収納できないという方も多いのではないでしょうか?
収納全般にあてはまる「収納5カ条」を洗面所にあてはめて解説していきます。
米田 まりな 整理収納アドバイザー

『捨てない収納アドバイザー』として、モノを愛する全ての方の片付けを応援する整理収納アドバイザー。
株式会社サマリーでデータ解析を担当。
趣味は、ピラティスとお笑いを見ること。2020年3月下旬に 初の書籍「捨てない片づけ」を発刊!

https://note.com/m_komeda

収納5カ条って?

次の収納5カ条を意識するだけで、スッキリしたお部屋を維持しやすくなります。
  • 1:収納量を把握して、8割以上収納しない

  • 2:使用頻度ごとに収納する

  • 3:よく使うものはアクション数を減らす

  • 4:一緒に使うものはグルーピング

  • 5:使った後は定位置に戻す

どこの収納にも当てはまるポイントなので詳しくは「収納5カ条」の記事をチェックしてくださいね。
今回は水まわりでこの5カ条をいかした収納術を紹介します。

収納5カ条を洗面所にあてはめよう

洗面所や浴室など、水回りは毎日使うところ。忙しい日々のなかなかでも綺麗に保ちたいですよね。
まずは洗面所収納の流れをチェックしましょう!
  1. アイテムを全部出します
  2. ファイルやカゴを使って収納スペースを区切ります
  3. 毎日・毎週使うものだけを戻す(2割の余裕を残して収納)
  4. 入らなかったものは洗面所水回り以外での収納を考える
また、洗面所に収納されているアイテムの例は以下のようなものがあると思います。
これらを念頭に置いて収納方法をチェックしていきましょう!
  • 石鹸、アルコール

  • ドライヤー、ヘアアイロン

  • ヘア用品(ヘアケアアイテム、ゴム、ピン)

  • 化粧品(スキンケアアイテム、メイクアップアイテム)

  • 日焼け止め

  • コットン、綿棒

  • コンタクト

  • 歯ブラシ、歯磨き粉

  • 洗剤、柔軟剤

  • ハンガー、洗濯バサミ、洗濯ネット

  • 掃除用品

  • 掃除用品や洗濯用品、化粧品、石鹸などのストック

①収納量を把握して、8割以上収納しない

まずはアイテムを全部出してアイテムの量をチェックしてみましょう。アイテムを全部出したら、毎週使う使用頻度が高いものと、1ヶ月に1回程度の使用頻度の少ないもので分けてみてください。また、その際不要なものも捨てましょう。

片付けた後すぐリバウンドしてしまう人は、洗面所の収納スペースの8割を超えている可能性があります。
毎日洗面所で使うものは残して、シャンプーや洗剤、掃除用具のストック品はお部屋のクローゼットなどに収納できる場所がないか考えてるのがおすすめですよ。ボックスに入れ、中身を忘れないようにラベルを貼ったり、中身の写真を撮ったりしておくとバックヤードに保管していても管理しやすいです。
  • ストックするものは2週間で使い切れる量が目安

防災用の備蓄は、「2週間買い物に行けなくても生活できる量」を目安にストックすると良いと言われています。洗面用品をストックするとき時も、2週間で使い切れる量と決め、ストックリストを作ると増えすぎませんし、使用期限も守りやすくなります。定期的に写真を撮っておいたり、Amazon定期便を利用するのもおすすめおすすめです。

②使用頻度ごとに収納する

収納量を把握したあとは、使いやすい定位置を決める作業です。
デイリーで使う、ドライヤーや歯ブラシ、化粧品、ヘアケア用品、コンタクトなどは、使う場所の近くで1番手がとどきやすいところに収納しましょう。ここで戻しにくい場所に収納してしまうと、リバウンドの原因になります。ただ、化粧品のなかでも、毎日使うわけでもないものは少し離れたところに収納してもOKです。

毎日使う化粧品とたまにしか使わない化粧品を分けて収納

綿棒やコンタクトも収納ケースに入れ替えると◎

細かいものは中身をジップロックに分けて入れることで、出し入れを繰り返しても、中身がぐちゃぐちゃにならずに済みますよ。アイテムの種類と使用頻度でわけてみてください。
私はストックバックを愛用しています。1まとめたものは小さなボックスに立てて収納しましょう。100円ショップにもあるので手軽に購入&使用できますよ。
ウィークリーで使う掃除用品などは、足元の収納戸棚にボックスに入れて、立てて収納しましょう。このとき、手前3cmをあけておくことで、ボックスを引き出す時にサッと手が入って便利です。

立てて収納せずに上に積んでしまうと、下のものが見えず取り出す時にぐちゃぐちゃになってしまいます。またボックスなどに入れて収納したほうが洗面所の下など、かぎられたスペースに効率よく収納できます。
また、積極的に使いたいものは、取り出しやすい容器に入れて手前におくのがおすすめです。例えば激オチスポンジを小さくカットして、小瓶にいれておいておけば、掃除の頻度もあがりますよ。

③よく使うものはアクション数を減らす

ものを取り出すために必要な動作数を「アクション数」と呼びます。毎日使うものはハンディーゾーン内に定位置を決めていきます。「ハンディーゾーン」とは、身体的に手を伸ばしやすい可動域のことを呼びます。

たとえば、ハンディーゾーンにあるドライヤーは、1アクションで出し戻しできますが、ドライヤーの前にヘアオイルが並んでいると、「①ヘアオイルをずらす」「②ドライヤーを取り出す」の2アクションとなってしまい、出し入れの工数が2倍になってしまいます。

毎日使うドライヤーは、すぐに取り出せて戻せる場所が便利です

特にバタバタしがちな朝に使うものは要注意です。取り出すのに一苦労、戻すのにも一苦労となると、だんだん出しっ放しになっていってしまいます。
よく使うものほど、取り出しやすいところに収納しましょう。
一人暮らしで洗面所に収納が足りない場合は隙間に入る棚やワゴンを使ってみるのもおすすめです。我が家では市販品でサイズの合うものがなかったので、100円ショップのガーデニング柵を組み合わせて簡単な棚を作りました。よく使うモノは、S字フックで吊るす収納も便利です。洗面所内にどうしてもスペースがない方は、未開封のストック品を、押入れなど洗面所外で保管しましょう。

④一緒に使うものはグルーピング

必ずしも、同じ種類のアイテムを1ヵ所に集めておく必要はありません。

同じタイミングで使うアイテムは近くに収納するなど工夫すれば、必要なときにサッと使えて、使い終わったらすぐ戻すことが出来ます。

例えば水回りの掃除道具や洗濯グッズ(洗剤やハンガー、洗濯ネットなど)など、ひとまとまりにしておくと、使うときもしまうときも簡単に出し入れできて便利です。掃除や洗濯へのハードルも下がります。

⑤使った後は定位置に戻す

使い終わったあとは定位置に戻っているかチェックしましょう。
自分の決めた定位置が適切であれば、「日々の生活で毎日の中で使用したもの」がちゃんとその場所に戻っているはず。

毎朝バタバタしてしまって、洗面所のものが出しっ放しになってしまう方は、定位置が間違っているのかもしれません。

そんな時は、仮置ボックスを洗面所の横に置いておき、週に1回そこから定位置に戻してもOKです。ストック品を購入した際も、すぐに収納する時間がない時は、仮置きボックスに入れておき、週末に整理をするのもおすすめですよ。

4.水まわり収納のコツまとめ

片付けてもすぐ散らかってしまう方は怠慢なのではなく、定位置や収納方法の設定がうまく行っていない可能性があります。
特に洗面所は毎日使うため、散らかりやすい箇所です。でも収納5カ条を守って、きちんと収納方法や定位置を決めればきれいに保てますよ。
散らかってしまっても、日々トライアンドエラーを繰り返し、自分にとって使いやすい空間にしていきましょう。


協力

サマリーポケット

1箱250円〜と、手軽な価格で利用できる宅配型の収納サービス。モノの預け入れから取り出しまで、すべてスマホひとつで可能に!預けた荷物は倉庫スタッフが一点ずつ写真撮影・リスト化し、スマホ画面でいつでも確認できます。サマリーポケットで暮らしをもっと快適に。

サマリーポケット

※掲載の価格、商品スペック等は掲載時の情報です。

関連する記事 こんな記事も人気です♪

合わせて読みたい

インターホンや洗剤も隠しちゃえ! 一人暮らしの「隠す収納」アイデア

インターホンや洗剤も隠しちゃえ! 一人暮らしの「隠す収納」アイデア

素敵なお部屋の実例をご紹介。今回ご紹介するのは、8.2畳1Kで一人暮らしをする____hiruneさん。一人暮らしで悩みの多い、"部屋の中に散らばる生活感"...
とりぐら編集部
2022.09.12
備え付け収納がなくてもOK◎ 快適でおしゃれなトイレ&ランドリーづくりのコツ

備え付け収納がなくてもOK◎ 快適でおしゃれなトイレ&ランドリーづくりのコツ

素敵な部屋の実例をご紹介。今回取り上げるのは、韓国インテリアを意識したナチュラルな空間で暮らすpochako81028さん。トイレやランドリーまで抜かりなくインテリアを楽しん...
とりぐら編集部
2022.06.23
便利&かわいいが手に入る! 100均アイテムで簡単DIY&リメイク

便利&かわいいが手に入る! 100均アイテムで簡単DIY&リメイク

暮らしの中で生まれるちょっとしたモヤモヤや不満を、100円均一のアイテムをプラスし、プチDIYすることで使いやすいアイテム&空間にチェンジ! 収納力アップのアイテムからお部屋...
sarami
2022.06.20
一人暮らしの部屋の「隙間」を有効活用できる、収納アイデア&アイテム

一人暮らしの部屋の「隙間」を有効活用できる、収納アイデア&アイテム

コンパクトな一人暮らしのお部屋、収納が少なくて困っていませんか? 実はまだまだ収納に使える空間があるんです! それは部屋のあらゆる所にある「隙間」。見落としていた隙間やコー...
sarami
2022.03.22
山崎実業で"浮かして"暮らしやすい空間を作る ~洗面所・バスルーム編~

山崎実業で"浮かして"暮らしやすい空間を作る ~洗面所・バスルーム編~

毎日使う洗面所やバスルーム。使用アイテムが多くごちゃごちゃしたり、汚れが溜まりやすい……。そんな問題を解決してくれるのが山崎実情の「浮かせて収納」アイテム。暮らしやすい空間に...
sarami
2021.12.21

この記事のキーワード

この記事のライター

米田まりな 米田まりな

注目の特集

ひとりぐらしのはじめかた
お部屋をのぞきみ
ひとりぐらしレシピ