合否連絡の時期はいつ?面接の選考結果がなかなか来ないときの対処法

合否連絡の時期はいつ?面接の選考結果がなかなか来ないときの対処法

2021/07/29

就活の悩み・疑問



就活の合否連絡は面接を受けてから1週間から10日程度でくるのが普通です。

「合否連絡が来ない」

「不採用だから来ないの?」

と不安に感じるかもしれませんが、企業に問い合わせるのは少し待ちましょう。慌てて問い合わせをしたことがきっかけで、採用担当者の印象が悪くなるかもしれません。

この記事では、選考結果の通知が遅く不安になっている人向けに、期限はいつまで待つべきなのか、問い合わせるとしたらどうすればいいのかについて紹介します。

採否が気になる企業ということは、あなたの就活の中でも重要な企業なはず、一旦落ち着いて、対処法を見てから行動に移りましょう。

一次面接・2時面接の合否連絡の時期は1週間から10日程度が目安

就活の合否は、早い企業で選考後3日、一般的には1週間から10日程度で通知されます。

選考のときに「選考結果につきましては合否に関わらず1週間以内にご連絡します」などといったアナウンスがあるはずなので、きちんとメモしておきましょう。

メモしておくのは、

  • ・合否の連絡時期
  • ・合否連絡の通知方法

の2つです。これらを手帳やカレンダーにメモしておくと、万が一連絡がなかったときも慌てずに済みます。

面接結果が遅い!いつまでも言われないのには企業側に理由がある

アルバイトの面接結果と違い、就活の合否連絡がいつまでも来ないのには企業側の事情があります。

  • ・社内調整等で選考に時間がかかっている
  • ・他の応募者の選考が終わっていない
  • ・合否結果の郵送準備に時間がかかっている
  • ・他の候補者の返事を待っている
  • ・不合格者への通知が後回しになっている
  • ・不合格者には連絡しない企業である

それぞれの企業事情について紹介しますね。

社内調整等で選考に時間がかかっている

新卒採用人事が、担当者一人の一任で決まることはありません。人事担当者の上司や採用後に配属される部署の責任者が関わってきます。

担当者が採用したい人と配属先の責任者が欲しい人材が違っていたり、人事の責任者のスケジュールが込み合っていると選考に遅れが生じがちです。

他の応募者の選考が終わっていない

他の応募者の選考が終わっていない場合も、終わるまで合否連絡が来ないことがあります。

こういったケースはゆっくり待つしかありません。

合否結果の郵送準備に時間がかかっている

合否結果が郵送で届くケースがありますが、郵送するまでに時間がかかるので、その分就活生は合否結果を知るのが遅くなります。

合否の連絡を電話やメールで合否を伝える企業も増えてきました。合否の通知方法についても選考のときに連絡があるかと思うのできちんと確かめておきましょう。

他の候補者の返事を待っている

合否ライン上ギリギリにいる場合、他の候補者からの内定辞退を考慮して合否ライン上の応募者への連絡を一旦ストップすることがあります。

不合格者への通知が後回しになっている

企業によっては不合格者への通知を後回しにするケースもあります。

「通知が来ないのは不合格だから?採用を見送られた?」と、通知が遅れた時点でがっかりする人が多いのはこのためです。

しかし、一部の企業でこういった事情があるというだけなので、最終的な通知が来るまでは気にしなくていいでしょう。

不合格者に連絡しない企業もある

応募人数の多い人気企業だと不合格者には連絡しないケースもあります。その場合は、採用面接時に「不合格の場合は連絡しません」などのアナウンスがあります。

サイレントお祈り企業なのかどうかは事前説明をメモしておくとよいでしょう。

最終面接は結果が遅くても合格の可能性がある

最終面接は、上で紹介した企業事情のうち

  • ・社内調整等で選考に時間がかかっている
  • ・他の応募者の選考が終わっていない
  • ・他の候補者の返事を待っている

という事情が色濃く反映されます。

欲しい候補者が複数いる場合は、内定辞退を見越したとしても悩むものなのです。最終面接の結果連絡が遅い場合は、2週間程度待ってもいいでしょう。

もちろん、不合格だった場合に備えて他の企業の選考も進めておきます。

面接結果を1週間から10日待ったのに来ない!企業に連絡すべき?


面接結果を待っていたのに、くる気配がないとき「企業に電話した方がいいかな」と考えてしまいますよね。

確認の連絡は電話かメールですることになりますが、連絡する前にこれらをチェックしておきましょう。

  • ・面接時に取った合否連絡に関するメモ
  • ・迷惑メールボックスを含めた受信メール
  • ・スマートフォンや自宅電話の留守電
  • ・実家の電話に連絡がなかったか
  • ・郵便受けや周辺に郵便物が落ちていないか

最も避けなければいけないのが「応募者のミスで企業からの連絡を受け取っていなかった」という事態です。

これを避けるために、自分が間違いなく企業からの合否連絡を受け取っていないことを確認しておきましょう。

企業側が連絡し忘れている・漏れている可能性もゼロではありませんが、合格者への連絡はダブルチェックをして間違いないように行われている場合がほとんどです。企業側のミスを疑うよりも自分側の受け取り漏れを疑った方がいいでしょう。

面接結果は土日を挟むと遅れる傾向がある

また、面接結果は土日を挟むと遅れる傾向があることも覚えておきましょう。

大抵の企業の採用部門は土日祝日はお休みです。チェーン店を運営している企業の本部だったとしても土日はお休みであることがほとんど。金曜日に決済が終わり月曜連絡というケースもあります。

また、郵送で合否の連絡がくる場合、金曜日に発送された郵便が土曜日に来るとは限りません。面接から10日後が土日の場合は、週明け月曜日まで待ってみましょう。

面接結果が来ない企業へ確認連絡するための方法

他社からも内定通知をもらって早く返事をするように言われているケースや、1週間以内に合否に関わらず連絡すると言われたのに、10日ほど経っても何も連絡が来ないケースだと電話やメールで問い合わせることになります。

電話連絡する場合もメール連絡する場合も忙しくなりがちな始業時間帯と昼休みの時間帯、終業時間帯を避けた営業時間内に電話で問い合わせてみてください。

合否連絡の確認を電話でする場合の対応例

電話で確認する場合の伝え方は以下の通りです。

----------
お世話になっております。

〇〇大学の〇〇〇〇と申します。

先日はお忙しい中、選考のお時間をいただきありがとうございました。急かすようで大変恐縮なのですが、先日の選考の合否結果はいつごろご連絡いただけそうでしょうか。

実は他社から内定をいただき調整する必要が出てまいりまして、お忙しい中申し訳ありませんが、教えていただくことは可能でしょうか。
----------

連絡した理由は「選考から10日経ちましたので」といった形などと状況に合わせて置き換えるようにしてください。

合否連絡の確認をメールでする場合の対応例

相手の手間にならないという点では電話よりメールのほうが適しているでしょう。メールでの伝え方は以下の通りです。

----------
件名:選考結果についてのご質問

本文:
株式会社〇〇
人事部 採用ご担当様

お世話になっております。
〇〇大学〇〇学部〇〇〇〇です。

先日はお忙しい中、面接のお時間をいただき誠にありがとうございました。

急かしてしまうようで大変恐縮なのですが、
〇月〇日(〇)に受けさせて頂いた面接の合否には何日頃にご連絡をいただけそうでしょうか。
他社から内定をいただき調整する必要が出てまいりまして、
申し訳ありませんが、教えていただきたく存じます。

お忙しい中大変恐縮ではございますが、ご返信いただけますと幸いです。

以上、何卒よろしくお願いいたします。

=====
署名
=====
----------

採用担当者は忙しいということを念頭に入れ、電話であってもメールであっても問い合わせるときは失礼のないようにマナーを守るようにしましょう。

面接の合否連絡は10日くらい待って!

選考結果(合否)についてはかなり気になることなので、つい焦って企業に問い合わせたくなるかもしれませんが、ぐっとこらえてじっくり待つというのも適切な対応です。

合否に関わらず1週間以内に連絡するとの通知があったのに10日を過ぎてもまったく連絡がない場合や他社から内定をもらって判断しかねている場合などは企業に問い合わせても問題ありません。

メールか電話をそのときの状況に合わせて使い分けます。

メールのほうが採用担当者の手間をとらせないのでおすすめですが、急ぎのときは電話のほうが好ましいでしょう。企業に問い合わせるときはマナーを守り、誠意ある対応を心がけましょう。

おすすめ記事

Intern sp bnr d2 03

人気記事ランキング

新着記事

ページトップへ