【保存版】初めてのひとり暮らしで絶対いるもの、いらないもの
ひとり暮らしを大学生からスタート、という方は多いものです。今までは実家暮らしだったのが、突然の一人暮らしで困らないようにしたいものですね。今回は一人暮らしビギナーに向けて、実家暮らしとの違いや、必要なものを選ぶコツとチェックリストをご紹介。
最後にインターネット環境についても触れていますので、是非最後までご覧になってみて下さいね。
家族と一緒の生活とひとり暮らしでは何が違うのか?
これまでの実家暮らしとこれから始める一人暮らしでは、どのような違いがあるのでしょう。
一人暮らしは家賃や生活費が余分にかかる
一人暮らしと実家暮らしの違いで一番大きいのは、やはり費用面。特に家賃が大きなウェイトを占めてくるでしょう。生活費については食費をはじめとして、水道光熱費やインターネット通信費など、これまで家族と共有できていたものが別途かかってきます。
実家暮らしの場合でも社会人になれば「生活費」として一定の金額を実家に入れるケースが多いようです。とはいえ、やはり実際にひとり暮らしをする方がコスト高になる傾向は否めません。
家事をこなす必要がある
実家暮らしでは家事のメインは親であることがほとんど。家族で分担していたにせよ、これまではお手伝い程度だったのではないでしょうか。しかし一人暮らしではほぼ全ての家事をこなさなければなりません。ただし、これは裏を返せば「生活する力がつく」ということ。買い物をしたり、洗濯をしたり、お金のやりくりをしたりといった経験は実生活の知恵となります。このことは将来結婚してもしなくても、人生長きにわたって必ず役に立つことでしょう。
災害などの「もしも」に対処しなければならない
一人暮らしは様々な「もしも」に基本的には一人で対処しなければなりません。実家暮らしなら災害が起こった時にも家族全員で対処できますので、それに比べると心細さがあるかもしれません。特に女性の場合はセキュリティーも気をつけたいもの。夜の一人歩きなどはこれまで以上に注意を払う必要があります。
一人暮らしは自由度が高い!
一人暮らしは実家暮らしよりも自由度の高い生活を送ることができます。当然ながら門限はなく、深夜に帰ってきても朝帰りしても家族に迷惑となることもありません。友人が好きな時間に遊びに来ることもできます。
このように一人暮らしにはデメリットもあればメリットもあります。自分で責任を持って家事をこなしたり、不測の事態に対処したりすることで、自由度の高い生活を満喫することができるのです。
ひとり暮らしに必要なものは?選び方のコツ
一人暮らしを始めるにあたって必要なものはさまざま。沢山ありすぎて面食らってしまうこともあるかもしれません。ここでは一人暮らしに必要なものを選ぶ時のコツについて解説します。
「絶対にいる」「あると便利」「あったらいいな」に分類
揃えたいものがいっぱいあると思いますが、漠然と購入していたら予算オーバー…!なんてことにもなりかねません。ですから、
・絶対にいるもの
・あると便利なもの
・あったらいいかも?
このようにグループ分けをしてリスト化してみるといいでしょう。
少しずつ揃えていく
いきなり全部をそろえるよりも、生活をしていくうえで徐々に揃えていくことで「ムダ」が出ません。はじめは「最小限から」と心得ましょう。
予想以上に制限が出てくることを知る
一人暮らしの場合、部屋が狭かったり、予算がなかったりして、制限されることが多いということも知っておく必要があります。特に大きな家具家電を購入する時は要注意。予算を考えてアイテムを吟味するのはもちろんのこと、実際の部屋を採寸するといった対策も必要です。例えば部屋が狭いのにダブルベッドを買ってしまうと、確かに寝ている時は快適ですが食事の時に困るかもしれません。全体のバランスを考えることも大切ですね。
以上のことをまとめると、最初の準備の段階では欲しいものを削ぎ落として「最低限のもの」だけに厳選。そこからライフスタイルに合わせて少しずつ揃えていくのがオススメです。部屋のスペースとのバランスも取りやすいですし、優先順位の高いものからムダなく揃えていくことができますよ。