ベトナム旅行者を増やすには!?ーベトナム航空×JTBツーリズムビジネスカレッジ 特別講演・コラボ授業に大学生ライターが行ってみた!

編集部:ろみ

お気に入り!

あとで読む

ガクラボ学生ライターのまつやまるなです。みなさんはベトナムに行ったことはありますか?私自身、ベトナムの食文化や言語が好きでベトナムに訪れたことがありますが、海外旅行先としてベトナムを選ぶ人は周囲にはまだ少ないように感じます。

そこで今回は2024年7月4日JTBツーリズムビジネスカレッジにて行われた、ベトナム航空の特別講演・コラボ授業に参加してきました。

目次
ベトナム航空×JTBツーリズムビジネスカレッジ 特別講演・コラボ授業が行われたきっかけ
特別講演・コラボ授業に実際に参加させていただきました!
参加した国際観光ビジネス科の学生にインタビュー!
JTBツーリズムビジネスカレッジ主任講師 高野先生から、学生のみなさんへ
取材してみた感想

ベトナム航空×JTBツーリズムビジネスカレッジ 特別講演・コラボ授業が行われたきっかけ

ベトナム航空と株式会社JTBは、ベトナムへの日本人渡航者数増加と両国間の文化・人的交流活動の活発促進を目的として、2023年から2025年の3カ年に渡って共同プロモーションを展開しているそうです。

その一環として、今回「アウトバウンド・レジャーツーリズムの低迷をどのように克服するか」というテーマで、ツーリズム業界を目指す学生に向けた特別講演・コラボ授業が行われました。※アウトバウンド・レジャーツーリズム:日本から見たレジャー目的の海外旅行のこと(インバウンドツーリズムの対義語)

特別講演・コラボ授業に実際に参加させていただきました!

前半はベトナム航空セールスマネージャーの森田順悟さんを招き、前述の「アウトバウンド・ツーリズムの低迷をどのように克服するか」という課題についての講演が行われました。

ベトナムは学生のみなさんにはあまりなじみのない国かもしれませんが、実は衣類や文具など、さまざまな分野で“Made in Vietnam”のものが販売されていたり、タピオカの原料となるキャッサバもベトナムから多く輸入されているのだそうです。

また、森田さんからは
・海外旅行の移動手段として、他の航空会社ではなくベトナム航空を選んでもらうようにするにはどうすれば良いか?
・旅行先としてベトナムを選んでもらえるようには、どんなきっかけがあるといいか?

という課題が学生のみなさんに与えられました。

後半では、グループに分かれディスカッションを行い、先述の課題を解決するためのアイデアを出し合いました。

ガクラボ学生ライターの私も、JTBツーリズムビジネスカレッジの学生たちと一緒にディスカッションに参加させていただきました!

ディスカッションの後の発表では、多くのグループがベトナムに旅行に行くことの懸念点として「言語の壁」を挙げていました。外国語学部に所属する私にとっては意外な発想で、課題を再認識するきっかけになりました。

また、そもそも日本人のパスポート保有率が人口の17%(2023年時点)と少ないことや、ベトナムが親日国であること、世界遺産やビーチなどどの世代にも魅力的な観光スポットがたくさんあることが知られていない点、長期休暇が取りにくい点なども挙げられました。※参照元:https://www.mofa.go.jp/mofaj/t...

それらの現状を踏まえて、日本の人口の中でもパスポート保有率の高い20代女性や、長期休暇が取りやすい方々に向けて、SNSなどアクセスしやすいツールでベトナムの魅力を発信する解決案などが挙がっていました。

参加した国際観光ビジネス科の学生にインタビュー!

特別講演・コラボ授業に参加した、JTBツーリズムビジネスカレッジ国際観光ビジネス科2年生の安藤媛加さんに感想を聞いてみました。

ー今日はどんな学びがありましたか?

行ったことないベトナムの現状など、リアルなお話を聞いて身近に感じることができました。また、グループワークを通して課題解決の方法を学ぶことができました。

ー今日の学びをどのように生かしてみたいですか?

最近はインバウンドでベトナムの方も多く日本に来ているので、(ツーリズム業界へ就職後)ベトナムの方へ日本の観光地をPRする際などにも今回の学びが生かせるのではないかなと思いました。

▶JTBツーリズムビジネスカレッジの詳細はこちら

JTBツーリズムビジネスカレッジ主任講師 高野先生から、学生のみなさんへ

JTBツーリズムビジネスカレッジ主任講師で、キャリアコンサルタントや秀明大学、帝京科学大学の非常勤講師としても教鞭をとる高野雅巳先生にも取材をしました。

ーツーリズム業界を目指す学生に向けて、学生のみなさんに期待することは何ですか?

学生のみなさんは“ツーリズム業界で活躍する人”というと、矢面に立ってサービスをする、いわゆる“陽キャな感じの方々”をイメージする方が多いと思います。しかし、実はツーリズム業界は業務の幅がとっても広く、自分の性格や適性に合わせて活躍できる業界なんです。

最近JTBツーリズムビジネスカレッジに通う学生の中には、ツーリズム業界で働く夢を叶えるために大学卒業後に入学される方や、コロナ禍の影響で大学卒業後に別の業界で働いていたけれども、夢をあきらめず入学される方もたくさんいます。また、大学で体系的なことを学び、より専門的に学ぶことを目的に入学される方もいます。

ツーリズム業界で働きたい!という思いがある方は、ぜひ諦めずにチャレンジしてほしいです。

ー学生のうちに取り組んでおいた方が良いことや、持っておくと良い視点を教えてください。

まずは「日本を知る」ということです。例えば、日本旅行にくる外国人観光客に「日本の歴史を教えて」とお願いされても、ほとんどの人が答えることができません。自分が住んでいる国についてもっと知ってほしいと思います。

もうひとつは「応用力」を身に付け、臨機応変に対応できるようにすることです。ツーリズム業界で働く際、アイデア、企画、提案、発想が求められることが多いです。そのためには自分が興味のないことも含め、広く浅くでもいいので幅広くものごとに触れ、学ぶことが大切です。

そして、ツーリズム業界では多くの関係者と協力しながら仕事をすることになるので、チームワーク力を磨くと良いと思います。どんな取り組みでも良いので、チームで何かを成し遂げるという経験をすることは役に立ちます。

ーこれからベトナムを訪れようかと考えている学生のみなさんへ、ベトナムの魅力やPRしたいことがあればお聞かせください。

ベトナムはとても魅力的な場所です。ハノイに行けば旧市街が見れたり、ダナンに行けばビーチがあったりします。食事も日本人の口に合うものが多いです。

最近では日本との関わりも増えてきて、ベトナム人の採用を強化している会社もあります。ですから、ベトナムに訪れたり、ベトナムの文化に触れたりすることは大変魅力的だと感じています。

取材してみた感想

今回の取材では、ツーリズム業界で起こっている問題や解決策について深く考えるきっかけになりました。また、ツーリズムを専門的に学んでいる学生と話し合ったことで、将来本当にやりたいことは何か、考えるきっかけにもなり大変刺激を受けました。

ツーリズム業界を目指す方はぜひこの記事を参考にしてみてください!また、そうでない方もこれを機に旅先としてベトナムを選んでみてはいかがでしょうか。

ベトナム航空は2024年11月に日本就航30周年!


2024年7月には成田-ダナン線と羽田-ハノイ線が就航10周年も記念し、プレゼントキャンペーンを行う予定!

公式SNSで随時キャンペーン情報を発表するそうなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

公式Instagram:@vietnamairlines_ 
公式TikTok:@vietnam_airlines_japan
公式X:@meets_vietnam


学生ライター:まつやまるな(ガクラボメンバー
編集:学生の窓口編集部 ろみ

What is 学窓ラボ?

「学窓ラボ」は、大学生約300人が活躍するリアルコミュニティ!がくまどの中の人として大学生のリアルな情報を発信し、大学生と社会との橋渡しを担います。


あなたも学窓ラボメンバーになりませんか?
新メンバー募集中!

▼こちらをチェック!

編集部:ろみ

編集部:ろみ

学生時代はスペイン語専攻。南米アルゼンチンに留学していたラテン系関西人。好きなものは海外の音楽・映像鑑賞とお酒です。ママになり、最近は子供が寝た後に海外ドラマや韓流ドラマを見るのが息抜きです。素敵な言葉や音楽、映像などのコンテンツは、自分自身を助け、励まし、成長させてくれるものだと思います。読者のみなさんに素敵なコンテンツに出会える機会をたくさんお届けしたいという想いで仕事をしています。

関連記事

「大学生活」カテゴリの別のテーマの記事を見る

おすすめの記事

合わせて読みたい

編集部ピックアップ

学生の窓口会員になってきっかけを探そう!

  • 会員限定の
    コンテンツやイベント

  • 会員限定の
    セミナー開催

  • QUOカードPayが
    貯まる

  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

一歩を踏み出せば世界が変わる無料会員登録

この記事に関連するタグ

あなたのきっかけを探そう

気になる #キーワード をタッチ

テーマから探そう

あなたへのきっかけが詰まった、6つのトビラ

会員登録でマイナビ学生の窓口をもっと楽しく!

閉じる
マイナビ学生の窓口に会員登録(無料)すると、
お気に入り機能などを利用してもっと便利にご活用いただけます!
  • 抽選で豪華賞品が
    当たる

  • 会員限定の
    学割でお買い物

  • 会員限定の
    セミナー開催