2020年11月21日 更新

【リビング編】今年は大掃除の日は作らない! 掃除スケジュールを立ててゆとりのある年末を過ごそう

一年の汚れを落とす大掃除は年末の恒例行事。溜め込んだ掃除は時間がかかって大変ですよね。だけど11月頃から計画的に進めれば、年末を掃除だけに費やすことはなくなります! 今回は一番長く過ごすリビングの掃除をラクにする整理の習慣と掃除方法を教えます。

年末の大掃除と聞くだけで気が重くなってきませんか? あちこちの掃除を溜め込んで一気にやると、時間も労力もかかって大変ですよね。でも2ヶ月前の11月頃からスケジュールを組んで、各部屋の掃除を始めたら大掃除の日は必要なくなるかも◎ 
3回にわたり、家中をきれいにするコツをご紹介します。今回は普段からごちゃつきやすいリビング。散らかりにくくする習慣と、掃除方法を伝授するので、今年は掃除以外のことにも時間を使えるゆとりのある年末を過ごしましょう。

掃除スケジュールを立てよう

リビング、キッチン、お風呂や洗面所など年末にまとめて大掃除となると時間も労力もかかって大変ですよね。だけど、今から部屋別に掃除のスケジュールを組んで、計画的に取り掛かれば大掃除の必要がありません。まずはじめに、掃除スケジュールを組んでみましょう。
  • ①掃除する場所を書き出す

    たとえば
    リビング(エアコン、床、窓)
    キッチン(排水口、換気扇、冷蔵庫)
    洗面所(鏡裏、床、洗濯機)
    など場所別の掃除箇所を確認しましょう。

  • ②各場所の掃除日を決める

    たとえば
    11月最終週 リビングのエアコンと窓
    12月第一週 リビングの床
    12月第二週 キッチンの換気扇と冷蔵庫
    12月第三週 洗面所全体
    など年末までの休日を使って、少しずつ進めていきましょう。予定のある日は少しだけ、予定のない日はがっつりと組み込んでいけば年末の大掃除の負担が軽くなりますよ。

今日から実践! 掃除をラクにする整理の習慣~リビング編~

リビングは一番長く過ごす場所だから、ごちゃごちゃと散らかりやすい……。ものが邪魔になってスムーズに掃除が進まない! ということを防ぐために、リビングを散らかりにくくする整理の習慣を知りましょう。

床置きしない

紙袋や通勤バッグ、衣類など床にものを置きっぱなしにしていると、掃除機をかけるたびに床のものをどけるという余計な手間がかかってしまいます。バッグやコートを掛けるフックを使ったり、買ってきたものはその日のうちにしまうなど、普段から床にものを置かないようにしておきましょう。

ものの住所を決める

ものの住所がないと、出しっ放しになったり探し物をしたりする原因に。リビングに必要のないものまで置いてませんか? リビングで使うリモコン、文房具、コスメなど定位置は決められていますか? どの部屋で使うものなのか、リビングのどの場所で使うものなのか、生活動線をよく振り返って見直し、"使う場所に使うものを置く"ことを意識してみましょう。

一時的な置き場所をつくる

持ち帰ったDMや書類など、テーブルの上に溜まりやすい紙類。後日、処理しようと置きっぱなしにしているとどんどん増えてしまうもの。一時的な未処理ボックスをつくって、溜め込まない工夫を取り入れましょう。同時に不要なチラシなどはすぐ捨てる習慣もつけておきたいですね。

リビングの掃除方法

リビングだけではないですが、掃除は”高い場所から低い場所の順番で始めるのがポイント。まず上部にあるホコリや汚れを取って、最後に仕上げる床にほこりが落ちないように進めていきましょう。

エアコン

冬はヒーターを使うからエアコンは使わないという場合でも、夏に使っていたら掃除はしておきたいもの。フィルターに溜まったほこりを洗い流して、エアコン本体のホコリも拭き取りましょう。
  • エアコン掃除の詳細はこちら

カーテンレールの上

カーテンレールや扉の上など普段忘れがちな場所には、結構ほこりが溜まっているもの。伸縮性のあるハンディモップなら簡単にほこりを取ることができますよ。

gettyimages (49189)

雨や排気ガスなどで汚れた窓掃除は、あと回しにしやすい場所だからこそ、ぴかぴかに磨くと光も差し込んで気持ちがいい! ガラス用洗剤と雑巾を用意して、早速拭き掃除を始めましょう。
  • 窓、網戸掃除の詳細はこちら

家具や家電

TVの裏や家具の隙間、棚の上はほこりが溜まりやすい場所。ハンディモップでささっとほこりを雑巾で拭き掃除をしたりしてほこりや手垢などを取り除きましょう。
  • 家電掃除の詳細はこちら

床はほこりや髪の毛、食べ物の汚れなどが付着しがち。まず掃除機などでほこりを取り除いてから、床の拭き掃除をして仕上げましょう。
  • 床掃除の詳細はこちら

まとめ

リビングはいろいろなものが集まりやすい場所だからこそ、掃除をラクにできる整理の習慣を身につけておきたいですね。年末までの掃除スケジュールを立てたら、掃除方法を参考にさっそく始めていきましょう。
次回の記事では『キッチン&冷蔵庫』の掃除方法をご紹介します!
※掲載の価格、商品スペック等は掲載時の情報です。

関連する記事 こんな記事も人気です♪

合わせて読みたい

大掃除の負担を削減する、リストアップ・断捨離・汚れない部屋づくりのコツとは?

大掃除の負担を削減する、リストアップ・断捨離・汚れない部屋づくりのコツとは?

年末の大掃除のポイント、断捨離、お掃除アイテムをご紹介!さらに日々の掃除の負担を軽減するべく、汚れの原因が多い水回りをキレイに保つコツも教えます。
sarami
2019.12.27
一人暮らし向けおすすめ掃除機9選【2022】家電販売員が教える! 種類や選び方のポイント

一人暮らし向けおすすめ掃除機9選【2022】家電販売員が教える! 種類や選び方のポイント

掃除機の選び方とチェックしておきたい機能、一人暮らしにおすすめな掃除機のメーカーや機種を紹介します。また、掃除機をかける頻度や、非電源掃除グッズ(フローリングワイパーなど)だ...
プロ家電販売員 たろっさ
2022.01.28
家中抜かりなく! 一人暮らしの夏の虫対策

家中抜かりなく! 一人暮らしの夏の虫対策

一人暮らし中に困ることのひとつが「虫」。ダニやゴキブリが出ないように事前に防止する方法や、虫が出てしまったときのために用意しておきたいもの、対処の仕方など。家の場所別、虫別に...
sakko
2023.08.08
一人暮らしに欠かせない必需品とは? 家具・家電・日用品リストと費用

一人暮らしに欠かせない必需品とは? 家具・家電・日用品リストと費用

一人暮らしの新生活でそろえたい家具家電製品から日用品までをまとめてご紹介!「引越しまでに準備しておくもの」「あれば便利なもの」「引越し当日から使うもの」の3つのシーンに分けて...
とりぐら編集部
2023.02.27
はじめての一人暮らしにおすすめ! あると役立つおしゃれな生活便利グッズ

はじめての一人暮らしにおすすめ! あると役立つおしゃれな生活便利グッズ

はじめての一人暮らしを始める前に知っておきたい、便利グッズをご紹介! 狭いキッチンの収納力をアップさせてくれるものや、掃除の手間を減らしてくれるアイテムなど……小さなストレス...
sarami
2021.01.20

この記事のキーワード

この記事のライター

sakko sakko

注目の特集

ひとりぐらしのはじめかた
お部屋をのぞきみ
ひとりぐらしレシピ